支那の夜 蘇州夜曲 前篇を配信している動画配信サービス

『支那の夜 蘇州夜曲 前篇』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

支那の夜 蘇州夜曲 前篇
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

支那の夜 蘇州夜曲 前篇が配信されているサービス一覧

支那の夜 蘇州夜曲 前篇が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『支那の夜 蘇州夜曲 前篇』に投稿された感想・評価

1940年の東宝興行収入1位となった大ヒット娯楽映画【※国策映画ではない】。主演の李香蘭(当時20歳)がオリジナル歌唱曲「蘇州夜曲」と共に大ブームを巻き起こした。上海や蘇州でロケ。東宝と中華電影公司の提携による「大陸3部作」の第2作。

1939年、日本占領下の上海。貨物船員の長谷(長谷川一夫)は、日本人男性に絡まれていた桂蘭(李香蘭)という中国娘を助ける。桂蘭は抗日の戦争孤児で、日本人に恩を受けることを嫌がり、助けられた借りを下女として働いて返すと言い張る。日本人ハウスに連れ帰った長谷は母親と仲間たちに「桂蘭の日本人に対する悪印象を解きたい」と協力を求める。徐々に長谷と打ち解けていく桂蘭だったが、実は彼女の兄は抗日組織のメンバーだった。。。

※VHS 89分短縮版を鑑賞。元来は前後篇の計126分。

シンデレラ・ストーリー、フィルムノワール、歌謡映画、観光映画など様々な要素が盛り込まれた総花的エンターテイメント。アイドル映画としては李香蘭が抜群の存在感を放っている。個人的には風景論映画として、当時のオリエンタルな上海や後に世界遺産となる蘇州古典庭園の様子がたまらなく魅力的だった。

終盤クライマックスの展開がかなり雑だったのが気になったが、短縮版を観たのでカットされている可能性がある。全長版が観てみたい。

映画史的にも興味深い。本作は検閲官の怒りを買い辛うじて合格した事が知られる。「上海では我が陸軍が血を流し骨を埋めた。その上で李香蘭と長谷川和夫が喋喋喃喃(ちょうちょうなんなん=イチャイチャ)と語るとは何事か」と糾弾され、本作がきっかけで内務省による七・七禁令(映画検閲強化)発布の事態を招いた。また大日本帝国御用達の映画批評家として有名な津村秀夫は「白痴映画」と罵倒し「映画の力点は正規するに堪えぬサッカリン的な痴態と会話と、抗日支那人の出る幼稚極まる活劇的要素でしかない」とこき下ろした。

一方、同時代批評では「観客の感情に訴える卑近な側から日支提携を振り込もうとする傾向は悪い事ではない」と消極的なフォローをされながら「誠に都合のいい作り話で決してレヴェルの高いものではない」と概ね低評価を受けている。

国からは問題視され批評界からは馬鹿にされた本作だが、大衆からは大きな支持を受け空前のヒット作となった。喫茶店では挿入曲がかかりっぱなし、都下の不良女子学生や喫茶ガールの間で本作の李香蘭風の化粧が大流行した。また東南アジアでも公開され人気を博した。観客の中心は華僑で「蘇州夜曲」のシーンでは観客が合唱した事が伝えられている。

このような作品こそ社会学的に最も興味深く個人的にもかなり楽しめる一本だった。

【※国策映画ではない】
企画に官庁が参加しておらず推奨も受けられず、検閲官の怒りを買った本作は言うまでもなく国策映画ではない。東宝が売らんかなの目標で大衆の欲する時流を掴み成功したのが本作と言える。最近のネットでは「日本の中国侵略を正当化した国策プロパガンダ映画」との書き込みが多数見られるが、それは何でも国の責任にして大衆の責任を省りみない判断停止派のレッテル貼りだと感じる。

李香蘭が日本軍によって破壊された瓦礫の上海を泣きながら歩いて語る。

「私はここで生まれここで育ちました。お父さんやお母さんと平和に楽しく暮らしていました。なのに見てください。何もない。お父さんも。お母さんも・・・。こんな風に誰がしたんですか?誰がしたんですか?」

このような告発描写が肝となる作品を国策映画とするのは不可能だ。

ただし本作での李香蘭に対し、侵略国家日本からの恩を甘んじて受けるあるまじき姿と糾弾する中国の抗日派も当然多数存在した。日本が製作し日本がひいき目に描かれている事もまた言うまでもない。その事と国策映画である事との違いは、日本の戦争責任を考える上でも明確な認識が必要だと考えている。

※長谷が桂蘭の頬を平手打ちし反省するシーンについて。全尺版には、桂蘭が日本人の子供を平手打ちし長谷が咎めるという布石がある。
shun
2.6
果たしてこれはプロパガンダ映画だったのか。
中国版を鑑賞。
製作者が何を描きたかったのかがよく分からない。
まあ、植民地主義的な話だな

あまりにも恋愛は急ぎすぎているし、日本公開版は中国版とは違って悲劇らしい。
よく分からん。
3.0
〖1940年代映画:大陸三部作:東宝:日本映画傑作全集〗
1940年製作で、大陸三部作の第2作の前編らしい⁉️

2023年1,793本目

『支那の夜 蘇州夜曲 前篇』に似ている作品

ブンガワンソロ

製作国:

上映時間:

93分
3.4

あらすじ

太平洋戦争終結前夜のインドネシア・ジャワ島。日本兵の深見、武、野呂は脱走するが、野呂がマラリアに感染していたため、3人はスヘルマンの家にかくまわれる。その家の長女・サリヤは日本兵を嫌ってい…

>>続きを読む

風の輝く朝に

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.6

あらすじ

太平洋戦争で日本軍に侵攻された香港を脱出しようとするフェイは、青年・カンと彼の恋人・ナンに出会う。3人が内地へ渡ろうとした日、香港は陥落し、彼らは香港に残らざるをえなくなる。日本軍の手先に…

>>続きを読む

人間模様

製作国:

上映時間:

89分
3.4

あらすじ

違法キャバレーに秘書の吟子を連れていき、警察に連行された青年社長・小松原。彼は身元引受人として旧友の絹彦を呼び出し、絹彦も嫌な顔ひとつせずそれに応じた。吟子はそんな絹彦を好ましく感じ、次第…

>>続きを読む