フェブラリィ 悪霊館/フェブラリィ -消えた少女の行方-を配信している動画配信サービス

『フェブラリィ 悪霊館/フェブラリィ -消えた少女の行方-』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

フェブラリィ 悪霊館/フェブラリィ -消えた少女の行方-

フェブラリィ 悪霊館/フェブラリィ -消えた少女の行方-が配信されているサービス一覧

『フェブラリィ 悪霊館/フェブラリィ -消えた少女の行方-』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として5件の配信作品が見つかりました。

フェブラリィ 悪霊館/フェブラリィ -消えた少女の行方-が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

フェブラリィ 悪霊館/フェブラリィ -消えた少女の行方-の作品紹介

フェブラリィ 悪霊館/フェブラリィ -消えた少女の行方-のあらすじ

全寮制学校の生徒・キャサリンとローズは、冬休みに迎えに来るはずの両親が現れず、寮に取り残されてしまう。一方、バスを待っていた謎めいた女性・ジョアンは、通り掛かったビル夫妻の車に乗せてもらうことに。やがて、3人の繋がりが明らかになり…。

フェブラリィ 悪霊館/フェブラリィ -消えた少女の行方-の監督

オズグッド・パーキンス

原題
The Blackcoat 's Daughter/February
製作年
2015年
製作国
アメリカカナダ
上映時間
93分
配給会社
東宝東和

『フェブラリィ 悪霊館/フェブラリィ -消えた少女の行方-』に投稿された感想・評価

3.9
ここまで面白かったなんて…。

のむコレ2017公開作です。
当時都合がつかずに劇場で見れなかったのですが、やっと見ることができました。この年ののむコレホラーは『エクリプス』と本作だけでしたが、両方とも面白かったです。

休暇に入り生徒も先生も不在のカトリック系寄宿学校を舞台に、両親が迎えに来なかったがためにしばらく学校に居残ることになった2人の女子生徒キャサリンとローズの数日間と、それと同時並行で、偶然声をかけられた夫婦の車に便乗して寄宿学校を目指す女性ジョアンを描くオカルトホラー。

キャサリン、ローズ、ジョアン3人の視点で物語が進行する上に、それぞれのエピソードの時系列の繋がりを無視したグチャグチャな構造の、複雑で難解な作品でした。

一体何が起こっているのかを最後まで煙に巻き、観客側の理解を拒むような作風を終始貫いている。行間を匂わせつつもどこまで意味を持たせているのかが掴めない登場人物たちの言動や、真意・虚実を測りかねる映像を矢継ぎ早に見せられる。そういった要素が倒錯した空気感を作り出し、低く唸るようなサウンドや贅沢な間がそこへ重厚さを加え、脈絡のない展開に説得力を与えている。

本作はおそらく『サイコ』に近い物語なのだろうと思います。キャサリンの両親が交通事故に遭ったことが想像できる描写が冒頭から何度もなされる。キャサリンの夢として描かれる潰れた車の映像。ピアノ発表会での両親の席だと思われる2つの空席。それを悲しげに見つめながら演奏をしたり、道路の遠くを見つめ突然涙を流すキャサリン。夢に起因する漠然とした不安や予感が実感を伴った絶望へと変化していく。

子どもにとって自分の居場所であり庇護される存在である親を失うことの恐怖と果てしのない絶望感。そこに隙ができ魔が入り込むわけだけど、伽藍堂となったキャサリン自身も空っぽになった心の空虚さを満たすために魔を求めてしまう。だからこそローズの世話を執拗に求めたり、居場所となる神父のことを何度も口にするのだろうと思います。

そして神父の不在や親の不在は神の不在へと繋がり、カトリックの寄宿学校でありながら肝心な時に神は自分を助けてくれないことが強調される。食前の祈りの変化も象徴的だし、ローズに対して恋愛感情に近いものを抱いてるだろうことが写真に触れる手つきや目線の動き等で匂わされるのですが、そこが露骨に言動に表れてくる。その観点で見るとロバートイガース監督の『ウィッチ』に近い物語となるように思います。

本作の悪魔は亡くなった両親の幻影であり、神への絶望に満たされたキャサリンの心の唯一の拠り所となる。そして両親の幻影である「魔」に満たされた心が『サイコ』のような惨劇を生む。本作はそんな物語なんじゃないかな〜と思いました。監督がアンソニーパーキンスの息子らしいので、パパへのリスペクトなのかもしれません(笑)

はっきり言って内容は良くわかってませんが、演出がひとつひとつ神がかってうまいし、もっと評価されるべき傑作なんじゃないのかな。最後までずっと惹きつけられた。
Yuya
2.9
オズ・パーキンスが監督で エルヴィス・パーキンスが音楽って…
映画ファンなら 否が応でも 2人のお父さんを思い浮かべちゃうし でもって『サイコ』なんか想像しちゃうよなぁ

ぶっちゃけ面白いかどうかは まぁ放置して
まず ストーリーの作り込みは なかなか…
時系列の排除と 登場人物ごとのチャプター そして悪魔の行為と おそらくラストシーンは失敗とも 元来の目的の達成とも見受けられる 観客の想像に委ねるオチは 上手い具合に全てを煙に巻いていて 一層不気味さが増してたなぁ

音響が大袈裟なんだけど やっぱヒッチコックを意識すると アリっちゃあアリなんだな
2021年42作目

目の保養映画

地味だけど個人的には好きな作風でした。
ごちゃごちゃした視点で始まりますが、
そこまで難解では無いし、
画作りもキレイなので見やすかったです。
なのでfilmarksの評点が低すぎてビックリ。

まーそんなことより今をトキメク、
各方面で大活躍中の美人女優3人が
出ているだけで満足っちゃ満足ですね。(笑)

目の保養にぜひ

『フェブラリィ 悪霊館/フェブラリィ -消えた少女の行方-』に似ている作品

ダーク・アンド・ウィケッド

上映日:

2021年11月26日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.2

あらすじ

両親から離れてそれぞれ暮らすルイーズとマイケルの姉弟は、父の病状が悪化したとの報せを聞き、久方ぶりに生家であるテキサスの人里離れた農場を訪れる。父はそこで母に見守られ、ひっそりと最期を迎え…

>>続きを読む

ロングレッグス

上映日:

2025年03月14日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.4

あらすじ

新人 FBI 捜査官リー・ハーカーは未解決一家連続殺人事件の捜査を任される。10 の事件に共通するのは父親が家族を殺害し、自殺。すべての犯行現場には暗号で書かれた “ロングレッグス”からの…

>>続きを読む

アナベル 死霊人形の誕生

上映日:

2017年10月13日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

数年前に幼い娘を亡くす悲劇に見舞われた、人形職人とその妻。彼らの館に、閉鎖に追い込まれた孤児院のシスターと6人の少女たちがやってくる。ようやくたどり着いた新居に喜んだのも束の間、やがて彼女…

>>続きを読む

ガール・イン・ザ・ミラー

上映日:

2019年07月24日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.2

あらすじ

両親には「出来損ない」だと言われ、学校ではイジメられ、マリアは孤独だった。本当は誰もが羨む美少女なのに、彼女は自分が大嫌いで笑うことさえできなかった。不安定な心はマリアを性的な衝動へと導き…

>>続きを読む