ヘルレイザー ワールド・オブ・ペインを配信している動画配信サービス

『ヘルレイザー ワールド・オブ・ペイン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ヘルレイザー ワールド・オブ・ペイン

ヘルレイザー ワールド・オブ・ペインが配信されているサービス一覧

ヘルレイザー ワールド・オブ・ペインが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『ヘルレイザー ワールド・オブ・ペイン』に投稿された感想・評価

■シリーズ:ヘルレイザー Vol.07■

ヘルレイザー ワールド・オブ・ペイン
◆あらすじ◆
エイミー・クラインはロンドンのアンダーグラウンド紙の記者であり、上司のチャールズからピストル自殺した女性が生き返るビデオを見せられ、その真偽を取材するよう依頼される。彼女はビデオの送り主の部屋に入ると、パズルボックスを持って死んでいる女性の死体があった。エイミーは謎を追っていくうちに虚実の分からない世界へ踏み込んでしまう。

◆感想◆
女性記者が死者を蘇らせる「デッダー」と呼ばれる集団を追うというシンプルなストーリーになっており、基本的に「出向く→ヒントを得る→(ヒントの場所へ)出向く」のパターンになっているのでストーリーを追うことは容易いと思います。

本作の主人公のエイミー・クライン(カリ・ウーラー)は危険な場所でも飛び込んでいく肝の据わった人物であり、死体を発見しても取材を続行できる精神の強さを感じました。しかし、幼い頃に父(?)から虐待を受けた過去があり、それが悪夢となって苦しむ彼女の姿もあり、トラウマとなっていることが分かりました。

本作のテーマとなる「デッダー」(DEADER)とはピストルや刃物なので自害した後、ウィンター(ポール・リース)という男が口から何かを死者へ注入することによって、死者が意識を取り戻す行為であり、このウィンターが謎の根幹を担っていました。そのわりに彼の情報があまり出てこず、謎の人物のままストーリーが進行していくので、少しモヤモヤしました。

シリーズお馴染みの現実と虚構が曖昧になって、主人公が地獄のような経験をする展開は今回も健在で、エイミーの場合、父による虐待の過去も併せてエイミーが刃物で刺されたり、残酷な描写を見たりして苦しむものになっていました。

個人的に面白い描写だったのが、地下鉄の車両の一つを占領して自分の基地にしている男がいて、非合法なバーのような雰囲気があって良かったです。あの車両はずっとあのまま走り続けているけど、誰も何も言わないのかな。

シリーズの看板を背負うピンヘッドはパズルボックスが関わったときに現れ、なにかしら行動を起こす存在となっており、ラストでもしっかりと活躍していました。

普通に面白かったと思います。エイミーに感情移入して観ていくストーリーとして分かりやすかったですが、デッダーの細かい部分も知りたかったです。

鑑賞日:2024年3月5日
鑑賞方法:DVD
No.3718

シリーズ第七作!!

なぜまだ作り続ける!!

=========================

No.3719

本作で特殊効果を担当したゲイリー・タニクリフのオリジナル短編作品

『魂が消える 最後に残された感覚』(原題:NO MORE SOULS ONE LAST SLICE OF SENSATION)

が、DVD特典に収録されていたので、ここに書いておく(Filmarksにデータ未登録のため)

===============

この短編のクレジットは以下となっている。

■邦題:魂が消える 最後に残された感覚
■原題:NO MORE SOULS ONE LAST SLICE OF SENSATION
■時間:6分

■監督:ゲイリー・J・タニクリフ
■脚本:ゲイリー・J・タニクリフ
■撮影:ゲイリー・J・タニクリフ
■音楽:ヘニング・ローナー

■出演
ゲイリー・J・タニクリフ(GARY J.TUNNICLIFFE):老いたピンヘッド(OLD PINHEAD)
マイク・J・リーガン(MICHAEL REGAN):チャタラー(CHATTERER)
スティーヴン・ローレンス(STEVEN LAWRENCE):バウンド(BOUND)
久しぶりにクズじゃない主人公!
だけど、特ダネに飢えててどんどん突っ込んでいく姿は周りが見えてなくて危うい💦

今回はパズルボックスを作った玩具職人の孫も出てきたり、謎のカルト教団も出てきたりしてピンヘッド様なかなか出てくるタイミング掴めてなかった🤔

電車の中で喋ってたり動いたりしていた人たちが照明が変わったら別人のようになっているシーンすき!

でも一番おもしろかったのはNGシーン集のピンヘッド様🤣💥

『ヘルレイザー ワールド・オブ・ペイン』に似ている作品

ヘルレイザー3

上映日:

2024年01月12日

製作国:

上映時間:

93分
3.1

あらすじ

新人TVレポーター・ジョーイの初仕事は夜の救急病院からのレポート。だがなかなか救急車は到着せず、ほかの撮影クルーは別の現場に向かってしまう。ようやく現れた救急車に乗っていたのは、全身に無数…

>>続きを読む

ヘル・レイザー

上映日:

1988年03月05日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.4

あらすじ

究極の快楽をもたらすパズルボックスを手に入れたフランクが、異界から現れた魔道士に肉体を引き裂かれ、姿を消す。だが数年後、魂が覚醒した彼は、空き家となった家に越してきた主婦ジュリアを使って男…

>>続きを読む

ヘルレイザー2

上映日:

1989年02月25日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.4

あらすじ

魔道士たちの手を逃れたカースティは、精神病院に収容されていた。ところが、パズルボックスを研究していた院長のチャナードは、事件現場の遺留品から魔界の住人となったジュリアを復活。さらに、パズル…

>>続きを読む

ヴィデオドローム

上映日:

1985年06月22日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.6

あらすじ

暴力的で過激なポルノを売りとするテレビ局の社長・マックス。ある日、彼は拷問や殺人シーンなどのサディスティックな映像を果てしなく繰り返す「ヴィデオドローム」という番組の存在を知る。興味を持っ…

>>続きを読む

エルム街の悪夢3/惨劇の館

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.3

あらすじ

鉤爪の殺人鬼フレディの悪夢に悩まされた末に、精神病院へ送られた女子高生クリスティン。彼女以外の少年少女たちもフレディの恐怖にさらされていたが、医者は信じようとはしない。そんななか、かつてフ…

>>続きを読む

真夜中のミゼットデビル

製作国:

上映時間:

85分
3.2

あらすじ

盗まれた金貨を取り戻すべく、郊外の町を襲い人々を恐怖に陥れたレプリコーン。千年後、現代に蘇った彼は再び金貨を盗んだ者への復讐と美しき妻を娶るため大都市へとやってくる。2体の遺体発見をきっか…

>>続きを読む

ドラキュラ血の味

製作国:

上映時間:

95分

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.2

あらすじ

ドラキュラ伯爵の弟子・コートレイ卿は、伯爵を蘇らせるための儀式に挑んだ。しかしそれを見た3人の町の有力者たちは恐怖のあまり、彼を殺害。そのまま逃走する。奇しくもコートレイ卿の血によって蘇っ…

>>続きを読む

関連記事

【解説】DbD(Dead by Daylight)に登場した新キラー・魔道士ピンヘッドって誰?【「ヘルレイザー」シリーズ全作の解説も!】