リング2の作品情報・感想・評価・動画配信

リング21999年製作の映画)

上映日:1999年01月23日

製作国:

上映時間:95分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

みんなの反応

  • 中谷美紀の初々しさが印象的
  • 呪いは続くという不気味な雰囲気がある
  • 井戸のシーンが怖く、貞子のロッククライミングも必見
  • 映像の怖さが凄まじく、貞子は怖い
  • とんでも科学論が面白く、1作目よりも怖さ倍増
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リング2』に投稿された感想・評価

前作を見た後、友達に強引に連行され鑑賞。
観客がいる安心感て冷静に観れました。
前作がインパクト大で恐怖MAXだったので、ゾワゾワしながらも最後まで観れました。
このレビューはネタバレを含みます

松嶋菜々子が死ぬところまでは怖いし、おもしろいのに山村旅館への逃避行、原因究明に進むにつれて話がかったるくなってしまった印象。ビデオを見たら一週間で死ぬというまことしやかな話で理不尽な恐怖。「なぜ?…

>>続きを読む
misui
-
変なサイキック要素とかマッドサイエンティストとかはもう無理。見ててつらい。
このレビューはネタバレを含みます

YouTuberで視聴

陽一が呪殺の能力を授かる👈なぜ

水見式でエネルギーの移動を図る👈まぁわかる

貞子の呪いをプールの水に溶かして消す👈???

岡崎が呪われる👈貞子関係ないね?

なぜお前…

>>続きを読む

Youtube『角川シネマコレクションch』で2週間限定で公開中
貞子は井戸で30年間生きていた!って!
その台詞だけで、一番怖かったのは深キョンのシーンだったなぁ〜
『リング』の本当の続編って『ら…

>>続きを読む
3.4
リングの世界観を引き継ぐ物語。主演の中谷美紀が美しい。貞子の怨念で次々と人が死んでいく。どうにも貞子の造形が安っぽくてコントの小道具みたい。なんで?視覚的な不気味さも含めて1作目ほど怖くなかった。
WEST
3.1
記憶だともう少し面白かった気がしたけどな。
らせんの方が好き。
まぁ続編はこんな感じ。

深田恭子のビデオのシーンが1番ゾクっときた。

最近、YouTubeの無料公開で久しぶりに鑑賞。

最初に観たのは当時の映画館で高校生の時。そこから25年後に観た作品は当時と違った視点でいい意味で新鮮でした。今観ても「音」や「声」の演出は独特で良…

>>続きを読む
SO
-
かなりサイキック演出が多くてびっくり。
個人的にはらせんの方が惹き込まれた。

あなたにおすすめの記事