初代や2を除く過去作のほとんどがクソだったので、ようやく妥協作という感じ。
演出もシナリオも、過去作に比べたら見どころ満載。
セノバイトも懐かしのリヴァイアサンもたっぷり出るし、ドS感も満載で良かっ…
「アンティル・ドーン」のオデッサ・アジオンさん目当てで鑑賞。
パーマヘアにネックレスジャラジャラのビジュがそのまんま一緒だった、コピペ?笑
リメイク元の原作ほとんど覚えてないんだけど、小さくまとま…
あの有名なビジュのやつをやっと見たけど、あいつはそんなに表立っては悪さしないのね!?、、、ってのが、個人的にはもったいなく感じた。せっかくいいビジュなのに。
元浮気相手が復活するための生贄を用意する…
ヘルレイザーリブート三銃士の第三の刺客。Huluをバックにつけ、シリーズ最高額の予算(おそらく)を引っ提げ、ついでに上映時間もシリーズ最長の約2時間で最も規模感の大きい渾身の一作。ヘルレイザーの世…
>>続きを読む08.30.2025
土曜日の夜8時、部屋にて寝っ転がって観賞
途中で寝て、翌朝6時に餃子たべながらつづき
依存症に苦しむ若い女性が古いパズルボックスを手に入れた。それが残忍な魔物であるセノバイト…
妹もお兄さんも彼氏も、登場人物がみんなビジュアルが美しい
人気のドラマシリーズに出そうなくらい魅力的でワクワクしましたが
後半のバトル?は
暗すぎて何も見えない、誰かも分からない・・(T ^ T)
…
作る必要の無かったリメイク。
オリジナルを超えられてないのは勿論、最近のホラー映画としても特段面白くもない。
物語やテーマ性の薄さもあり、ピンヘッドを女性にした意味もあまり感じられない。
映像が綺麗…
面白かった。
トゲトゲの人が主役級なのかと思ったらそう言うわけでもなく意外だった。
他のセノバイトもデザイン性が高くて見ていて楽しい!
あとラストの骨ドラゴンの登場で児童向け小説みたいになってて…