この町に生きてを配信している動画配信サービス

『この町に生きて』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

この町に生きて
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『この町に生きて』に投稿された感想・評価

Ryoko
4.0
1970年代後半、アメリカの小さな街で暮らす独身女性アヴェが、母親の死を機に自身の生き方を見つめ直す話。
これが結構な掘り出し物。結末は賛否分かれるかもしれないけど、人の優しさを感じ心温まる良いお話だった。
主人公アヴェは自立心の強い女性。女の幸せは結婚みたいな考えが、彼女の場合は当てはまらない。自分の心に正直で、他人に流されない強さを持っていて逞しいなと思った。炭鉱で働く同級生のジャックとのつかず離れずの微妙な関係が焦れったかった。堅実さや生活力をアピールするジャックと、そんなことより心を満たしてほしいを求めるアヴェ。なんとか折り合って〜と祈りながら見ていた。映画のように完璧な人生はなく、状況はコロコロ変わる、でもそれも良き人生と思える映画。
78年、40歳を迎えたオールドミスが主人公。

舞台が炭鉱の町ってのが好みです。

人々の絆や連帯が気持ち良い。
終わりよければ全て良しな結末だけど、女性の恋愛観はよく分からんかった。

脇役のウーピー・ゴールドバーグと移動図書館の彼女が良かった。
3.4
1978年、アメリカのビッグストーンギャップ。
そこは炭鉱が主要産業の小さな街だった。
そこで生まれ育った40歳独身のアヴェ・マリア。
芸術家の恋人はいるが、結婚は考えていない。
薬屋を経営しながら、自宅で仕立て屋をやっている母親と2人暮らしだった。
最近、身を固めようと考えている同級生の独身炭鉱夫ジャックとちょっといい雰囲気。
だがある日、母親が亡くなってしまう……

ベストセラー小説の映画化。
良い時代の片田舎が舞台のドラマで、『三丁目の夕日』的なノスタルジーを感じた。
田舎の排他的な閉塞感はあまり描かれず、娯楽は少ないけどその分スローな暮らしもいいんじゃないかな、と思わせる時代の良い側面を切り取ったような作品でした。

なんて事のない構成なんだけど、後味さっぱりほのかに甘い、軽い口あたりの物語。
クライマックスのオチも、上手い事やったなジャック、と微笑ましい。

主人公のキャラクターが独特の描かれ方だった。
ノースリーブワンピースで、少女のような印象の40歳。
主人公の友達、移動図書館司書のやはり独身女性もやはり少女的でかなり変人!
彼女たちの日本語吹き替えが少女的な声なのもあるかも。
なんか昔のアニメとか、昔のジブリのような印象の吹き替えだった。

『この町に生きて』に似ている作品

マグノリアの花たち/スティール・マグノリア

上映日:

1990年04月21日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『フットルース』のハーバート・ロス監督、ジュリア・ロバーツ出演。アメリカのルイジアナ州を舞台に、糖尿病のせいで子供を産んではいけない体なのに妊娠してしまったシェルビー。彼女を通して、女の友…

>>続きを読む

ヤァヤァ・シスターズの聖なる秘密

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

ニューヨークで活動する劇作家のシッダは、雑誌のインタビューが原因で母ヴィヴィと大ゲンカ。母娘の危機に現れたのは、ヴィヴィの旧友「ヤァヤァ・シスターズ」の3人。シッダを拉致した彼女たちは故郷…

>>続きを読む

若草物語

上映日:

1949年12月27日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

3.7

あらすじ

南北戦争の時代。父親が出征中のマーチ一家は、母と長女メグ、次女ジョー、三女べス、四女エイミーの4姉妹という女だけの家庭で慎ましく暮らしていた。そんな姉妹たちは、裕福な隣人ローレンス家の一人…

>>続きを読む

高慢と偏見

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.7

あらすじ

イギリスの田舎町・ロンボーン。5人姉妹の次女・エリザベスは、舞踏会で資産家のダーシーと出会うが、彼の見下すような態度に強い反発を覚える。一方、長女のジェーンはダーシーの友人・ビングリーと親…

>>続きを読む

オフ・ザ・メニュー 恋は最高のスパイス

製作国:

上映時間:

96分
3.1

あらすじ

外食チェーンの跡取りジョエルはトライアスロンのため、自分の体づくりに夢中で、仕事は完全に人任せ。しかも“食事は燃料”と断言する彼は料理には無関心、特に家業と関係のあるメキシコ料理は嫌いと言…

>>続きを読む