バイオ・インフェルノの作品情報・感想・評価・動画配信

『バイオ・インフェルノ』に投稿された感想・評価

バイオ研究所で細菌が漏れ、署員がつぎつぎと感染、発狂。研究所は閉鎖され、外部から遮断される…。新味のない話で、パニックものとしての面白さは不十分。監督は脚本家のハル・バーウッド。監督作品は本作のみ。…

>>続きを読む
TS
3.8

ほぼ施設建物内だけでの低予算作品。
汚染事故に関して女性警備員がマニュアル通りの対策を行い、初動の大切さがよくわかる映画。

昔の映画なのでリアル感はいまいちだが、押さえる点は押さえている。

感染…

>>続きを読む
3.7

📀SFパニック・スリラー
監督:ハル・バーウッド

政府のバイオ研究所で特殊な細菌が漏れだし、防衛システムによって建物は完全に閉鎖されてしまう。残された所員は次々と細菌に感染し発狂して行く。局限状況…

>>続きを読む

舞台は農業関係の遺伝子工学研究を行っている農業バイオテック研究所、ある日博士のミスで細菌のサンプルを入れた容器が破損してしまった。
たちまち研究所内でバイオハザードが発生してしまい・・・・。

サム…

>>続きを読む
アキ
2.5
このレビューはネタバレを含みます
感染拡大した研究所の話
あまり人は死なない
自我のあるゾンビみたいなのと戦う

備忘録
1986.10にOS劇場で鑑賞。
同時上映は未来世紀ブラジル。

とある研究所で細菌が漏れる事故が発生、中に取り残された妻を救出しようとする主人公の活躍、研究所内に残った人たちの混乱を描く。…

>>続きを読む

研究所内で細菌感染で人間が凶暴化。封鎖された建物内での人間の攻防を描く。
感染者が緑のグヂュグヂュになってるビジュアルは良いけど良くも悪くもよくある感染パニックモノ。本作ならではの魅力的なキャラや描…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

農業科学研究所で研究中のウィルスが漏洩、密閉処理され研究所内に閉じ込められた職員と一方で彼らの安否を心配する人たちの様子が描かれるパニックもの。

ウィルスあるいは細菌兵器ががテーマの映画は名作「ア…

>>続きを読む
なんてわかりやすいんだ!最高だ!
深刻さには欠けるけど、顔がブクブクしてるのはイイぜ!
5.0

ハル・バーウッド監督作。

ユタ州にあるバイオ研究所で細菌漏れが発生したことで、所内に取り残された研究員たちが次々と細菌に感染していく様子を描いたSFパニック。

生物災害(バイオハザード)の恐怖を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事