2013/脚本:橋部敦子/
クリスマス東京駅で10人の男女•家族が織りなす6つのオムニバスストーリー。
ウェブデザイン会社の社長(玉木宏•高梨臨)/仙台と東京の遠距離恋愛(木村文乃•東出昌大)/先…
クリスマスの夜、東京駅を舞台に繰り広げられるラブストーリー。
10人の男女が迎えるクリスマスの夜、なかなか気持ちを伝えられなかったり、叶わなかった約束、信じる勇気を感じました。
しいて言うと、物…
オムニバスを見るのは久しぶり。
バランスよく作られています。
第一話が一番つまらないかも。
玉木宏の役が感じ悪すぎ。
トリの第六話はやはり〆なので、感動させられます。
唯一の弱点は季節を選ぶという…
全ての時間軸や糸は最終的に結果につながっている。
どんな行動や、考え、全ては良くも悪くも結末ヘと繋がっている。
ホッコリして、どのような言葉や、どのような行動を取れば良いか考えられる素晴らしい映画。…
オムニバスだから仕方ないんだろうけど、106分に収めるには、題材が多すぎた感があった。一つ一つが薄くて個人的には不完全燃焼。
玉木さんは相変わらずかっこいい。あらすじを見たら「人間不信に陥った社長…
家族であったり、恋人であったり、と色んな形の人が迎えるクリスマスの
形。
2回目ですが、パッケージに惹かれて観てしまいました。
時任さんの話が一番心に響いたかな。来年のケーキは3人では・・なんだと
…
クリスマスだし、さらっと流し見できるような手頃なクリスマス映画を…と思ったらピッタリ!
玉木宏目の保養!!と思ってたけど、ストーリー的にはまぁ、普通のラブストーリーって感じですピンと来ず、ケーキ屋…