ファーストコンタクト: アマゾンの未接触部族を配信している動画配信サービス

『ファーストコンタクト: アマゾンの未接触部族』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ファーストコンタクト: アマゾンの未接触部族

ファーストコンタクト: アマゾンの未接触部族が配信されているサービス一覧

ファーストコンタクト: アマゾンの未接触部族が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『ファーストコンタクト: アマゾンの未接触部族』に投稿された感想・評価

django
3.0
未接触部族と接触するドキュメンタリー。
ヤラセ臭い。
ヤラセじゃないとしたら、いろいろ問題もある。
部族にカメラ渡したりしてるしね。
禁断の果実の話とかするくせに、結構やりたい放題やってる。

別に面白くはない。
未接触部族が好きだという人(そんな人いるのか?)にオススメ。
未接触部族に迫るドキュメンタリー。
地球の最果ての地には、現代文明と関わらずにひっそりと暮らしている部族がいます。
かれらが見せるのは人類のかつての姿です。

2014年のこと。ペルーとブラジルの国境に広がる熱帯雨林の奥深くで、今までカメラで捉える事なかった文明未接触部族が姿を現しました。
彼らと接触した人類学者たちははじめ、コミュニケーションをとることが困難で苦労しました。
また、未接触部族にとっては現代文明の最近やウィルスが天敵となるため、学者たちは神経を使いました。
なにせ、彼らは現代文明の道具や洋服などに興味をそそられ、勝手に手にとってしまうのですから。

この部族ではないと思いますが、どこかの未接触部族がやらせだということもあったらしいですね。
このドキュメンタリーに出てくる部族の人々が嘘をついているとは言いたくありませんが、どこかで信じがたいと思ってしまう自分がいます。
2014年に外界と接触を断って2000年以上前に近いような文明で生活している部族がいるなんて!!容易には信じられないでしょう。

このドキュメンタリーでは、未接触部族の保護活動と交流を題材にしていますが、同時に未接触部族との交流に関する危険性も教えてくれます。
保護活動をしている団体の職員が未接触部族によって殺害されたりするのも少なくはないようです。
自分達以外の目の前の人間はすべて敵だと思っている部族もいるらしいです。
けれど、実際に現地人や白人によって親族を殺された部族も少なくないので、その行動は正しいといえば正しいのかも。
アマゾン川付近でゴム産業が盛んになると、現地の部族を奴隷にしたり虐殺したりといったことが過去には行われていたようです。

エンタメ性があるわけではありませんし、勉強になる話題でもありませんが、この現代にそういう生き方をしている人々がいると思うと興味深くて面白い!!
遊星からの物体X ファーストコンタクトを検索したら発見。TBSラジオ「東京ポッド許可局」でお馴染みイゾラドの話。
ただ、NHKスペシャル「最後のイゾラド 森の果て 未知の人々」とその続編「アウラ 未知のイゾラド 最後のひとり」と比較すると薄味な印象。ドキュメンタリーとしてもそっちの方が良く出来てた。

『ファーストコンタクト: アマゾンの未接触部族』に似ている作品

森のムラブリ

上映日:

2022年03月19日

製作国:

上映時間:

85分
3.7

あらすじ

タイやラオスの森で暮してきたムラブリ族は、400人しかいない狩猟採集民。消滅が危惧される彼らの言語を研究する学者・伊藤雄馬と村に入ったカメラは、定住化は進むが、互いの集団が「人食いだ」と言…

>>続きを読む

監督

カナルタ 螺旋状の夢

上映日:

2021年10月02日

製作国:

上映時間:

121分
3.9

あらすじ

セバスティアンとパストーラは、エクアドル南部アマゾン熱帯雨林に住むシュアール族。かつて首狩り族として恐れられたシュアール族は、スペインによる植民地化後も武力征服されたことがない民族として知…

>>続きを読む

トナカイは殺されて

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.2

あらすじ

スウェーデン発の実話に基づくヒューマンドラマ!先住民族サーミの少女エルサは大切なトナカイを殺した人物を見つけて報復すべく追い詰める。

ヴィルンガ

製作国:

上映時間:

90分
3.8

あらすじ

オーランド・ヴォン・アインシーデル監督初の長編作品「ヴィルンガ」は、銃弾が飛び交うコンゴの現状を如実に描いた衝撃のドキュメンタリー作品です。絶滅の危機に瀕するマウンテンゴリラの大部分が生息…

>>続きを読む

アンノウン: 洞窟に眠る新たな人類

製作国:

上映時間:

93分
3.4

あらすじ

洞窟から発見された、25万年以上前のものと思われる骨のかけら。 その"新たな人類"について、そして人類とは何かについて探る科学者たちに迫るドキュメンタリー。

真珠のボタン

上映日:

2015年10月10日

製作国:

上映時間:

82分
3.7

あらすじ

全長4600 キロ以上に及ぶチリの長い海岸線。その海の起 源はビッグバンのはるか昔まで遡る。そして海は人類の 歴史をも記憶している。チリ、西パタゴニアの海底でボ タンが発見された。-…

>>続きを読む