ラストは良かった。
でも、全体的に監督のマスターベーションという印象。
前作に比べて、グロさが増し、哲学的な感じも増した。これがなかなかに意味不明(笑)
きっと原作と監督の頭の中には明確な世界観があ…
世界観すごい
他に類を見ないですね。
個人的には好きなSFホラーですが
ちょっとやりすぎ描写?は
首がソワソワする。
登場人物の心情があまり語られないため
みんな何したいかよく分からない笑
と…
シリーズ2作目。前作に引き続きカーティスがファイナルガールとして良い頑張りをしているのと、今作はとにかく展開が盛り沢山に詰まっている。ホラーが強かった前作に比べるとよりダークファンタジーっぽい要素が…
>>続きを読む【キモイやつともっとキモイやつ】
思い出補正もあって前作よりも好きです
改めて見ると「こんな変な話だっけ?」と思うことが多々あった。
でも実際に四次元に行く展開は心踊るし、おじさんの”タンタロス”…
安定の不快感
前作よりも意味不明度が増してる。
生皮のトリックはカースティのドヤ顔も含めてマジで意味不明過ぎた。
どいつもこいつもカースティの唇を汚してくる。
衝撃展開で観客の期待度が増すけど…
セノバイトの誕生秘話を知りたくて鑑賞。
初代製作から2年後とのことで、アシュレイ・ローレンスが少し成長してる。
カースティが保護されてすぐにマットレスから復活するって分かったの結構凄ない?
こっち…