あるみちを配信している動画配信サービス

『あるみち』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

あるみち
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

あるみちの作品紹介

あるみちのあらすじ

主人公の杉本大地を監督本人が演じるほか、友人や母親役も実際の本人たちが演じる。いわば監督自身の体験を再現した作品で、浪人時代を経て大学に入学してからの日々を描く。新しい友人たちとの最初はぎこちない会話や、昔の仲間との関係性の変化、そして母親との何気ない日常が、生き生きと再現される。

あるみちの監督

杉本大地

原題
製作年
2015年
製作国
日本
上映時間
85分

『あるみち』に投稿された感想・評価

菩薩
1.0
実際にあった(であろう)出来事を本人達が演じて(と言う感じもあまりない…)しまったらそれはもう映画ではなく単なる再現ドラマでは?との疑問が最後まで抜けず、まぁ「再現ドラマ」って授業まで出て来るくらいだからお勉強なさった事を最大限放出した結果なのだと思うが。地元のツレが皆無なので感覚が分からんし、大学のツレとのノリを見せられても何も面白くは無い…し、普通にチャリ盗難してるのはなんなの?馬鹿なの?こんな悪いことしましたって言う武勇伝みたいのが一番ダサくないですか…。まぁでも当時21歳…いんじゃないの若くて…知らんけど…にしたって内容がこれでグランプリとは…。
こく
1.0
PFFグランプリとの事。驚いた。持ち上げ過ぎでは。

完全に習作。劇中にもあるが、数年前の自分を描くのがテーマ?

監督自身が数年前の自分を演じ、母親や友達も本人役。会話はリアルだが、映画で描くようなエピソードはない。

とにかく監督自身のリアルな語りと、自身のアップ画が多い。

かつて、PFFをきっかけに成功した監督は多いが、近年はなかなか厳しい作品が多いです。
だらしなさと汚らしさと母の緩やかな愛情

『あるみち』に似ている作品

Flip-Up Tonic

製作国:

上映時間:

26分
3.0

あらすじ

人間とアンドロイドをめぐるハイテンポな会話劇サスペンス 人型アンドロイド「リーチャー」を巡る被験者募集に応募した大学生の多良野。実験中、多良野はリーチャーに逃げられ落ち込むが、実験にはある…

>>続きを読む

あしたの私のつくり方

上映日:

2007年04月28日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.1

あらすじ

学校では仲間外れにされることを怖れ、目立たない子を演じる寿梨(成海璃子)と人気者からある日突然いじめられっ子になってしまった日南子(前田敦子)。高校生になった寿梨はコトリという名前で、日南…

>>続きを読む

瀉血

製作国:

上映時間:

86分
3.7

あらすじ

寝ても覚めても兄の暴力に耐える高校生の悠晟は、自分の“血”を嫌悪している。そんなある日、塾で仲良くなった男子生徒の言動をマネし始めて…。少年を苦しめるのは家族の“血”か?地獄のような家と血…

>>続きを読む

ほとりの朔子

上映日:

2014年01月18日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.5

あらすじ

大学受験に失敗し、現実逃避中の朔子(二階堂ふみ)。叔母・海希江(鶴田真由)の誘いで、旅行で留守にするというもうひとりの伯母・水帆(渡辺真起子)の家で、夏の終わりの2週間を過ごすことになった…

>>続きを読む

ポンチョに夜明けの風はらませて

上映日:

2017年10月28日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.3

あらすじ

将来に希望を見出せないまま、ただ何となく日々を過ごしていた高校生の又八(太賀)、ジン(中村蒼)、ジャンボ(矢本悠馬)。卒業を間近に控え、ジンは一流大学への進学を目指し、ジャンボは実家のとん…

>>続きを読む