LoveAnimal14

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜のLoveAnimal14のネタバレレビュー・内容・結末

4.3

このレビューはネタバレを含みます

男手一つで11歳の娘を育てている個人タクシーの運転手。
家賃も滞納しており、とにかくお金が必要。
外国人記者を光州まで乗せていけば、10万ウォンの運賃がもらえる。
そりゃ、行くでしょー!!
他人を出し抜いてでも…。

ところがどっこい、なんにも知らなかった運転手。
光州で今、何が起こっているのか。
一体全体、これはナンジャラホイ?

そこで初めて、軍による一般市民への暴虐を目の当たりにする…。

「光州事件」1980年代、お隣の国でこんな悲惨な事件が起こっていたんですね。
亡くなる必要のなかった命がたくさん奪われました。

あるドイツ人記者とタクシー運転手の奮闘を、実話に基づいて作られた作品です。

ホント、ジャケのソン・ガンホの笑顔からはハートフルコメディー的な映画なのかと思い込んでいましたが、なかなかヘビーな内容でした。

国の政策がどうだとか、軍と市民の衝突だとか、いろいろあるのは仕方ないことだとしても…簡単に終わらせていい命なんてひとつもないはず。
どんなときでも「命ファースト」生きとし生けるものの命より大切なものなんて、他にない。

映画の中で、軍に撃たれた一般市民を助けるため危険を顧みない勇敢な行動をとるたくさんの人たち。
果たして、自分も同じことができるだろうか。
そんなことを考えながら観ていました。
まだまだ、どちらかと言えば平和な日本。
だけど、いつまでもぬるま湯につかっている場合ではないのかもしれません。

観終わって、心が痛くなる映画でした。
人と人との熱いつながりが描かれてはいますが、光州事件の悲惨な事実のほうがより重くのしかかってきました。


もともと大好きな俳優さんであるソン・ガンホ。
間違いないですね、確かな演技力。
表情の隅から隅までが、ストレートにこちら側に熱量として伝わります。
彼の作品はかなり観ていますが、どれも素晴らしいものばかりです。
韓国の宝と言っても過言ではないと思います。

相当、シビアな作品だったけど見応えがありました。
LoveAnimal14

LoveAnimal14