奇々怪々譚 醒めない悪夢の物語のネタバレレビュー・内容・結末

『奇々怪々譚 醒めない悪夢の物語』に投稿されたネタバレ・内容・結末

かいばしらさんの動画を観て、気になって観てみた。怖さは控えめ、なんならちょっとコメディ寄り?
だからかちょくちょく挟まれるちゃんとやばい話の理不尽さが際立ってはいる気がする。


《カーテンの向こう…

>>続きを読む

なんとなくタイトルとサムネだけ観て再生して、期待してなかったけど思いの外面白かった。

怖いと言うよりは笑わせにきてるというバランスが上手いこといってた感じがする。
映像もチープなCGが少なくて冷め…

>>続きを読む
リアルで自然な雰囲気、ヒトコワ的な要素や、クスッと笑えるところもあったり、、なんだか癖になるオムニバス形式の映像作品でした👍✨

短編オムニバス系のサクッとホラー。
ヒトコワから幽霊まで各ジャンルのものが集まってます。
作業がてらとか移動中とかに最適かなと個人的に思います。
すごく目新しい展開を迎えるものは少ないので、ながら見…

>>続きを読む

B級でもこれは良いB級
お気に入りは3話!
7話で一旦泣きかけて、8話で少しゾッゾッゾとした


従来の

怖いオバケ 「顔面ドン!」
主役脇役「ギャー!!!」
我々 「わー!!!!!」

とは違う…

>>続きを読む

YouTuberかいばしらさんの紹介動画を見て。
なんとなくお手軽に怖いやつ見たい人には向き。特に私のような、怖いの見たい怖がりや向き。ちなみに私は昼観てその時はハーヤレヤレだったけど夜になってから…

>>続きを読む

あれ?意外におもしろい!と驚いた作品です。短編8話で構成されていますがとても気に入った話がありました。

3000円借りていた友人が返していないまま亡くなって幽霊となってしまい、夜中にドアをガチャガ…

>>続きを読む

ホラー系のB級映画というのは大体ハズレが多い(それを楽しむのも一興ではあるが…笑)
だがこの作品に関しては思っていたよりハズしてはいなかった。
もしB級ホラー好きであるなら割と楽しめる方だとは思う。…

>>続きを読む

こんな悪夢を見た

ホラーではなく全力でギャグに傾けているオムニバス形式っていうストーリー

オチが全部ギャグ。
タダのつまらないホラーを見るよりは有意義な時間を過ごせると思います。
基本がしっかり…

>>続きを読む

「こんな悪夢を見た…」から始まる8編のオムニバス。「カーテンの向こう」「深夜の来客」「東京の友達」「古本の倉庫」「女ともだち」「彼氏の部屋」「釣り人」「ホームレス入門」

舐めてました。コーヒーを飲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事