WHO AM I?の作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
香港映画
WHO AM I?の映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
WHO AM I?
(
1999年
製作の映画)
我是誰
製作国:
香港
上映時間:120分
ジャンル:
アクション
3.5
監督
ジャッキー・チェン
ベニー・チャン
脚本
ジャッキー・チェン
スーザン・チャン
リー・レイノルズ
出演者
ジャッキー・チェン
山本未來
ミシェール・フェレ
ロン・スマーチャック
エド・ネルソン
ケイン・コスギ
動画配信
関連記事
Amazon Prime Video
30日間無料
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
ビデオマーケット
初月無料
レンタル
ビデオマーケットで今すぐ見る
dTV
31日間無料
レンタル
dTVで今すぐ見る
TSUTAYA TV
初回30日間無料
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
【まとめ】ジャッキー・チェン本人自選!マイベストスタント映画8本
映画
「WHO AM I?」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
マッキーの感想・評価
2021/01/11 13:42
3.0
主役は記憶喪失。事態を把握するのにも黒幕であるCIAの男に助けを求めちゃったりして、見てるこっちはヤキモキ 笑
前半は割と劣勢だし、それほどバトルシーンもなく結構退屈。。。
山本未来が結構な大役で出てるのと、ケインコスギがちょい役で出てるのはびっくりでした 笑 彼よりも彼女の方がアクションシーンが多いのが個人的に面白い違和感 笑
ジャッキー映画は、尺の短いちょっとした所に細か〜い見どころを入れてくるのが好き✨
長〜いヤシの木の木登りも何気にすごいし、虎に襲われて間一髪で木登り〜とか、建物の窪みを使ってスルスルスル〜とかも地味に好き 笑
建物や柵を無駄にかっこよくよじ登ったり 笑 落ちてくる家具の〝間一髪避け〟とか、拳銃の渡し方も「くるくるパシッ」と地味にかっこいい 笑
開始50分頃からやっとバトルアクションも増えてくる。
おなじみ家具アクション 笑 や 手錠アクションも健在✨
今回は手錠しながらのさらには3人ギュウ詰めになってのカーアクション!
ジャッキー映画は高所アクションもよくあるけど、今回もビル屋上で、今にも落ちそうなへりギリギリで闘ったり、いかにも滑り台しそうなビルの構造で『ほんとに滑っちゃダメだぞアクション』も見どころ!もう見ててヒヤヒヤもんでした(>_<)
おなじみエンドロールのメイキングシーンではあれ命綱なしじゃなかった?😱 マットも敷いてないし、落ちたら死ぬじゃんか…
あと、、、
途中で出てくるヘンテコ自転車や最後の小粒乗り物はなんだあれ⁉️ 笑 特にウケ狙いでもなさそうだけどズコッとなる 笑
コメントする
0
LaserCatsの感想・評価
2021/01/09 20:40
3.5
ハリウッド映画っぽくて、最近の個人的な気分からするともっと香港映画っぽいものが観たかったなと物足りなさを感じてしまう作品ではあったけど、屋上からの脱出シーンなどは観てるだけでもすごくヒヤヒヤした。よく生きてるなぁ、ジャッキー。
コメントする
0
BEHAの感想・評価
2021/01/08 21:28
3.8
・Who Am I!?
・ジャッキーが記憶喪失!?
・カンフーが無意識に!?
・民族だったっけ!?
・笑ってシリアスなジャッキーが自分を取り戻す映画
・友達や兄弟と観ても良し!じっくり1人で見るも良し!
鑑賞感想▶小さい頃何度も観た。2020年も1回観た。ジャッキーが記憶喪失かぁ、大丈夫?と心配するも襲われるととっさに拳が!?カンフー!?ジャッキー!頑張れ!思い出せ!と熱くなる!民族に拾われて家族同然になる時は民族でも生きていけるジャッキーはすごい!あれ?ジャッキーって民族だっけ??笑ったりシリアスになったりジャッキー思い出して!と心で毎回観て応援しちゃう!
コメントする
0
kabayaの感想・評価
2020/12/27 19:06
-
世紀末ジャッキー。当時見たような見てないような。
三菱協賛でカーチェイスが長め。僕の好きな青空格闘シーンも、わりと高さを使わない闘いだったのですこし寂しかった。
手錠のままで逃げ回るところみたいな、ハンデ下でのアクロバットはやっぱ興奮する。
コメントする
0
ななおの感想・評価
2020/12/16 14:26
3.8
ストーリーはあってないようなものなので。
序盤からぶっ飛ばしのカーアクションで引き込んで、お馴染みの手錠アクション。まさか手錠したままカーチェイスするとは…。ただ最後に乗るのが2stエンジンの原チャ?トゥクトゥクみたいな一気にスケールダウンするのなにあれ笑 あとラストはジャッキーが一発キメてよ笑
まあ見所はやっぱり高層ビルの斜面降り!
コメントする
0
siroの感想・評価
2020/11/28 14:58
2.7
ジャッキーのアクションは流石
ストーリーが少し弱いからかな
アクション以外の部分で物足りなさが残る
コメントする
0
渥美清の感想・評価
2020/11/25 06:31
-
何というか、大人になってからジャッキーの映画をまともに見たのが多分はじめてだったのですが、独特なカメラワークと謎が謎のまま展開が素早く変わっていきそうこれこそがジャッキー映画だった。
小難しい西洋映画的な文法などどうでも良いこのゴリ推しな感じが流石ジャッキー
何というかジャッキー作品を見ていると生まれ育った地元に帰ってきた感じ。
#ジャッキーアクションは流石の安定感
コメントする
0
アッシュの感想・評価
2020/11/18 20:05
3.6
久しぶりにジャッキーチェンの映画を観たな〜😂
危険なアクションシーンは必ず2回か、3回映し出す😂
今時の映画はそういうのはあまり無いから懐かしく感じちゃったなぁ✨
コメントする
0
ha7ta6の感想・評価
2020/11/17 19:58
3.2
どう?俺ってあんなこともこんなことも出来るんだよ!凄いッショ感が強すぎてお腹いっぱいになりました。
凄いけど…。
コメントする
0
mukoryoの感想・評価
2020/11/16 21:20
3.5
ジャッキーの映画は日本でも観られるし、と思って香港で観ずにそのまま20年以上経ってました。
この映画のジャッキーがそのまま十数年後に『ザ・フォーリナー/復讐者』の主人公になりそう。
十八番の「高い所からの脱出」、椅子を武器にしたアクションがバリエーション豊富に観れました。
山本未来とミシェール・フェレはジャッキーの引き立て役に終わらない良いキャラクター。当時ならわざとらしくていやだったかも。今の時代だからこそ可愛く見える女性像でした。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/01/20 00:00現在
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
3.3
レンタル
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
2.26
レンタル
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
2.19
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.8
レンタル
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
ポリス・ストーリー 香港国際警察
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
ファイナル・プロジェクト
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
サンダーアーム/龍兄虎弟
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
ポリス・ストーリー3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
プロジェクト・イーグル
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
プロジェクトA
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
レッド・ブロンクス
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
アクシデンタル・スパイ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
スパルタンX
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
プロジェクトA2/史上最大の標的
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ポリスストーリー2/九龍の眼 クーロンズ・アイ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
サイクロンZ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
ヤング・マスター/師弟出馬
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
ライジング・ドラゴン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
七福星
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
ハイリスク
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3