ブレイド・マスターを配信している動画配信サービス

『ブレイド・マスター』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ブレイド・マスター
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ブレイド・マスターが配信されているサービス一覧

ブレイド・マスターが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ブレイド・マスターの作品紹介

ブレイド・マスターのあらすじ

明朝末期の北京。第16代皇帝の天啓帝が崩御し、権力を振りかざしていた宦官、魏忠賢(チン・スーチェ)が失脚。第17代皇帝として崇禎帝が即位した。 錦衣衛(明代の禁衛軍の一つ)に属し、義兄弟の契りを交わしている沈煉(チャン・チェン)、盧剣星(ワン・チエンユエン)、斬一川(リー・トンシュエ)の3人は、宦官の趙靖忠(ニエ・ユエン)から魏忠賢の暗殺指令を受ける。3人は魏忠賢の隠れ家へと乗り込み、激闘の末に魏忠賢の暗殺を成し遂げるが、それ以後、彼らの背後には不穏な動きが現れ、やがて命を狙われ始める。彼らは知らず知らずのうちに宮廷の権力闘争に巻き込まれていたのだ!果たして彼らは無事に生き延び、それぞれが心に秘めた願いを叶えることができるのか?

ブレイド・マスターの監督

ルー・ヤン

原題
繡春刀/Brotherhood of Blades
製作年
2014年
製作国
中国
上映時間
111分

『ブレイド・マスター』に投稿された感想・評価


『レッドクリフ』のテレンス・チャンが製作する。
宮城や首都を護衛する“禁衛軍”に属する錦衣衛。
そこの所属する義兄弟の契りを交わした三人の男。

物語のカギを握る次兄、沈煉(しんれん)には、
台湾出身で中華圏にて活躍するチャン・チェン。
『レッドクリフ』や『グランド・マスター』など、
多くの話題作に出演し、監督デビューしています。

沈煉が下した一つの決断によって義兄弟の運命が変わります。
真実を知るのは彼だけで他の兄弟には一切話さず黙っていた。
だけど、その決断こそ後々に大きな問題に発展していきます。

苦悩の中で自分たちの将来を見据えた決断をした沈煉。
その葛藤をチャン・チェンは非常に上手く表現します。
更に彼は過去の過ちとロマンスの間でも葛藤していく。
長兄と弟に挟まれた彼が下した決断は正しかったのか。
それは物語を追っていけば自ずと分かっていくのです。

長兄で父と同じ官職を目指す廬剣星。
演じているのはワン・チエンユエン。
まさに兄という雰囲気を漂わせます。
ただ、物語の中では蚊帳の外にいる。
あとから真実を知って驚く役目です。
それでも長兄だから責任を取ります。
失敗は弟の責任でも甘んじて受ける。
義兄弟の中で武人らしい役割でした。

末弟で肺病を患っている靳一川。
演じるはリー・トンシュエです。
若さと青春を連想させるキャラ。
弱々しい中で強さを持っている。
小さなロマンスを展開させます。
ただ、彼には秘めた過去がある。
兄弟子の強請で金を取られます。
後にこの因縁は意味を持たせる。

歴史にも登場します魏忠賢。
演じるのはチン・スーチェ。
短い登場ながら強烈な個性。
ただ、宦官に見えなかった。

黒幕となります趙靖忠。
ニエ・ユエンが演じる。
ただの官職ではなくて、
錦衣衛よりも強いです。
あまり説得力ないけど。

男性陣はそれなり良い。
逆に女性陣は雑な扱い。

ヒロイン的な妓楼の周妙彤。
演じるのはリウ・シーシー。
別にいなくても問題はない。
それぐらい物語に関係ない。

魏忠賢の部下である魏廷。
演じるのはチュー・タン。
女性である必要性がない。
そもそもいらないキャラ。

このように本作は多くの登場人物がいる。
アクション、ロマンス、ドラマがあって、
物語は一見して複雑のように感じられる。

だけど、中身はツギハギという印象。
義兄弟三人分のエピソードを小分け。

次兄が優遇され、長兄は冷遇、末弟は中間。
長兄の中途半端な扱いは本当に可哀想です。

次兄の個別戦闘シーンはノーカットで魅せます。
長兄の個別戦闘シーンはカットした事後になる。
末弟の個別戦闘シーンは途中から見せています。

この違いはあまりにも可哀想だと感じました。
きっちりと三人分やったら尺が足りなくなる。
それは分かるけど小分けにした意味ないです。

だったら次兄だけに絞って物語を進めれば良かった。
だから結果として印象に残る場面がほぼありません。
アクションは普通、ロマンスはオマケ、ドラマは中途半端。
そもそも義兄弟の絆を見せるシーンが圧倒的に少ないです。
本作は義兄弟の物語だからしっかりと描くべきです。
視点を次兄に絞ってやれば良かったのではないかと。

