富江 BEGINNINGを配信している動画配信サービス

『富江 BEGINNING』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

富江 BEGINNING
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『富江 BEGINNING』に投稿された感想・評価

「死んだはずだよお富さん!」

それ以外の言葉が何も浮かんでこないから困ったもんだ。

(少なくとも私にとって)そんなに面白くはないシリーズだとわかっちゃいるけど、それでもたま~に無性に観たくなるのが、この"富江サーガ"の不思議なところ。

でも今回のお富さん、ちゃうちゃう、富江を演じている松本莉緒さんはお綺麗ですなぁ。
数多の女優が演じてきた歴代富江のなかでも、初代の菅野美穂に次ぐキャスティングだと思います。

ところで監督アレクサンドル·アジャ、脚本デヴィッド·レスリー·ジョンソン ("エスター")のコンビによる"アメリカン富江"は、ちょっと楽しみですね♪
悪夢はここからはじまったの巻

不死身の女、富江の5作目
富江=松本莉緒編
富江1作目の前日譚で、ここから1作目に繋がっていきますが、無印から6年後の製作にもかかわらず無印よりかなり安っぽくなってるのが気になります
高校生役がほぼ高校生に見えないのもヤバい
無印と監督同じなんだけど何故か劣化が酷いですね
お話はクラス全員が富江によって狂っていきますが、杉田玄白以来の貴重な体験とか言ってにこやかに解剖開始、狂ってるにも程がありますね
「狂ってたなんて言い方生ぬるいわ!」
まさにです
映画をいろいろと観ていると、稀に「つまらない」でも「ひどい」でもない、「むごい」としか言いようのないモノに当たることがある。怒りとかイライラよりも「哀れな…」と無意識に手を合わせてしまいそうな感覚が先行するのである。

そんなわけで、今作は紛うことなき「むごい」映画だ。

肝心の富江役をはじめ、あらゆる演者に清潔感がない。衣装(話の設定上、主に学生服である)はペラペラで「うわキツ」感満載、みんな緊張しっぱなしかのような台詞まわし、画面はただ見づらいだけのセピア色…
かといって、所謂B級テイストをネタとして笑って楽しめるような思い切りの良さや尖った個性があるわけでもなく、ただただ関わった方々や原作が哀れに思えるばかりだ。

かつて『富江』シリーズには『アナザフェイス』という題のTVスペシャルがあり、あちらもなかなかの低クオリティではあったものの、こちらは時代も下り、かつあくまでも劇場公開されているぶん更に罪深さを感じる。
これが有料で映画館にかかっていたとは俄かに信じがたく、実は本格的に撮影を開始する前に仮のキャスト・仮の美術で試験撮影してみたサンプルのほうを誤って流してしまった…と言われたほうがまだ納得できるし、そうであってほしい。

ストーリーは一応原作の第一話をベースにしているものの、わざわざ『BEGINNING』と銘打って語りなおすほどの「何か」は何もない。
しかし、よくよく考えてみれば「僕らは何のために生まれてきたのか?」答えなんて知らない人間の方がずっと多いのではなかろうか。色即是空・空即是色、この世の物事は今この瞬間、そこに在るだけで一定の価値があるのかもしれない…そんな境地を思わせてくれるこの映画に感謝しつつ、記憶とソフトをお焚き上げしよう。南無だよ。

>>To Be Continued...

『富江 BEGINNING』に似ている作品

天使のはらわた 赤い閃光

上映日:

1994年09月10日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.5

あらすじ

殺人事件に巻き込まれた暗い過去を持つヒロインの姿を描くサイコ・ミステリー。石井隆が劇画、映画で描き続けた『天使のはらわた』最終章。雑誌編集者の名美(川上麻衣子)は取材中にフラッシュバックに…

>>続きを読む

貞子vs伽椰子

上映日:

2016年06月18日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.0

あらすじ

「リング」シリーズ 貞子VS「呪怨」シリーズ 伽椰子。日本ホラー史上最大の歴史的スーパープロジェクト始動!決して出会ってはいけない2つの「呪い」が絡まる時、世紀の最恐対決がはじまる!