すべては君に逢えたからの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • クリスマスの6つのストーリーがどれも素敵でロマンティック
  • 登場人物が多く、それぞれのストーリーが繋がっていて楽しい
  • 家族愛や大切な人との想いが重要なテーマで心が温まる
  • オムニバス形式で、ラブ・アクチュアリーの日本版のような作品
  • 二分の一成人式のエピソードが涙を誘い、感動的な作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『すべては君に逢えたから』に投稿された感想・評価

Negai1

Negai1の感想・評価

-

2013/脚本:橋部敦子/
クリスマス東京駅で10人の男女•家族が織りなす6つのオムニバスストーリー。

ウェブデザイン会社の社長(玉木宏•高梨臨)/仙台と東京の遠距離恋愛(木村文乃•東出昌大)/先…

>>続きを読む

クリスマスの夜、東京駅を舞台に繰り広げられるラブストーリー。

10人の男女が迎えるクリスマスの夜、なかなか気持ちを伝えられなかったり、叶わなかった約束、信じる勇気を感じました。

しいて言うと、物…

>>続きを読む

オムニバスを見るのは久しぶり。
バランスよく作られています。
第一話が一番つまらないかも。
玉木宏の役が感じ悪すぎ。
トリの第六話はやはり〆なので、感動させられます。

唯一の弱点は季節を選ぶという…

>>続きを読む
オムニバスがうまく絡み合った作品。
ベタな展開ではあるが、私にとっては「泣ける映画」でした。
二分の一成人式はあかん(褒め言葉)

東出さんはいろいろと無理でした

このレビューはネタバレを含みます

アメリカ映画「ニュー・イヤーズ・イブ」のリメイクと言われても不思議ではない。
震災復興の話を持って来られると琴線に触れてしまうな。
Mshun

Mshunの感想・評価

4.0

全ての時間軸や糸は最終的に結果につながっている。
どんな行動や、考え、全ては良くも悪くも結末ヘと繋がっている。
ホッコリして、どのような言葉や、どのような行動を取れば良いか考えられる素晴らしい映画。…

>>続きを読む
maya

mayaの感想・評価

3.0

オムニバスだから仕方ないんだろうけど、106分に収めるには、題材が多すぎた感があった。一つ一つが薄くて個人的には不完全燃焼。

玉木さんは相変わらずかっこいい。あらすじを見たら「人間不信に陥った社長…

>>続きを読む
まの

まのの感想・評価

2.8

家族であったり、恋人であったり、と色んな形の人が迎えるクリスマスの
形。
2回目ですが、パッケージに惹かれて観てしまいました。
時任さんの話が一番心に響いたかな。来年のケーキは3人では・・なんだと

>>続きを読む
らま

らまの感想・評価

-
東出がかっこいいなんだかあの人ほんとに惜しいことしたよねw
ベタな昔の邦画で午後のロードショーを見るような気持ちで見たすげぇいいよな
ぴーす

ぴーすの感想・評価

3.7

クリスマスだし、さらっと流し見できるような手頃なクリスマス映画を…と思ったらピッタリ!

玉木宏目の保養!!と思ってたけど、ストーリー的にはまぁ、普通のラブストーリーって感じですピンと来ず、ケーキ屋…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事