神宮希林 わたしの神様を配信している動画配信サービス

『神宮希林 わたしの神様』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

神宮希林 わたしの神様
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『神宮希林 わたしの神様』に投稿された感想・評価

mi
3.5
文字通り希林さんが伊勢神宮をお参りするドキュメンタリー。
日本人の宗教観とか神に対する考え方って、かなり希薄だと思うが、希林さんの年齢相応の信仰感が心地いい。
唐突に高倉健のモノマネかましたり、ゆるいつくりで休日に観るにはちょうどいい。
にしても、大体の日本人は都合のいいタイミングで都合のいいお願いごとをするだけなんだから、そんな簡単に願いが叶うはずないよな。って思ったりする。
自分が神様なら毎日懇願しにこないと受け付ける気がしない。

人生フルーツと同じディレクターだが、やはりこの方前に出てこないところに好感がもてる。
Osamu
3.8
おもしろい。

伊勢神宮を巡る旅のドキュメンタリー。旅人は樹木希林。2014年の東海テレビ作品。

20年ごとに宮を遷す伊勢神宮の式年遷宮。中断はあったものの1,300年も続く祭り。遷宮のたびに社を新しく建てる。新築材料の檜の最初の1本を切り倒す行事、それを運ぶ行事、石を川から運び社の前に敷く行事など、一連の行事も1,300年も続いていることに鳥肌が立つ。

神に祈るとは何か、神は祈りに応えてくれるのか。

日本人が伊勢神宮に1,300年間祈り続けていることは間違えない。

樹木希林はとても魅力的な人だ。人との会話に人間としての魅力がにじみ出るから、ドキュメンタリーをおもしろくする。
樹木希林が式年遷宮を行う伊勢神宮などを訪ねるドキュメンタリー作品。

隣の県ですし伊勢神宮はわりと馴染みのある場所ですが、結構知らない事や式年遷宮前の様々な行事が興味深かったですね。
当然といえば当然なんでしょうけど携わる人の多さにも驚く。
何よりも映像が美しい!

さらに樹木希林さんがプライベートを語るシーンも面白かった。
不思議な夫婦だと思ってましたが、夫の内田裕也に対するリスペクトが非常によく分かる。

大病を患ってるからこそか、形ある物を手元に置かないようにしている樹木希林さんの気持ちも納得出来るし考えさせられましたよ。

この人は飄々としながら人間としての核心を突く言葉をサラッとおっしゃるからねぇ。

ラストの式年遷宮後の参拝は本当に奇跡なシーンでしょう。

素敵なドキュメンタリーだと思います。

『神宮希林 わたしの神様』に似ている作品

モリのいる場所

上映日:

2018年05月19日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.7

あらすじ

自宅の庭には草木が生い茂り、たくさんの虫や猫など、守一の描く絵のモデルとなる生き物たちが住み着いている。守一は30年以上、じっとその庭の生命たちを眺めるのを日課にしていた。普段、守一は妻の…

>>続きを読む

瀬戸内寂聴 99年生きて思うこと

上映日:

2022年05月27日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.8

あらすじ

2022年5月15日で満100歳を迎えるはずであった瀬戸内寂聴に、密着17年間という歳月を撮影し続けた監督・中村裕。2015年にNHKスペシャル「いのち瀬戸内寂聴密着500日」(ATP賞ド…

>>続きを読む

ピース・ニッポン

上映日:

2018年07月14日

製作国:

上映時間:

111分
3.5

あらすじ

8年の歳月をかけてその瞬間を追い求め、全国47都道府県・200箇所以上で撮影された映像 を厳選し、4K解像度で映画化。ドローンなどの最新の映像技術を活用したダイナミックな映像に驚くこと間違…

>>続きを読む

椿の庭

上映日:

2021年04月09日

製作国:

上映時間:

128分
3.6

あらすじ

かつて夫と語り合い、子供たちを育てた家に、今は孫娘の渚と住む絹子。夫の周忌を終えたばかりの春の朝、世話していた金魚が死に、椿の花でその体を包み込み土に還した。命あるものはやがて朽ちる。家や…

>>続きを読む

Ryuichi Sakamoto: CODA

上映日:

2017年11月04日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.9

あらすじ

世界的音楽家 坂本龍一の音楽と思索の旅を捉えた、初の劇場版ドキュメンタリー映画。2012年から5年の長期間に渡る、本人への密着取材によって実現。さらに充実したアーカイブ素材と、初公開の…

>>続きを読む

関連記事

【追悼】名優・樹木希林を代表する映画20選<ありがとう、希林さん>