ロングレッグスを配信している動画配信サービス

『ロングレッグス』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ロングレッグス

ロングレッグスが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXTレンタル初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

ロングレッグスが配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ロングレッグスが配信されているサービス詳細

U-NEXT

ロングレッグス

U-NEXTで、『ロングレッグスはレンタル配信中です。
U-NEXTでは登録時に600pt(無料トライアル)のポイントが付与されるため、ポイントを消費してお得に視聴できます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
レンタル
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

ロングレッグスの作品紹介

ロングレッグスのあらすじ

新人 FBI 捜査官リー・ハーカーは未解決一家連続殺人事件の捜査を任される。10 の事件に共通するのは父親が家族を殺害し、自殺。すべての犯行現場には暗号で書かれた “ロングレッグス”からの手紙が残されていた。謎めいた手がかりをもとに、リーは一歩ずつ事件の真相に近づいていくがー。

ロングレッグスの監督

オズグッド・パーキンス

原題
Longlegs
公式サイト
https://movies.shochiku.co.jp/longlegs/
製作年
2024年
製作国
カナダアメリカ
上映時間
101分
ジャンル
ホラー
配給会社
松竹

『ロングレッグス』に投稿された感想・評価

健一
3.5
あ し な が お じ さ ん 。




「ドリーム・シナリオ」が記憶に新しいニコラス・ケイジ製作 主演のゴリゴリホラー。
昨年 アメリカ🇺🇸をはじめ各国で大ヒットを飛ばし、最も稼いだインディーズ作品に。

普段ホラー映画はあまり見ないのだが 予告編を見て心奪われてしまったので・・・


さて本作。 ⚠️ちょっとネタバレあり⚠️


キーラ・ナイトレイ?
違うのか。めちゃくちゃ そっくりだな。😅

マイカ・モンローちゃん! まいっか(マイカ)!😅
「インデペンデンス・デイ :リサージェンス」でビル・プルマン(大統領)の娘役やってた子だ!😳

30年間で10組の家族が惨殺された未解決事件👿
現場に残されたのは『奴』からの暗号文。

オープニングから完全に心掴まれた。
本作の監督、すごい人かも知れない。
全編に渡ってカメラワークも素晴らしく恐ろしさを強調する演出も完璧。
「羊たちの沈黙」以来の最高の連続殺人鬼映画!
とアメリカでは評されているが まさにその通り!
アカデミー主要5部門を制したあのサスペンスホラーの傑作「羊たちの沈黙」と肩を並べる作品と言ってもいいのかも。😱

しかし・・・😅

作品の素晴らしさとは裏腹になんともレビューしずらい作品でもある。
言葉にするとチープになってしまう内容。
マインドコントロール? なの?
こんなこと可能なのかな?
そんな『?』が逆に不穏な空気を煽りさらに質が増していくホラー映画によくある手法。
これを見事に取り入れ上質なサイコスリラー作品として成功している。

ニコラス・ケイジの出番は意外と少なくビックリしたがその存在感はバツグン!
『きもちわるい男』を演じさせたらニックに叶う人なんていない。😅
主役を張ったマイカ・モンローも「羊たちの沈黙」のジョディ・フォスターに匹敵する好演を披露してくれている。

サイコスリラーに必要なのは『途切れない緊張感』。
その点で言えば100点満点をあげてもいいのかも。

やっと、 会えたね。


2025年 3月14日 公開初日 8:40〜
グランドシネマサンシャイン池袋screen 2
💺111 席
客入り 半分以上埋まってた。😱

この作品を公開初日の今日(3月14日)観ることができてホントに良かった‼️
本作のキーワードは『14日』。
特に 3月14日です。😱
symax
3.6
"クックー…お嬢ちゃん、やっと会えたね…クックー…"

90年代半ば、オレゴン州…優れた直感力を持つ新人FBI捜査官リー・ハーカーは、過去30年間で10件の一家が惨殺されたシリアル・キラー"ロングレックス"の捜査を担当することに…犯人が残した暗号を元に捜査を進めるハーカーは暗号を読み解き、事件にある法則があることを突き止めるが、それは自らの過去とロングレックスとの接点を浮き上がらせることに…

煽りまくった予告で変態チックなニコケイの声を聞く度に、これは絶対に観なければと意気込んでいた本作…

いー感じで不気味なオープニングから、期待はマックス…だが待てよ…あれっ?…う〜む…

そう、かなり評価が難しいのだ…所々で90年代の佳作サイコ・スリラーのオマージュは見えるのだが、これはホラーなのか、スリラーなのか、ミステリーなのか、オカルトなのか…何だか曖昧なのである…

ニコケイは凄い…流石の怪演で変態度高し…

リーを演じたマイカ・モンローのもはや超能力者的前半のいで立ちは良かったのだが、後半はせっかくのキャラを生かし切ってないのでは?というところがやや残念。

怖い怖いとの売りであったのですが、話が進むうちにどーも恐怖の質が違うような…なんかどっかでこんな感じの映画を見たな〜ってずっと思っていたら、はたと気がつきました。

そう、黒沢清監督作品に雰囲気が似てるのです…なので、恐怖というよりは…なんか嫌〜な感じが続くという感じ…

観る人によっては置いてけぼりを食らってしまいそうな作品ではありますが、"恐怖"というよりも"嫌〜な気持ち"にさせる作品で、もう観ないと思ってもついつい何度も観たくなる…噛めば噛む程観たくなる中毒性を持つ危険な作品なのかもしれません…
ぶみ
3.5
やっと、会えたね。

