プラネット・イン・ブルー/海 生命を育てるナチュラル・ビューティーを配信している動画配信サービス

『プラネット・イン・ブルー/海 生命を育てるナチュラル・ビューティー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

プラネット・イン・ブルー/海 生命を育てるナチュラル・ビューティー

プラネット・イン・ブルー/海 生命を育てるナチュラル・ビューティーが配信されているサービス一覧

プラネット・イン・ブルー/海 生命を育てるナチュラル・ビューティーが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『プラネット・イン・ブルー/海 生命を育てるナチュラル・ビューティー』に投稿された感想・評価

音楽がスティング、ナレーションがメリル・ストリープという豪華な海洋ドキュメンタリー。
綺麗な海の映像とドキュメンタリー性がちょうど良い具合に配分されていますし、40分と短い作品なのでとても見やすいです。癒される。透明感のある清々しい海のイメージがそのまま曲になったような音楽がとても心地よいです。

同じような海洋系ドキュメンタリー映画に『オーシャンズ』がありますが、『オーシャンズ』よりは主張も少なく気軽に見られます。
こちらの方が全体的なまとまりもあり、ヒーリング効果があってオススメです。

水中だけではなく、浜辺の映像やサーフィンする人たちなど色々な目線で海を追っているので、飽きずに見られるところも良いです。
3.6
海が生きているから
私たちも生きている。

海を守らなければいけない。

しかし
よく知らないものを
守ることはできない。


というコンセプトで
海に焦点を当てたドキュメンタリー。

1995年に作られたので
環境ドキュメンタリーとしての価値が
今どれだけあるかは謎ですが。

曲が STING で
ナレーションがメリル・ストリープなんです。

それだけで魅きは充分(笑)


そんなに長くないので
テーマごとの掘り下げは浅めでした。

でも撮り方が神秘的なので
クラゲの大群や
海藻のカーテンを眺めているだけで
確かにじわじわと
守りたい気持ちが増してきたような。


こういう環境ものって
興味があろうとなかろうと
定期的に観るべきなんでしょうね。

じわじわとでも
うっすらとでも
”壊れてほしくないな”という感覚を
一回でも多く積み重ねることが
きっと大事。
海あってこその地球ですね。
ダイビングしたい。

ナレーションがメリル・ストリープなんて贅沢。

『プラネット・イン・ブルー/海 生命を育てるナチュラル・ビューティー』に似ている作品

パフ サンゴ礁の神秘

製作国:

上映時間:

62分
3.7

あらすじ

鮮やかなサンゴ礁に暮らす、幼いキンチャクフグのパフ。人間の爪より小さく生まれたこの魚にとって、生まれてからの最初の1年は、生き延びて成長する術を学ぶとてつもない冒険の時期です。科学者、撮影…

>>続きを読む

ネイチャー

上映日:

2014年05月02日

製作国:

上映時間:

93分

配給:

  • 東宝東和
3.5

あらすじ

都市に降り注ぐ雨の中、忙しなく行き交う人々。そんななか、1人の少女が自然と交信するかのように空へと視線を向ける。空は「謎めいた森」「荒れ狂う激流」「灼熱の平原」といった世界のさまざまな場所…

>>続きを読む