僕の世界の中心はの作品情報・感想・評価・動画配信

『僕の世界の中心は』に投稿された感想・評価

3.8
このレビューはネタバレを含みます

母と双子の姉と初恋とちょっとファンタジーと…といろいろ詰め込み感はあったけど良い映画だった。 再婚相手の男性が本当に良い人なのもよかった。ニコラスとのロマンスは演出が魅力的だったので結末は残念…。最…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

初めて観たドイツ映画

前半を観るとフィルの心情描写からほろ苦い青春物語かな、と思ったらかなり重いストーリーだった。

奔放で魅力的ではあるが身勝手な母親
繊細で不思議な力を持つかけがえの無い姉
変…

>>続きを読む
3.2


なんだかしっとりしていながらも、とっ散らかっている印象の青春もの。母親の存在感がすごい。

ネタバレ
姉についてはそこにファンタジー要素要らないのでは?とか、父親がそこまで気になるエピソードがほぼ…

>>続きを読む

うーん?なんだった?BLなのか友情なのか家族なのか昔の話をしたいのか。
おもしろくはなかった。
ニコラスかっこいいし女の子も優しかったけど結局ってかんじした。
お母さんもよくわかんないし。
フィルだ…

>>続きを読む
POTATO
3.4
100%BLかと思ったら違った
イケメンニコラスくんトータルでみたら登場時間めちゃ少ないよな、は?
そこの話がメインだと思い観たのに…

母親とか姉とか子供の頃のエピソードとかそのへんいらんねん
途中でちょくちょく入る音楽がなんとも好きじゃなかった笑
話の内容もうーんて感じ
小雨
3.6
このレビューはネタバレを含みます

憂鬱なけはいが消えないなかに、ときおり恐怖要素が待ち受けているかのような不穏さを感じたかと思いきや、ものすごく同性愛物らしい演出がなされたりして、まじめに受けとるべきなのか、笑ってしまっていいのか悩…

>>続きを読む
主人公フィルは、やさしくて、純粋。このまま真っ直な大人になってほしい。奔放な母、複雑な家族関係ではあるけれど、子どものそのままを受け入れ、成長を見守ってくれる大人たち。最後は、うらやましくなった
ん
3.6
色々な要素を詰め込みすぎて、全部が中途半端に感じた
ただ主人公はイケメン
まだ若い彼にとってどれかに集中するってことは難しいよね。

けど、2人のクソの呼び掛けに応答しない彼の正面姿は心地よかった。

そういえば、彼の背中姿を最初は多く描写されていたような?

あなたにおすすめの記事