かみさまとのやくそく ~あなたは親を選んで生まれてきた~を配信している動画配信サービス

『かみさまとのやくそく ~あなたは親を選んで生まれてきた~』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

かみさまとのやくそく  ~あなたは親を選んで生まれてきた~

かみさまとのやくそく ~あなたは親を選んで生まれてきた~が配信されているサービス一覧

かみさまとのやくそく ~あなたは親を選んで生まれてきた~が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『かみさまとのやくそく ~あなたは親を選んで生まれてきた~』に投稿された感想・評価

Yuya
-
そんなわけあるかいっ!
…とは 言いきれない
胎児の頃まで “時を戻そう”

生まれる前 子は母を選ぶらしい
選んだママを幸せにしたくて
この世にやってくるのだという
“順調にツラい”
困難で苦しく悲しいなら 人生は順調
ある研究者は 人生は遊園地と語る
怖い乗り物さえ “怖い”を期待して
誰もが 自分の意思で乗っていると

この作品で 提示されるロジックや根拠には
確証めいたものは ひとつもない
しかし それは自分が生まれた意味にしても
まったく同じ事が言えるのではないか…
今 生きてるこの世界 この瞬間に
完璧に成立する法則など存在しないのだ
成功とされ憧れる生き方
手に入れる事で満足を感じるもの
その全ては 後天的に影響され 信じ込まされた概念に過ぎない

そんな作りこまれた模造の世界において
唯一の真実があるのなら
それは 自分を産んでくれた存在があり
その人達は自分に生命を与えてくれ
その人達を喜びで満たせるチカラが自分にはあるというコト
父母が自分を産んだ年齢 自分が10歳の時の父母の年齢
独りで自分を育てる決意をした母の年齢
自分が義務教育を終えた時の母の年齢
やがては 早逝した父の年齢に自分もなる

彼らが自分に望んでくれたものってなんだろうか
自分の幸せ…?
おそらくは そうだった年月もあるだろう
しかし 義務である教育を終え 成人となった日も超え
この社会のひとりである自分に 彼らが望むのは
彼らが自分を幸せにしてくれたように
自分を支えた全ての人がそうしてくれたように
自分が誰かを幸せにできる人間であるコト

もし自分が母を選んで生まれてきたなら
自分もまた誰かに選んでもらえるような
誰かの為に生きて 誰かに繋いでいけるような人生を…
そう思って この命を生きて
そうわりきって 苦労や我慢に耐えたなら
叶わぬことも無駄じゃなく
苦しみさえ 無意味じゃない
そんな人生も “悪くないだろう”
子どもは親を選んで生まれてくる?信じられないけど、この映画を観たら信じざるを得ません。とても説得力のあるドキュメンタリーでした。
家に帰り、我が子へ「ママを選んでくれてありがとう。」と、心の中で礼を言ったくらいです。

この映画の最大の見せ場は、産科の先生が、
「子どもはなぜ、生まれてきたのか?」
「子どもにとって、なにが一番幸せか?」
を語ってくれます。これ、親として反省させられ、胸に突き刺さりました。

子育て中のお母さんお父さん、出産を控えてい皆さんへ、強くお勧めしたい。心に響く映画です。

残念なのは、映画として観客への"見せ方"がへたくそ。
とてもいい話なので、上手く編集し直せば『カメ止め』のように、たくさんの人が観る映画に化けると思います。

予告編のリンクです↓↓↓
http://www.uplink.co.jp/movie/2018/51898
Oliver
4.8
気づいたら涙が止まらなくなった。

胎内記憶を持つ子どもたちが声を揃えて教えてくれる神様がいる世界。子どもたちはそこで自分の母親となる人をTVスクリーンから選んで生まれてくる。目的は、母親を幸せにするため。母親にとってこれ以上幸せなことはあるだろうか。

言葉を使わずにみんな心で会話(テレパシー)してたよと笑顔で話す子どもたち。
どの子も話していることが嘘みたいに明確で説得力があり、やっぱり生まれる前の魂の世界はあったんだと納得。きっと子どもたちはどんな大人よりも人生で一番大切なことが何か分かって生まれてくるんだと思った。

子どもが2歳になったら何より先に聞いてみたい。どうしてママを選んでくれたの?って。

『かみさまとのやくそく ~あなたは親を選んで生まれてきた~』に似ている作品

リトル・ガール

上映日:

2021年11月19日

製作国:

上映時間:

85分
4.0

あらすじ

男の子の身体に生まれ、女の子になることを夢見ているサシャと、そんなサシャの幸せを守るために奔走する母親と家族のゆずれない戦いから、幼少期のトランス・アイデンティティの課題を捉えたドキュメン…

>>続きを読む

息子のままで、女子になる

上映日:

2021年06月19日

製作国:

上映時間:

106分
3.2

あらすじ

男性として生きることに違和感を持ち続けてきた楓は、就職を目前に、これから始まる長い社会人生活を女性としてやっていこうと決断する。幼い頃から夢見ていた建築業界への就職も決まり、卒業までに残さ…

>>続きを読む

子どもが教えてくれたこと

上映日:

2018年07月14日

製作国:

上映時間:

80分
3.9

あらすじ

主人公はアンブル、カミーユ、イマド、シャルル、テュデュアルの5人のこどもたち。 彼らに共通するのはみな病気を患っているということ。 治療を続けながらも、毎日を精一杯生きる姿を優しい視線…

>>続きを読む

天才たちの頭の中~世界を面白くする107のヒント~

上映日:

2019年10月12日

製作国:

上映時間:

88分
3.6

あらすじ

“Why are you creative?”「あなたはなぜクリエイティブなのですか」 シンプルな質問を30年以上問い続けてきたドイツ人監督ハーマン・ヴァスケ。世界で活躍する“クリエイティ…

>>続きを読む

ストレスから幸福へ

製作国:

上映時間:

60分
3.4

あらすじ

ストレスを抱えたドキュメンタリー映画監督が、"世界一幸せな男 "として知られるマチュー・リカールと共に内面発見の旅に出る。