歌謡曲だよ、人生はを配信している動画配信サービス

『歌謡曲だよ、人生は』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

歌謡曲だよ、人生は
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

歌謡曲だよ、人生はが配信されているサービス一覧

歌謡曲だよ、人生はが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『歌謡曲だよ、人生は』に投稿された感想・評価

singer
-
歌は世に連れ、世は歌に連れ。
そんな言葉を思わせる映画でした。
人は日々を歩んでいて、過ぎ去った日々は文字通り過去として刻まれていく。
計らずとも、思い出深い出来事の背景で流れていた「歌」は自然と心に残っていく。
そんな「歌」の話を綴った、幾つかのショート・ストーリーズ。

昭和の歌謡曲が主題となっているので、自分にとっては聴き馴染みの無い曲が多いのですが、
ずっと幼かった頃とか、父や母が語ったり、懐かしんだりしている、そんな時代の匂いが漂う作品でした。
リアルにその時代を体感してたわけじゃないんですが、そんなに遠い過去でもなく。
だから、何となく身近な時代を思わせる。
自分もいつかこんな風にして、思い出の音楽に思いを馳せる時が来るのかなとか。
結構、既にそういう年齢に居たりするかなとか。
色んなタイプの物語が詰まった作品でしたが、一貫して何か青々しく、物悲しく。
でも、過ぎて見れば「ああ、あんなこともあったね」と微笑ましくなるような、そんな温かさが、どのエピソードにもありました。

極力、セリフを排して、音楽を主役にしたストーリーが多く、観ていて飽きなかったです。
「観る」というより、「観聴きする」とい感じ。
そんな流れに委ねていると、とてもいい気分で観れる作品だと思いました。

いい映画でしたね。
———————————————
🎦こちらは、2007年12月16日にブログに投稿したレビューです。
「歌」にまつわる思い出って言うと、やっぱりこの時期になるとクリスマス・ソングをよく聴きます。
自分は、一時期、歌を人前で歌う立場にもいたこともあって、そんな自分にとって、クリスマス・ソングっていうのは、どの曲も旋律が美しくて、歌っていて気持ち良いものだったし、
教会でゴスペルを習っていた頃にも、この時期に歌うクリスマス・ソングは、なんだか季節感と相まって、楽しく歌う事が出来たなぁと思います。
なので、クリスマス・ソングは、聴くのも、歌うのも好きだな。
ということで、Spotifyでクリスマス・ソングのプレイリストを作りました。

https://link.tospotify.com/NJTbtqqERbb

今までも毎年っていう位、クリスマス・ソングのミックスCDや、MDや、プレイリストは作っては来てたのですが、今年はSpotifyの膨大な配信曲の中から、各々の名曲の1番好みのトラックをコツコツと選んで作ったので、結構、時間をかけて作成しました。
そんな数々の美しい楽曲で彩られる、この時期の冬の街は結構好きだなぁ。
1.7
昭和の名曲と共に様々なストーリーが描かれる、、、。

オープニングとエンディング合わせて12項目から構成されるオムニバス。若き日の青木崇高、松尾諭、吉高由里子、妻夫木聡など豪華だった。

凄く良い試みだけど、最後まで観るのは辛かったかな。むしろ項目が多すぎないか?どれも短すぎるがら、「で、結局何なの?」と思う事が多々あった。
3.5
昭和の懐かしき歌謡曲12曲をモチーフにした、12人の監督によるオムニバス作品・・・も、良質なカラオケのバック映像程度の作品が多かった様な(苦笑)

そんな中で、個人的にニンマリしたのは、まずは矢口史靖監督による♪逢いたくて逢いたくて・・・妻夫木聡と伊藤歩の共演で、展開にオチと申し分なかったかと。
その他では、蛭子能収色の♪いとしのマックス/マックス・ア・ゴーゴーもなかなかで、♪みんな夢中は短編でなくてじっくり見たかったキャストだったなぁ。

そう、ちょっと自由にやり過ぎた感がもったいないけど、続編希望・・・沢田研二の曲達でやって欲しいかも(笑)

『歌謡曲だよ、人生は』に似ている作品

いぬのえいが

上映日:

2005年03月19日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.3

あらすじ

広告代理店のプランナー・山田は、ドッグフードのCMを手掛けたことから、子供の頃かわいがっていた迷い犬のポチを思い出す。久しぶりに当時住んでいた街を訪ねた山田は、元同級生の香織にポチが東京へ…

>>続きを読む

気球クラブ、その後

上映日:

2006年12月23日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.3

あらすじ

北二郎が所属していたサークル「気球クラブ~うわの空~」には、さまざまな思いを抱いた若者がたくさんいた。あれから5年。リーダー・村上が事故死したという悲報を受けたことを機にメンバーが再び集ま…

>>続きを読む

魔女の香水

上映日:

2023年06月16日

製作国:

上映時間:

119分

配給:

  • アークエンタテインメント
3.1

あらすじ

白髪の美しく高貴な上品さを漂わせる女性・白石弥生(黒木瞳)が香水店で2つの香水を見せながら常連客を相手に語っている「世の中には似て非なるものがたくさんある」。 一方、華やかなセレブ達が集ま…

>>続きを読む

少年メリケンサック

上映日:

2009年02月14日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.2

あらすじ

好きです!パンク!嘘です!少年メリケンサック、復活!!協調性ナシ&人間性崩壊の中年パンクバンドである少年メリケンサックをプロデュースすることになったお気楽OLかんな。全く相容れない集団がミ…

>>続きを読む

すべては君に逢えたから

上映日:

2013年11月22日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.2

あらすじ

クリスマス間近の東京駅。人間不信に陥った会社社長、仙台と東京の遠距離恋愛、先輩に告白できない女子大生、母親と過ごすクリスマスを夢見る少女、余命を告げられた新幹線の運転士、49年前の約束。ク…

>>続きを読む

GSワンダーランド

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.4

あらすじ

空前のGSブームが吹き荒れた1968年の日本。ひょんなことで知り合ったマサオ、シュン、ケンタはGSバンドを結成。早速デビューを持ちかけてきたプロダクション会社の社長・梶井は歌手志望の家出娘…

>>続きを読む

ハードロマンチッカー

上映日:

2011年11月26日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.2

あらすじ

閉塞感に包まれた下関のディープタウンで生まれ育った中卒フリーターのグー。誰ともつるまず、一匹狼として生きてきた彼であったが、後輩の辰とマサルが敵対関係にある高校生の家を襲撃したことをきっか…

>>続きを読む