バリバリだった時期の中田監督。原作無視のオリジナル続編で、貞子を延命させました。怖さ的には、1作目には及ばずですが、オリジナルでよくここまで悲惨な物語を考えました。褒めてます。
前作で、必死の思い…
一作目から比べて、少し化学要素が増えて小難しくなった印象。しかしその化学要素も曖昧な登場しかしないため、もっと化学に寄せるなら寄せるべきだったろうし、出さなくても良かった気がする。まあ、化学を出し…
>>続きを読む大抵2作目は駄作になるけど、リングは2も同じくらい面白い。
むしろ1作目をわかった上で、登場人物も主要は変わらずで見やすい。
主人公が浅川から高野舞に変わったのも〇
まさかの主要人物皆特別な力があっ…
あれ、こんなんだっけ?感がある。
もっと衝撃的な作品だと思ってた印象。
車に轢かれた時に出る血が鮮やか過ぎて不自然な気がした。
子供の超能力的なやつもいらないんじゃないかな…
試行錯誤が伺え…
一作目を見たときは「この助手、必要なのか?」と思ったけど、本作では、この人が主役でしたね。相変わらず物語は強引に進行します。まあ、そのおかげで、短い尺にまとまっているのですけど(笑)。柳ユーレイさ…
>>続きを読むリングの続編。「らせん」とは違う世界線の話らしい。浅川母子が事故死しない世界。
「らせん」では自殺していたおじいちゃんが呪い殺されてる!
小日向文世が若いなあ。水の浸透率が上がる実験すごいな。ど…