RE-192
〜思てたんとちょっとちがう〜

憂いをたたえた眼力(めぢから)俳優、俺大好きチャン・チェン(張震)祭り月間。第二弾は中国・明朝廷のソードアクション時代劇。
『グランド・マスター』からのパクり邦題『ブレイド・マスター』に騙された。英題Brotherhood of Bladesが内容に近い。剣劇はそこそこに主題は「サラリーマン官僚、俺たちつらいぜ物語」だった。(『グリーン・デスティニー』的なものを想像してはいけない)

上司はいやらしいし、上司の上司もいやらしいし、陰謀はいやらしいし、その中でチャン・チェンは主役で強くて屈しないし。まずまず満足。同僚3人それぞれのドラマも絡み合って見応えがあった。役職名が異常に難しいから関係がよくわからんところがあったけどそんなに重要でもないし。

チャン・チェンじゃなければ観てなかっただろうけど…先輩役ワン・チエンユエン(王千源)の顔面、存在感あったなー。声も渋い。時代劇でまた会いたい。
scotch
3.7
アクションも楽しく、話もどこか三国志的で面白かった。権謀術数渦巻くって感じでいかにも中国🇨🇳なのも良かった。演者も美男美女が多く、そこも良かった。
悪のくせに、ラストおいしいとこどりの奴(笑)
J:COM字幕版鑑賞

『ブレイド・マスター』に似ている作品

修羅:黒衣の反逆

上映日:

2018年02月10日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.3

あらすじ

1619年(明の万暦47年)、明の皇帝は病に倒れ、側近であった魏中賢は皇帝に代わり国を支配しようと画策していた。秘密警察・錦衣衛の一人である沈煉(しんれん)は、自身の所属する部署に、政治を…

>>続きを読む

項羽と劉邦 鴻門の会

製作国:

上映時間:

116分
3.3

あらすじ

『ミッシング・ガン』(2001)、『ココシリ』(2004) で注目され、『南京! 南京!』(2009)、『ドラゴン・クロニクル 妖魔塔の伝説』(2015)など幅広いジャンルで活躍している中…

>>続きを読む

マスター・オブ・カンフー

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.0

あらすじ

清朝末期、ユァンジアは武術家の家系に生まれたが、父から武術の教えは受けられなかった。家を出て自らカンフーを習熟した彼の強さは天津に知れ渡っていく。国の情勢が不安定ななか、強き者こそ平和の基…

>>続きを読む

剣客

上映日:

2021年04月02日

製作国:

上映時間:

100分
3.5

あらすじ

その刃は、ただ大切なものを守るため。 時は17世紀、大陸では“明”と“清”が中華の覇権をめぐって争い、その影響は朝鮮半島にも及んだ。宮廷では生き残りをかけた対立が激化。民は不安にまどい、今…

>>続きを読む

グランド・マスター

上映日:

2013年05月31日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.2

あらすじ

20世紀初頭の中国。北の八卦掌の宗師であるパオセンは引退を決意。南北統一の使命を託す後継者に南の詠春拳の宗師イップ・マンを選んだ彼は、一番弟子であったマーサンの恨みを買う。やがてパオセンの…

>>続きを読む

逆謀-反乱の時代

製作国:

上映時間:

102分

配給:

  • 東宝東和
3.0

あらすじ

英祖が国王となった李氏朝鮮。英祖に反対する反乱軍は官軍に大敗し、リーダーのイ・インジャは投獄されてしまう。武闘集団・御営庁5人衆はイ・インジャを救出すべく、残党を引き連れて義禁府に乗り込む…

>>続きを読む

背徳の王宮

上映日:

2016年03月19日

製作国:

上映時間:

131分
3.1

あらすじ

『アンティーク~西洋骨董洋菓子店~』(1008)、『僕の妻のすべて』(2012)のミン・ギョンドン監督が、朝鮮最悪の暴君といわれた燕山君(ヨンサングン)と彼を増長させた家臣による狂行とその…

>>続きを読む