船舶ナイト号を配信している動画配信サービス

『船舶ナイト号』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

船舶ナイト号
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

船舶ナイト号が配信されているサービス一覧

船舶ナイト号が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『船舶ナイト号』に投稿された感想・評価

3.0
「船舶ナイト号」

冒頭、パリの電話局に勤める青年が、当直中の退屈しのぎにでたらめにかけた電話に出た女性と、深夜の長電話を介した盲目的恋愛関係を3年間続ける。白血病、対面、衰弱、沈黙、黒、夜、不可視。今、イマージュを語る監督の話が始まる…本作は1979年のマルグリット・デュラスによる作品で、この度BDが発売され初鑑賞したがこの作品もなかなか風変わりで、評価しにくい映画である。基本的には画面に登場しない人物の声が聞こえ、常に3人の俳優が写っている演出など、小難しい。本作は黒を基調にしていて、カット割、朗読する俳優のインサートによって声や風景が登場人物に過度に象徴されていく。パリは夜明けから早朝にかけて移動撮影などを長回しによってとられているところが非常に良かった。しかしながら色々と説明されない謎な部分が多くある映画でもある。
Cem
4.3
空から撮ったフランスの街にデュラスの語りと無音のオープニングが素敵✿.*
孤独な夜のパリの、男女が電話で語り合う
冬のパリ、セーヌ川とエッフェル塔、森、墓地。美しい映像と優しい語りが心地良い🥺
メイクシーン、語りが止まり無言になる時間がたまらなくいい
河
4.2
幕が広がるように空が画面に広がっていって始まり、昼間にある夜のような静寂とその恐怖のような感覚、その場所には愛が欠けた物語しかないことについて語られる。そこからマルグリッドデュラスとその助監督の声で、電話を通じてのみ互いと交流する男女について語られる。
最初は嘘の自分を演じるところから、想像でいかようにもなる、未分化な状況を楽しむような形で始まる。それによって段々と互いに対する愛情が生まれてくる。それに従って互いが互いを知ろうとする、知ってもらおうとするようになり、名前や外見、置かれている状況が明らかになっていく。
一方で、その愛情は想像上に成り立ったもので、映像やイメージとして把握することによって失われてしまう。そのために、互いの周辺を見ることはできても互い自体を見ることはできない。それによって出会うことができないまま、出会うことで起きるはずだった可能性は未分化の状態で保持されたまま、女の結婚と死によって何も起こらずに終わる。
2人の電話は夜から夜明けまでに行われていて、冒頭の昼の静寂と対比的になっている。愛のある物語は夜の互いに不可視な状態、黒い映像との間でしか成り立たないように示唆される。
物語に対して、映像はこれが映画になれば舞台になっただろう場所やそれを演じただろう俳優達のメイクや待機する姿を映す。その物語は存在するのに映画にはならない映画っていう設定が、愛や関係性の変化があったにも関わらず出会わなかったことで何も始まらないまま終わった2人の関係性と重ね合わされる。
可視化されることで消えてしまう物語についての映画っていう意味では『トラック』と共通するし、そもそもこの人の映画は映像化されない何かを物語ろうとしてるものなんだとも思う。それは『ヒロシマモナムール』以降ずっと描かれてきた土地に紐づいた過去の個人の記憶、トラウマ、亡霊のようなものなんだろうと思う。そしてそれがマルグリッドデュラスの言う愛なのかもしれない。そして『トラック』で話されるように、それは戦争や五月革命を経験してきた人もしくは個人としてのマルグリッドデュラス自身の物語でもあるんだろうなと感じた。

『船舶ナイト号』に似ている作品

トラック

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.9

あらすじ

マルグリット・デュラスと、『レ・ミゼラブル』のジェラール・ドパルデューが暗い部屋で対話をしている。パリの郊外でヒッチハイクをして乗ってきた老女がトラックの運転手に向かって語るという設定につ…

>>続きを読む

ヴェネツィア時代の彼女の名前

製作国:

上映時間:

120分
4.0

あらすじ

マルグリッド・デュラス監督が本作の前に撮った『インディア・ソング』で大使館邸として使用されたパリ郊外のロスチャイルド邸。廃墟となったその館の内外を緩慢な移動で捉える映像に、『インディア・ソ…

>>続きを読む

グレース

上映日:

2024年10月19日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

  • TWENTY FIRST CITY
3.9

あらすじ

第76回カンヌ国際映画祭「監督週間 」正式出品 ロシア南⻄部の辺境、乾いた風が吹きつけるコーカサスの険しい山道。無愛想な目をした16歳の娘と寡黙な父親。二人は移動映画館で野外上映をし、ポル…

>>続きを読む

まわり道

上映日:

1977年01月27日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.6

あらすじ

作家を志しながらも迷いを抱えるドイツ人のヴィルヘルムは、自らを見つめ直す旅に出た。まもなく彼は大道芸人のラエルテスや美しい女優・テレーゼなどの仲間と行動をともにし、気ままな旅を続けていく。…

>>続きを読む

ゴダールの探偵

上映日:

1986年05月01日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.5

あらすじ

パリの古いホテルで、中年の男2人が若い女を助手にビデオカメラで窓の外を撮影している。ロビーではパイロットの夫が妻ともめている。部屋でたわむれるボクサーと若い娘たち。そして、ボクシングのプロ…

>>続きを読む