ストレスから幸福へを配信している動画配信サービス

『ストレスから幸福へ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ストレスから幸福へ

ストレスから幸福へが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Video見放題, レンタル, 購入初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る

ストレスから幸福へが配信されていないサービス一覧

U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ストレスから幸福へが配信されているサービス詳細

Prime Video

ストレスから幸福へ

Prime Videoで、『ストレスから幸福へは見放題配信中です。
Prime Videoには初回30日間無料体験期間があります。
無料体験中は13,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
見放題, レンタル, 購入
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴

  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

ストレスから幸福への作品紹介

ストレスから幸福へのあらすじ

ストレスを抱えたドキュメンタリー映画監督が、"世界一幸せな男 "として知られるマチュー・リカールと共に内面発見の旅に出る。

ストレスから幸福への監督

アレハンドロ・デ・グラツィア

ストレスから幸福への出演者

マチュー・リカール

原題
From Stress to Happiness
製作年
2020年
製作国
アルゼンチン
上映時間
60分
ジャンル
ドキュメンタリー

『ストレスから幸福へ』に投稿された感想・評価

たった58分の短いドキュメンタリー。

アルゼンチンのドキュメンタリー作家、アレハンドロは、文化プロデューサー(?)である妻の企画でマチュー・リカールと共にパタゴニア山地に向かう。

マチュー(マテウ)・リカールは、フランス出身のチベット僧。
瞑想中の脳波テストにより「世界一幸せな男」と呼ばれている。
ダライ・ラマ14世のフランス語通訳も勤める。

とりあえず言っておかなくちゃならないのは、翻訳と字幕が雑…。
Amazonの字幕がなくちゃ分からないんだから有り難いんだけど、稀に見るヒドさ。でも会話の理解は出来る。

それで内容は、監督のアレハンドロがマジでストレスに悩んでいるみたいで、ちょこちょこ悩み相談というか、その様子が挟み込まれるのが期せずして面白い(笑)

パタゴニアの壮大な景色、雪と枯れ野に映える赤い僧衣。思いやり、慈悲を思い出せと語る言葉に、穏やかに集う人々。

微笑みとハッピーな穏やかさの中の、アレハンドロ…。
そもそもそういう企画ではあるけども、主題が散漫になってるような、それが面白いような。

でも面白いなんて思って申し訳なく思い、その後はずっとアレハンドロの幸せを願いながら観た。アレハンドロも何かを掴んだようだった。
ありがとう、アレハンドロ。
アレハンドロは自分なのだ。
心にいつも静穏を。


マチュー・リカールさんについてはこの記事が分かりやすかったです↓
GQ2017年1月号
https://www.gqjapan.jp/culture/bma/20161214/the-happiest-man-in-the-world
kmiw
2.5
月曜日の夜である。
金曜の夜は遠く遠く、遠すぎて希望が無い。

というわけで、アマプラをさまよっていたら最適なタイトルの作品が見つかった。それがこのドキュメンタリーだ。
約一時間。何とお得な…。

内容はあらすじにある通り。
ストレスが溜まりすぎたドキュメンタリー監督アレハンドロ氏が、解脱して超幸せな人となった元欧米系エリートのチベット僧マチュー・リカールのレクチャーを受けながらパタゴニアに向かう様子を記録したものだ。

(私もマチューの話聞いて幸福になれる)
そう思ったのも束の間。
「見たこともないような見たことないでしょ?」こんな調子の字幕に一時間さらされることとなる。

多言語作品なので、字幕が頼りなんだが、頼れない。だが意味はわからなくはない。微妙なストレス。

景色や作品の色合いはクリアで美しいけれど、字幕に目をやればそこはなんともグレーゾーンな日本語訳がだらだらと流れている。

むしろ英語の字幕の方が良かったかもしれない。
変なストレスが微増し、月曜の夜を終えることとなった。
明日もがんばろう。
アマプラでたまたま発見
こんな直球なタイトル見たら
スルー出来ないでしょ🤣
60分弱だし……
という訳で鑑賞

ストレス満載で弱り果てている
ドキュメンタリー映画監督が
世界一幸福な男と言われる
チベット仏教の僧侶である
フランス人マチウ・リカール氏に
ストレスを手放し幸せになる為の
教えを請うという
ドキュメンタリー作品

〝瞑想〟により心を整え
幸せを手に入れる
ただし
一朝一夕ではそれは手に入らず
〝瞑想〟も継続した練習が必要
そして他者を思いやる
〝利他の心〟というような
お話なんだけれど

なんだか翻訳字幕が酷くて
日本語とは思えない日本語の
翻訳字幕で
読むのに疲れて
めちゃくちゃ残念😅💦
ちゃんとした字幕で観たかった

興味深かったのは
マチウ・リカール氏が
「世界一幸福な男」と言われる理由

その人の幸福度というのは
脳の前頭葉の活動から
割り出せるらしく
その計測で
飛び抜けて高い幸福度を示したの
がチベット仏教の修行僧
マチウ・リカール氏だそう

「幸福度」って
科学で計測出来るのね

パタゴニアの壮大な風景も
美しくて癒される💕

『ストレスから幸福へ』に似ている作品

シーモアさんと、大人のための人生入門

上映日:

2016年10月01日

製作国:

上映時間:

81分
3.8

あらすじ

アーティストとして、一人の人間として行き詰まりを感じていたイーサン・ホークは、ある夕食会で87 歳(映画製作時)のピアノ教師、シーモア・バーンスタインと出会う。たちまち安心感に包まれ、シー…

>>続きを読む

WALK WITH ME マインドフルネスの教え

製作国:

上映時間:

88分

配給:

  • ギャガ
3.4

あらすじ

ベトナム戦争に和平をもたらたそうと尽力したことで、亡命を余儀なくされた禅師、ティク・ナット・ハン。亡命先のフランスで世界的なマインドフルネス実践センター「プラムヴィレッジ」を立ち上げた。こ…

>>続きを読む

スタッツ:人生を好転させるツール

製作国:

上映時間:

96分
3.9

あらすじ

俳優ジョナ・ヒルとの対話を通して、一流精神科医のフィル・スタッツが、自身の若い頃からの体験を振り返り、独自のビジュアルセラピーについて語る。

ホドロフスキーのサイコマジック

上映日:

2020年06月12日

製作国:

上映時間:

104分
3.8

あらすじ

アレハンドロ・ホドロフスキー監督最新作として完成した『ホドロフスキーのサイコマジック』は、彼自身が考案した心理療法「サイコマジック」の、実際の診療の様子を紹介する映画体験。過去の監督作品の…

>>続きを読む