ぼくの好きな先生の作品情報・感想・評価

ぼくの好きな先生2002年製作の映画)

ETRE ET AVOIR/To Be and to Have

製作国:

上映時間:104分

ジャンル:

3.8

『ぼくの好きな先生』に投稿された感想・評価

無茶苦茶良かった!
農村部の田舎で、何十年もたった一人で初等教育を一手に担ってきた"先生"キャリアの終盤を追ったドキュメンタリー。

子供たちひとりひとりが全く違う存在だって事を再確認できるし、そん…

>>続きを読む
reina

reinaの感想・評価

3.9

早稲田松竹でかかるのでぜひ観に行こう!と思っていたら、自宅の本棚にDVDがありFilmarksを見ると2015年に鑑賞済み(星2.5)だった。記憶がない。

他の子と比べて成長がゆっくりな子達を長年…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.8

卒業

大好きな先生の引退。成長を見守ってきた生徒たちの節目。
人として対話していく先生と生徒の時間をのぞき見させてもらった104分。
小さい子と大きい子の交流は多くはないけれど、常に手本なり続ける…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

【記録】

子ども(感性や世界や、そういったものをまとめて)の美しさと教師の忍耐。
泣いていてもそれは幸せな泣きだし、改めて子どもが苦しむ地の辛さを思った。
o

oの感想・評価

3.1
フランスのある地方の小学校で年齢の離れた生徒たちを1人で受け持つ教師を撮ったドキュメンタリー。穏やかで理性的。

ひとりの人間として向き合うのって分かっていてもかなり難しいし大変なことだと思う
間違ったことをするから叱るのはきっとこちらの都合よね、ラボの時も良くないよなーと思いながらも良い言葉見つからず怒ってし…

>>続きを読む
Mamanのスペルの書き取り、喧嘩、算数の計算を家でやる、数字を覚える、クレープを作る、卵を割る、粉を入れる、ひっくりかえす!
ヨーク

ヨークの感想・評価

4.2

早稲田松竹でのニコラ・フィリベール3本立て特集の3本目です。
3本目にして俺が観た順番ではラストの作品だが、この『ぼくの好きな先生』も非常に良い映画だった。『すべての些細な事柄』での感想文で書いたよ…

>>続きを読む
三本立てのなかで1番好きだった。
「教える」側がどこまで介入するべきなのか、。
学ぶことと教えることは表裏一体。
雲蓋

雲蓋の感想・評価

3.1
言いたいことが上手く口からでてくれなかったあの頃を思い出してむずむずした
>|

あなたにおすすめの記事