大企業がDNA操作によって恐竜を誕生させた。だが案の定脱走される。消防士のゲイブは娘を助ける事が出来るのか…
2回目の鑑賞
見てる途中で気づきましたが、一度見たことがありました😲
多分午後ローで見…
このレビューはネタバレを含みます
突っ込みどころ満載のB級感溢れる作品です。
恐竜を復元した企業が博物館などに展示しようと考えている中、安全だと思われていたガラスを割られ街中に逃げ出す話です。
頭を無にして突っ込まなければ楽しめると…
ひたすらB級。よくありがちなB級恐竜映画。だけどただのB級じゃなく、B級を極めすぎてて3周くらい回って面白すぎた(ので評価いくつつけるか悩んだw)。
ツッコミどころ多すぎるから一度見てみることをオス…
(アサイラム・フェス) 相変わらず突っ込みどころ満載。でも高額な劇場料金だったロスト・ワールドJP2に比べたら中身無さが同等でもコスパ良さに納得。JPのパクリショットも楽しい。ヘリvs恐竜はなかなか…
>>続きを読む ジェネティ・シャープ社は数多の失敗と犠牲の上、現代に恐竜を蘇らせることに成功。超音波装置により操作・制御を可能とし、厳重な安全管理の下様々なビジネス展開を視野にお披露目会が開催された。
案の定…
バイオ企業がDNA操作で恐竜を復活させ、お披露目をするが、恐竜たちがLAの街に逃げだし大パニックとなる…というストーリー。
アサイラム制作の恐竜パニック映画です。冒頭からいきなり日本の街並みが出るの…
・キョロキョロしてないで早よ逃げて!
・街に出た後の恐竜の人間の攻防戦が爆笑
・あばよ。(bye-bye birdie)チョンはキザすぎた。
エキストラが同じところずっと逃げ回っているところとか、…
悲しいかな…数年前に観た事を忘れて2回も観てしまった。
前に観たのを思い出した瞬間とりあえず足の爪を切りながらのながら見モードへ。
ストーリーはジュラシックパークのパロディ?恐竜のCGや役者の演技…