17歳にもなるとを配信している動画配信サービス

『17歳にもなると』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

17歳にもなると
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

17歳にもなるとが配信されているサービス一覧

17歳にもなるとが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

17歳にもなるとの作品紹介

17歳にもなるとのあらすじ

ワガママなダミアンは17歳。母と⼀緒にフランスのピレネー山脈近くの街で軍人の父の帰りを待っている。ダミアンと農家の養子トマは衝突を繰り返していたが、トマの母が入院したことで、ダミアンの母がトマを⼀時的に引き取ろうと提案する

17歳にもなるとの監督

アンドレ・テシネ

原題
Quand on a 17 ans/Being 17
製作年
2016年
製作国
フランス
上映時間
116分

『17歳にもなると』に投稿された感想・評価

"やっと本物の子供が産まれるんだもんな(Finally a real child)。"
"この世に '偽物の子供' なんていないわ(There are no fake children)。"

Blu-rayを輸入して鑑賞!


【STORY】
 肉親ではない母親を介護しながら遠くの学校に通うトーマス。人に言えない自我を隠しながら生きるダミアン。
 2人の不安定な男子高校生を中心に、孤独や不幸の中で人々がぶつかったり離れたりを繰り返す様子を描く。


【一言まとめ】
●緑や白に包まれる自然美な映像!
●トーマスの美貌っぷりが凄い
●マイナスを分かち合える関係は大事
●ぶつかったからこその歩み寄り
●ちょっと色々詰め込みすぎかも?


【感想】
《セリーヌ・シアマ輸入盤3貫》3貫目

 まず木々の緑や雪の白に包まれる最高の映像美、そしてイケメン過ぎるトーマス君に目を奪われますね…。

 子供とも大人ともいえない、絶妙な17歳という時期ならではの、秘めた思いや激しい衝突、若さゆえの葛藤は正に "青春映画"。
 そこに貧困や教育、親子やLGBTQといった様々な問題が錯綜し、感情に迫るドラマとなっていました。(ちょっと要素詰め込み過ぎかなとも思いますが😅)

 マイナスの感情や出来事を分かち合える存在の大切さ。
 何もないただの幸せな友情より、何か辛さを共有した孤独な者同士、そしてぶつかり合った者同士の友情の方が堅固なものになりますよね。2人の関係性がとても好きです。

 皆の演技が好きでした。特にお母さんの演技が深みあってよかったな…!


---
観た回数:1回
直近の鑑賞:輸入盤BD(20.12.03)
---

【星つけた際の個人的評価・好み】
総合点70pt/100pt 星換算★★★☆3.5
 コンセプト点 63pt/100pt
 ストーリー点 59pt/100pt
 心に迫る点  69pt/100pt
 設定点    67pt/100pt
 キャスト点  84pt/100pt✨
 テンポ点   69pt/100pt
 深み点    68pt/100pt
 演技点    85pt/100pt✨
 撮影点    78pt/100pt
 演出点    69pt/100pt
 映像美点   83pt/100pt✨
 セット点   80pt/100pt✨
 衣装点    65pt/100pt
 音楽点    67pt/100pt
kazata
3.5
『シモンの空』のシモンくん(ケイシー・モッテ・クライン)って本作のダミアンだったじゃん!
ってことで、これまたちょっと前に見ていた本作をレビュー。

フランス映画の巨匠(だったはずなのに最近日本公開されてなくない?死んでからまとめて追悼特集上映とかで済ましたりするのは無しだからね!!)アンドレ・テシネ監督作。『かげろう』(2003)以来で作品を見たけども、何だかいろんな意味でまだまだお元気そうな作風ですな(笑)

(最新作もドヌーヴ様が主演なのにWOWOWスルーですか……しかもケイシーくんがまたまた出演だし、すっかり監督のお気に入り俳優なんですね)


内容的には、度々の急(発展)展開に戸惑いつつ、「昔からこんな感じだったっけ?」と思っちゃったんで、久々に過去作(『野性の葦』とか…)を見返してみたくなりました。

簡単に言えば、"ケンカするほど仲がいい"的なBL展開に『銀の匙』(駒場くんの件)的なエッセンスを加えた感じでしょうか。
(少年ジャンプとサンデーが合わさったような表現になってしまいました…)

生と死に関する物語と、性的指向の自覚と、coming of ageをやろうとしていることは伝わってきますが、果たしてそれが巧くいっているかと言うと微妙な気も若干……。
(パワープレーで乗りきった感もチラホラ…)

最初は暴力でしかなかった身体と身体のぶつかり合いが、最終的にはセックスとして結びつく(しかも互いに平等に!!)……って言うのを描きたかったんでしょう、きっと。

(本作しかり、アンドレ・テシネ監督作が単にLGBTQ作品として括られてしまっている現状には違和感しか無いですが…)
TOT
4.2
17歳の少年ふたり反発したり惹かれたり、それぞれの家庭の事情、母親の苦しみ、彼らを包む豊かな自然。
なんとなく先は読めるかな〜ってゆったり構えてると、え?っと意外なシーンやエピソード、あけすけな性描写、急に大きくなる音楽、編集のテンポに驚いて転がされ。
初々しい季節の初々しくない演出に慣れずに迎える結末が嵐の終わりのような爽やかさだった。
ああ、名匠アンドレ・テシネ監督。
前のめりなダミアンがかわいくて応援したくなったし、トマがハンサムすぎてツンデレすぎて、好きなの?嫌いなの?どうなの?ってハラハラし。
2人と一緒に揺れ動いて観終えた時には魅了されてた感。
エピソードの積み重ねが丁寧かと思いきや性急というか雑というか、この脚本でこの演出あってんのか?って違和感もある気もするし、その辺ダメって言う人もいそう。
でも大らかで、なんか妙に好きなのでいつかまた観直したいからNetflixとかに入ってください。

レインボー・リール東京2017

『17歳にもなると』に似ている作品

ゴッズ・オウン・カントリー

上映日:

2019年02月02日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

  • 東宝東和
3.9

あらすじ

⻘年ジョニー(ジョシュ・オコナー)は、⽼いた祖⺟(ジェマ・ジョーンズ)と病気の⽗(イアン・ハート)に代わって、ヨークシャーにある牧場をひとりで管理している。孤独でやり甲斐を感じられない寂れ…

>>続きを読む

BOYS/ボーイズ

上映日:

2020年01月17日

製作国:

上映時間:

78分

ジャンル:

3.7

あらすじ

陸上部に所属するシーヘルは、チャンピオンシップ大会に向けて結成された強化チームに選ばれ、同じく選手として選ばれた自由快活で爽やかな少年マークと出会う。ある日、練習の後、チームメイトと泳ぎに…

>>続きを読む

WEEKEND ウィークエンド

上映日:

2019年09月27日

製作国:

上映時間:

97分

配給:

  • 東宝東和
3.7

あらすじ

金曜の夜、友人たちとのパーティのあと、ラッセルは一夜の相手を求めてクラブに立ち寄る。閉店時間近くに目を付けていたグレンを誘い出すことに成功し、彼と共に帰宅。そして、週末が始まる―。ライフガ…

>>続きを読む

ウィリー ナンバー1

上映日:

2018年01月19日

製作国:

上映時間:

82分
3.7

あらすじ

ウィリー、50 歳。双子の弟ミシェルの死をきっかけに、それまで一度も離れたことのなかった実家を出て、近くの村で生活を始める。「コドゥベックに行く。アパートを借りる。友だちだって作ってやる。…

>>続きを読む