ミラクル・ワールド/ブッシュマンを配信している動画配信サービス

『ミラクル・ワールド/ブッシュマン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ミラクル・ワールド/ブッシュマン

ミラクル・ワールド/ブッシュマンが配信されているサービス一覧

ミラクル・ワールド/ブッシュマンが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『ミラクル・ワールド/ブッシュマン』に投稿された感想・評価

dpunch
2.5
過去鑑賞にて

突如、空から降ってきたコーラの瓶を偶然手にしたブッシュマン。
文明とは無縁の世界で暮らしてたブッシュマン達の1つの瓶によって巻き起こる出来事をコメディタッチに描いた作品。

当時大人気となった主役のニカウさんが来日してテレビにも呼ばれたりしてたのが思い出されます。

てっきり、そういった部族のドキュメンタリー映画かと思ってた、そんな懐かしさのある一品でした。
ワン
3.0
カラハリ砂漠の上空から投げ捨てられコーラの瓶がカイ(ニカウ)の住む集落の近くに落ちてきた。神様からの贈り物と思い喜ぶカイたちだったが、たったひとつしかないため集落では争いの元となってしまいけんかが起こり始める。平和を愛するブッシュマンのカイは、争いの元となるコーラの瓶を"良くない物"とみなし、誰も二度と手にしないように"地の果て"へ捨てに行く旅に出る。


ニカウさん版『指輪物語』。ニカウさんの地の果てへの冒険に加えて、おっちょこちょいの動物学者、反政府ゲリラがコメディタッチで絡む。

反政府のゲリラのせいで人は結構死んだりしているのにコミカル。妙な早回しが物すごく多い。女性を前にしてあり得ないレベルのおっちょこちょいを連発する動物学者もかなりのもので時代を感じる。

来日した時、ニカウさんは高見恭子に似ていると話題になったと記憶している。
ブッシュマン
一時タイトルが差別用語にあたるとかでコイサンマン?とかに変わっていた記憶
主人公ニカウさんが来日して「いいとも!」に出演してタモさんと共演していた記憶📺

文明に対する皮肉も込められているほのぼのコメディ






追記          2021/03/15


レンタル店に3まであり1しか観ていなくて懐かしくなり借りて来た😁
この作品も久々再観賞💿
金ロー等で観た記憶だったが全く覚えていなかったので観ていなかったのだろうか。。😅


南アフリカ🇿🇦のボツワナ共和国🇧🇼の砂漠地帯で文明とは関係なく昔ながらの生活を送るサン族のキコ(ニカウ)
サン族には身分や所有欲や争い事がない仲がよく平和な部族だった

ある時、飛行機の操縦士がコーラの空き瓶を窓から投げ捨てそれをキコが持ち帰る
珍しいその物は神からの贈り物だと思って喜んでいたがやがて1本しかない瓶を巡って部族で奪い合いが起こり嫉妬の感情でギスギスしていく

このままでは駄目だと思ったニカウは瓶を地の果てへと捨てる旅に出る


一方生物学者のスタインは動物の研究で長い間滞在しておりサン族とは友好関係にあった





ニカウの旅と平行してもう1人の主役スタイン教授のドタバタコメディも描かれる

ニカウさんは実際に部族の人だけど映画のような暮らしはもうしておらずちゃんと服も着ている
映画のスタッフに頼まれて昔ながらの暮らしの再現だとか日本人にチョンマゲにして着物着て欲しいというようなことだった様子

部族を下にみていると批判的な意見もありタイトルも変わったようだけどどちらかというと文明に批判的に感じた
文明に暮らすのはホントに幸せなのかを答う作品😁


思い出したけどニカウさんと話すのには通訳者が間に5人必要と聞いていたがいいとも!ではタモさんと会話する時、通訳者1人だった😁

『ミラクル・ワールド/ブッシュマン』に似ている作品

クロコダイル・ダンディー

上映日:

1987年02月21日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.3

あらすじ

新聞記者のスーは、ワニと格闘して生還した脅威の男・ミックを取材するためオーストラリアへと向かう。そしてジャングルを冒険する中で惹かれあったふたりは一路NYへ。初めての都会を楽しむミックだっ…

>>続きを読む

天国にちがいない

上映日:

2021年01月29日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.6

あらすじ

映画監督であるエリア・スレイマンは、新作映画の企画を売り込むため、故郷ナザレからパリ、ニューヨークへと旅に出る。パリでは道行くお洒落なパリジャン、そしてルーヴル美術館やヴィクトール広場、ノ…

>>続きを読む

ヤコペッティのさらばアフリカ

上映日:

1966年04月23日

製作国:

上映時間:

139分
3.6

あらすじ

白人支配から黒人国家へと変貌を遂げている最中の1960年代アフリカ。いたるところで繰り広げられる内紛や部族間抗争、そして野生動物の乱獲など、カメラが捉えたのは目を覆いたくなるような密漁者た…

>>続きを読む

WHO AM I?

上映日:

1999年11月09日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

某国特殊工作員を乗せたヘリが、アフリカの奥地で墜落。ただ1人生き残り、原住民たちに救われた男は、全ての記憶を失っていた。やがて、「フー・アム・アイ」と呼ばれるようになった男は、失われた記憶…

>>続きを読む

クマロ家にようこそ

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.4

あらすじ

昔は親友、今は犬猿の仲の2人の母親。お互いの子供が熱烈恋愛中だと知って、ご近所ママさんバトルがさあ勃発! Netflix映画『クマロ家にようこそ』4月11日(金)より独占配信

関連記事

梅雨にはもう飽きた?雨じゃないものが降ってくる映画10本