オズグッド・パーキンス監督、脚本、マイカ・モンロー、ニコラス・ケイジ等の共演によるホラー。
未解決の一家連続殺人事件の捜査にあたる新人FBI捜査官等の姿を描く。
主人公となる捜査官のリー・ハーカーをモンロー、ロングレッグスと名乗るシリアルキラーをケイジが演じているほか、ブレア・アンダーウッド、アリシア・ウィット、キーナン・シプカ等が登場。
物語は、スクエアサイズの真っ赤な下地に黒文字で意味深なメッセージが表示された後、謎の男が運転するクルマの車載カメラのようなアングルに徐々に切り替わるという不穏感満載のオープニングとなっている。
また、同時にそのスクエアな赤色が、徐々にスクリーン左右一杯まで広がりつつ表示されるタイトルバックは、世界観の広がりを感じさせ、監督のセンスが光ったところ。
以降、未解決となっている一家連続殺人事件を追う捜査官リー・ハーカーの姿が中心となるのだが、序盤にハーカーと先輩捜査官が乗るクルマが、かなり古めなフォード・サンダーバードであったことから、これはいつ頃の話なんだろうと思いながら観進めると、スマホはもとより携帯電話は登場せず、連絡は固定電話、テレビはブラウン管であったことから1990年代の物語かなと想像した次第。
猟奇殺人に暗号文、ハーカーの特殊能力、忘れた頃にやってくるジャンプスケアと、ミステリ、サイコスリラー、ホラーといった要素が盛り沢山である中、やはり極め付けは、最初は誰なのかわからなかったケイジの怪演であり、先日観たユヴァル・アドラー監督『シンパシー・フォー・ザ・デビル』とはまた違ったテイストを楽しめたところ。
クルマ好きの視点からすると、冒頭のサンダーバードに加え、ロングレッグスが乗っているのがシボレー・カプリスのステーションワゴン、他にも通称ビートルと呼ばれるフォルクスワーゲン・タイプ1等々、見覚えのある懐かしいモデルのオンパレードだったのは、あの頃の雰囲気満点で見逃せないポイント。
前述のように様々な要素がてんこ盛りではあるものの、その一つ一つがあっさり解決したり、はたまた謎が謎のままで終わったりするため、全てのことに意味を見出そうとすると物足りなさを感じるかもしれないが、世の中にはわからないことばかりであり、それが最も恐ろしいと考えるのならば、スタイリッシュなカメラワークや電子音が鳴り響く劇伴、サブリミナル効果のように映り込むビル・クリントンの写真等との相乗効果により、何が起きているんだ、という不気味さや、監督の父親であるアンソニー・パーキンスの怪演が光るアルフレッド・ヒッチコック監督『サイコ』のようなホラーテイストを堪能できるとともに、終盤には、モンロー演じるハーカーがIMALU、ケイジ演じるロングレッグスに至ってはYOSHIKIに見えてきた一作。

ここは残酷な世界。

『ロングレッグス』に似ている作品

シークレット・オブ・モンスター

上映日:

2016年11月25日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.1

あらすじ

1918年。ヴェルサイユ条約締結を目的にフランスに送り込まれた米政府高官。彼には、神への深い信仰心をもつ妻と、まるで少女のように美しい息子がいた。しかし、その少年は終始何かに不満を抱え、教…

>>続きを読む

スマイル

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.5

あらすじ

患者の身に起きた怪奇で衝撃的な事件の目撃者となった、医師のローズ・コッター(ソシー・ベーコン)。その日を境に彼女の身の回りで、説明不可能な恐ろしい出来事が次々と起こり始める。底知れぬ恐怖が…

>>続きを読む

みなに幸あれ

上映日:

2024年01月19日

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.1

あらすじ

看護学生の“孫”は、ひょんなことから田舎に住む祖父母に会いに行く。久しぶりの再会、家族水入らずで幸せな時間を過ごす。しかし、どこか違和感を覚える孫。祖父母の家には「何か」がいる。そしてある…

>>続きを読む

プリズナーズ

上映日:

2014年05月03日

製作国:

上映時間:

153分

ジャンル:

配給:

  • ポニーキャニオン
  • 松竹
3.9

あらすじ

アメリカ国民の誰しもが愛する家族と幸せなひとときを過ごす感謝祭の日、幼い少女が消えた。平穏な田舎町に突如訪れた惨劇。手がかりは少なく、警察(ジェイク・ギレンホール)の捜査は錯綜する。そんな…

>>続きを読む

リトル・ジョー

上映日:

2020年07月17日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.3

あらすじ

「幸せになる香り」を放つ新種の植物リトル・ジョーを開発した研究者のアリスは、息子のジョーと暮らすシングルマザー。ワーカホリックでもある彼女は、きちんとジョーと向き合えていないことに小さな罪…

>>続きを読む

死刑にいたる病

上映日:

2022年05月06日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

  • クロックワークス
3.5

あらすじ

理想とは程遠いランクの大学に通い、鬱屈した日々を送る雅也(岡田健史)の元にある日届いた1通の手紙。それは世間を震撼させた稀代の連続殺人事件の犯人・榛村(阿部サダヲ)からのものだった。24件…

>>続きを読む

ウィッチ

上映日:

2017年07月22日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

  • インターフィルム
3.4

あらすじ

1630年、ニューイングランド。父ウィリアム(ラルフ・アイネソン)と母キャサリン(ケイト・ディッキー)は、5人の子供たちと共に敬虔なキリスト教生活をおくる為、森の近くの荒れ地にやって来た。…

>>続きを読む

関連記事

週末なに観る?編集部がオススメする劇場公開&VOD配信中の映画3選!『ベイビーガール』『ロングレッグス』etc.【2025年3月28日版】
【発表】初日満足度ランキング!1位は映画『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』
【発表】映画『ウィキッド ふたりの魔女』3月公開の映画期待度ランキング1位獲得