だれかのまなざしを配信している動画配信サービス

『だれかのまなざし』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

だれかのまなざし
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『だれかのまなざし』に投稿された感想・評価

す、すばらしい!!

7分弱に凝縮された

あーちゃんとネコのミーさん

そしてお父さんのお話。


始まりからナレーションのお声がよくて

すぐ没入してしまったわ



うちもミーだから

それも44歳のミーだから

もぅミーさんと呼ばないといけないかな?

(ネコ🐱年齢)
kuu
3.6
『だれかのまなざし』 映倫区分 G
製作年 2013年。上映時間 7分。
新海誠監督の短編アニメーション作品。
2013年2月に野村不動産グループ『プラウドボックス感謝祭』で限定公開され、その後、2013年5月31日に公開された映画『言の葉の庭』と同時上映された。
一匹の猫を中心に、『未来』『家族の絆』をテーマに、一人の女性の成長やその家族の姿を描く。

舞台は少し未来——。
就職を機に一人暮らしを始めた岡村綾、通称あーちゃんは、社会人2年生。
実家で猫のミーさんと暮らす父は、あーちゃんをいつも気にかけているが、二人の間には微妙な距離が。
ある夜、仕事で疲れた身体をベッドに横たえ、目を閉じるあーちゃん。
幼いころ、家族で過ごした楽しい日々や寂しさ、ずっとそばに居てくれたミーさんの姿——次々と思い出が蘇る中、一本の電話が……。

人生には、家族を当たり前のものやと思ってたことが、おそらく誰にでもあるはず。
それ以上に友達は家族のようにいつもそばにいてくれるわけではない。
友は行ったり来たりするもので、その愛情はたいてい条件付きで要求されるもの。
例外もあるのはあるが。
絶大で揺るぎない絆を示す友もいれば、我々のことなどどうでもいいという家族もいる。
しかし、ほとんどの場合、家族は、よっぽどのことがない限り無条件に愛してくれる。
病気のときに世話をしてくれ、衣食住、そして、教育を受けさせくれる。
子供のために懸命に働いてくれた彼らを、当たり前だと思ったり、忘れたりしてはならない。
この約7分の短編アニメで、このすべてが見事に描かれている。
今作品は、実家を出て自立した生活を求める少女の姿を描いていました。
生活苦にあえぐ彼女だが、父親には本当の自分の生活を偽っている。
彼女も父親も、かつてのような家族の絆を失い、孤独と闘っている。
今作品は、家族の絆を取り戻すのに、遅すぎるということはないことを示していました。
この物語が実に力強いのは、短い人生ドラマの割に現実的であること。  
たった数分の間に、今作品は明確で心のこもったメッセージを提示している。
とは云え、その表現方法は完璧とまでは云わない。
個人的には、他の短編アニメと比べると、ストーリーの流れがあまり楽しめなかった。
のいくつかの部分は、行き当たりばったりで、あっという間に終わってしまう。
全体的なメッセージは素晴らしいんやけど、物語の進め方はまずまずかな。
でも、今作品のアート/アニメーションはたくみだったし、短い時間にこれ以上は望めない。
サウンドトラックも全体的に良かった。
クラシックなピアノの音色が心に響くし、シリーズの中盤近くには実際の曲もある。
今作品の美学とサウンドトラックを楽しめた。
2人のキャラはとても人間的で、共感せずにはいられなかったし、ほんの数分の間に、この家族に愛着を持ち、彼らが幸せを手に入れるのを見届けたいと思ったかな。
今作品を見終わった後、過去について考えずにはいられなかった。
我々はいつの間にか、無邪気さや人生の単純なものに対する愛情を失ってしまう。
無知に由来するささやかな至福を失ってしまう。
もしかしたら、かつて愛したものをすべて卒業したのかもしれない。
でも、誰にもわからない。
もしかしたら、もう一度それらのものに恋するのに、遅すぎるということはないのかもしれない。
3.7
これはヤバイですね😭😭😭💦
猫飼ってたら確実に泣く作品ですね。

“家族”の大切さを描いている。
その描き方が素敵です。

猫...かわええな。😻笑

『だれかのまなざし』に似ている作品

彼女と彼女の猫 -Everything Flows-

上映日:

2016年05月21日

製作国・地域:

上映時間:

28分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ある夏の一番暑い日、彼女と飼い猫である“僕”の暮らしが始まった。彼女は短大の卒業を控え就職活動に追われる中、家族、友達、将来…いろいろなことがうまくいかず、立ち止まってしまいそうになる。そ…

>>続きを読む

ぼくのおばあちゃん

製作国・地域:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.3

あらすじ

作詞家であり、絵本作家としても活躍されている 新沢としひこさんと優しく暖かい世界観を表現する絵本作家 水野ぷりんさんによる絵本です。

つみきのいえ

上映日:

2009年03月07日

製作国・地域:

上映時間:

12分
3.9

あらすじ

海面の水位が上昇したことで水没しつつある街に、1人残るおじいさんがいた。彼は家が沈みかけるたび、上へ上へと家を増築することで難をしのぎつつも穏やかに暮らしていた。そんなある日、彼はかつて一…

>>続きを読む

パパのお弁当は世界一

上映日:

2017年06月10日

製作国・地域:

上映時間:

76分
3.6

あらすじ

Twitterで35万人が涙した。父と娘とお弁当。普通の親子の心温まる感動の実話。高校3年間、娘のためにお弁当を毎日作り続けた父親とそのお弁当を毎日食べた娘。高校最後のお弁当には父親からの…

>>続きを読む

エンディングノート

製作国・地域:

上映時間:

90分
4.2

あらすじ

是枝裕和監督作品にスタッフとして参加してきた砂田麻美の初監督作。営業マンとして働き続け、67歳で退職した彼女の実の父がガン宣告を受け、自分の人生を総括するために「エンディングノート」を残す…

>>続きを読む

蛍火の杜へ

上映日:

2011年09月17日

製作国・地域:

上映時間:

44分

ジャンル:

3.9

あらすじ

夏休みに、祖父の家に遊びに来ていた少女・蛍は、妖怪たちが住むといわれる“山神の森”へ迷い込んでしまう。途方に暮れ、泣き出した蛍の前に現れたのは、狐の面を被った少年・ギン。ギンに助けられた蛍…

>>続きを読む

オカンの嫁入り

上映日:

2010年09月04日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.3

あらすじ

ある日の深夜、母・陽子が酔っぱらって若い男・研二を連れて帰って来た。「この人と結婚することにしたから」と言われた娘の月子は、あまりに突然のことに戸惑い、家を飛び出してしまう。大家のサクらの…

>>続きを読む