メタル・トルネードに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『メタル・トルネード』に投稿された感想・評価

2.5


チープすぎるからなのかいまひとつだった
もっとパニックとかホラーにもいけそうなのに
2.5

このレビューはネタバレを含みます

前半は化学系の話で馬鹿な自分にはよくわからなかったが何かしたいんだろうなぁぐらいでも話の全容は理解できた。
見る前は金属を巻き込むぐらい大きい竜巻が起きるのかと思ったらまさかの磁気竜巻!!
人や木造…

>>続きを読む

とある会社が実験中に金属を吸収する竜巻を生み出してしまう。物理学者のマイケルは世界を救うことが出来るのか…

この手の映画にしては、竜巻の出番がかなり多いです。
映画始まってすぐ竜巻が生まれますし、…

>>続きを読む
YSK
2.3

科学において無限エネルギーとか永久電池なんて言い出すヤツはロクなもんじゃねえ…というお話

理屈はわからないけれど強大な磁力によって周囲の金属を取り込みながら巨大化していくタツマキが主人公なので、車…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

無風の竜巻と聞いて。


この前観た「シャークネード」で「暴風雨が吹き荒れる中微動だにしない草木の神秘」ってツッコミ入れて、コレも似たようなもん?と思ってたら通常のトルネードと性質が違うんですね。

>>続きを読む
車が後ろに引っ張られる~って
せめて後退灯くらいは切っておいてほしい

エンジンかかったまま飛んでるチェーンソー君は健気でかわいい
ウタ
2.3

タイトル通り。ずっと同じテンポで山なしオチなしで終わった感じ。『サイレント・ワールド』と良く似ていた。映像もかなり稚拙なので、パッケージのような感じを想像するとかなり肩透かしをくらいます。金属が猛ス…

>>続きを読む
X
3.0
フィラデルフィアだって? 大変だ! 大事なロッキーの銅像が‥
本作に登場する竜巻は磁気竜巻!金属が溢れるこの世界において、磁気竜巻はやっかいな類だと思う。パリの街が竜巻に飲み込まれるシーンは圧巻の一言。
2.1

唐突にパリが間に合わなくて笑った。
トルネードが大きくなるにつれて、でもこの作品の予算感だとあの大きさから期待される破壊描写はないんだろうなとテンションが下がっていくジレンマ。
パソコン作業をすると…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事