シリーズ5作目からピンヘッドさんの出番が減り出来損ないの様なサスペンスが繰り広げられる様になったヘルレイザーシリーズも遂に7作目。
もう3みたいにセノバイトさんとピンヘッド出しときゃ面白くなくても評…
ピン兄貴「過去を受け入れろ!受け入れろ!受け入れろ!」
記者姉貴「いやーーーーー!!!」
ピン兄貴「うわぁあぁああぁあぁあぁあぁああぁあぁあああああああぁ!!!」
この世の終わりみたいな電車の…
シェフの気まぐれ普通のサスペンスホラーピンヘッドを添えて♪
もう慣れました←今さら!
だけど今作ルーマニア編は割と好み。
危険な取材ばっちこいな女性記者、
にしても肝が据わりすぎるわ。最後まで笑
悪…
■シリーズ:ヘルレイザー Vol.07■
ヘルレイザー ワールド・オブ・ペイン
◆あらすじ◆
エイミー・クラインはロンドンのアンダーグラウンド紙の記者であり、上司のチャールズからピストル自殺した女…
雑誌社に送られてきた謎のビデオの出自を調べに女性記者がルーマニアのブカレストに飛ぶんだら現地でピンヘッド様に「ほらほら〜お前も痛いの好きだろ〜?こういうのがいいんだろ〜んん〜?」とハードSMの勧誘を…
>>続きを読む久しぶりにクズじゃない主人公!
だけど、特ダネに飢えててどんどん突っ込んでいく姿は周りが見えてなくて危うい💦
今回はパズルボックスを作った玩具職人の孫も出てきたり、謎のカルト教団も出てきたりしてピ…
「ヘルレイザー」シリーズ 7作目!
〝世にも奇妙な物語な「ヘルレイザー」〟第3弾!
今回もグロ描写ほぼないし、ピンヘッドもほぼ登場しないので「ヘルレイザー」である必要があったのかなww
全然面白くな…
前作どしたん?てくらい良かった。
この監督は脚本にすごく左右されるのだろうか…?
予算も増えた感じで2000s meets退廃の雰囲気がとても好みで衣装と美術がかなり良かった。電車の中のビジュアル…
もはやヘルレイザーとは呼べないのでは?
と思うくらいの漢字で見ていたのですが、
一応あの玩具職人の子孫という事でかろうじて世界観はつながった。?
しかし、いつの間に玩具職人はそんな能力を身に着けた…