アースの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 自然の美しさと生命の尊さに心奪われる
  • 様々な気候に暮らす生き物の姿が見られて面白い
  • 捕食対象であるはずのトドを目の前にして力尽きるシロクマの姿がセンセーショナル
  • 地球温暖化の影響が心配だが、これらの動物が減っているのも事実で何かをしなければいけないと感じた
  • 壮大な自然の美しさに感動し、人間が自然の一部であることを実感した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アース』に投稿された感想・評価

きー
3.9

長期間の撮影で、季節の移り変わりとそれに合わせた動物たちの生き方がわかるのが面白かった。
いのちの水を求めて大移動する様子や、ヒョウが狩りのため狙いを定めて追いかける時は息を呑む緊迫感。狩られる側も…

>>続きを読む

映画として見たいなら違うかも。
でも作品としてみるなら最高傑作。
動物好きなはずやけど知らない知識がたくさん詰め込まれている。

すげー!でけー!かっけー!
どうやって撮った?とか
ずっと感想を言い…

>>続きを読む
4.5
神秘に溢れる地球。圧倒的映像美で生物の美しさや儚さが分かる。よく撮影出来たなと思った。地球を大事にしよう。
youmi
4.0

BBCが歳月をかけて映像に収めた自然と生命の営み。
地球を俯瞰的に観ると、なんて綺麗な美しい星だろうと改めて認識するね。
日本ひとつ撮ってみても四季おりおりの美しさがあるもんね。
白クマだったり、象…

>>続きを読む

生態のドキュメンタリーは「ディープ・ブルー」と「皇帝ペンギン」に次いで3作目。

今作は地球の生態系をすべてカバーしそうなほど多種多様な生物を見せる。
シロクマや象などがフューチャーされているが、こ…

>>続きを読む
mt
2.5

『オーシャンズ』に引き続き、ネイチャー系ドキュメントを見て、まったりと思ってこちらを視聴。だけどこちらはメッセージ性の強いナレーションばりばり入っていて、ある種見やすいかもしれませんが、別の言い方を…

>>続きを読む
ゾウがはぐれたところと胸がギュッとなった。シロクマが足引きずるのも辛かった。
はお
3.3
大自然の動物の話。

ドキュメンタリーは何も考えたくない時にみて癒されるものなので、特にいうことはない

が良い
ながら見してしまったが序盤の鳥の群れからの映像が素晴らしい。これから何度も観るつもり。

自然界の厳しさ。それを見事な映像とともに見せてくれます。時に残酷でいたたまれない気持ちになります。作品の中では、地球の温暖化がもたらす自然界への影響が動物たちの環境破壊をしており、その生存さえも脅か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事