アンドリュー・ヘイとかアンドレア・アーノルドっぽいけど、生々しいものを直接映すということに作為性を感じる映画は合わない…。フリーヌル・パルマソンみたいにそこにあるものを捉えるだけで良いのにな。自然物…
>>続きを読む変わりたいと思わせてくれる人に出会えるって素敵な事だなと思った。
ジョニーは確かにイヤな奴だが、若いのに1人で牧場をなんとかして介護も手伝ってとなるとキツいよなあ…と同情も出来るしお酒とセックスに逃…
ホモ映画だと知らずに見ていたならば、
おいおいホモ展開キタッ、と思ってびっくらこいたに違いない
感想としては、まず、エンドロールが凄まじくよかった
ゲオルゲがめっちゃきれいな目をしてて、純粋なんだ…
〖人間ドラマ:第27回レインボー・リール東京〜東京国際レズビアン&ゲイ映画祭〜:のむコレ2018:イギリス映画〗
第27回レインボー・リール東京〜東京国際レズビアン&ゲイ映画祭〜で上映された作品で、…
ヘンタイ
ホモ野郎
ゲイはゲイを知る
目で誘い合う
寒い夜は身を重ねて過ごすのが寒さ対策
謝らない
また浮気するんだろうな
「神の恵みの地(ゴッズ・オウン・カントリー)」とも呼ばれるイギリス・…
良い映画でしたね‥‥‥ ラスト、ものすごく落ち着いて欲しいところにしっかりと落ち着かせてその過程も時間割いて、「俺は変わりたいんだ」なんかも丁寧に言わせて、たいへんに嬉しかった。別離ばかりがエンディ…
>>続きを読む© Dales Productions Limited/The British Film Institute 2017