金沢シャッターガールを配信している動画配信サービス

『金沢シャッターガール』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

金沢シャッターガール
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

金沢シャッターガールが配信されているサービス一覧

金沢シャッターガールが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

金沢シャッターガールの作品紹介

金沢シャッターガールのあらすじ

主人公の“花菜”と“琴子”“翔子”“楓”は中学時代の大の仲良し。 高校に進学することで環境が変わる中、ほかの3人はそれぞれの新生活を歩みはじめ、新たな友人関係を築き、次なる目標に進んでいく。 “花菜”だけが中学時代の環境からなかなか抜け出せず前に進めない。何でもないようなことでもあるが、なかなか過去から抜け出せず、 現実と理想に葛藤し、新たな一歩が踏み出せない経験。思春期に一度は味わう懐かしい感情。 ひとりの16歳の少女の『心の成長』を描いたストーリー。

金沢シャッターガールの監督

寺内康太郎

原題
製作年
2018年
製作国
日本
上映時間
93分

『金沢シャッターガール』に投稿された感想・評価

桐木憲一さんの「東京シャッターガール」の姉妹編で、映画と同名コミックをオール石川県ロケで、金沢在住の現役高校生を中心としたキャストで実写映画化した本作は、この手の青春物にありがちな刺激的な内容、三角関係、複雑な家庭環境、難病とか事故等、主人公たちを苦境に陥れるようなことは出て来ない。
だから、そういったことを期待して観に来た人は肩透かしを食らうと思う。
本作に登場する人物たちは古都・金沢に住んではいるが、至って普通の女子高校生たちで、恰もドキュメンタリーのように学校生活を中心にその青春が描かれていく。
ヒロインの夏目花菜は写真好きで、いつもデジタル一眼レフを持ち歩いていて、主に友達を被写体に撮影している。
花菜には中学時代からの親友が3人いて、いつもつるんでいたのだが、高校入学と共にその関係性に変化が訪れる。
私も写真が趣味で、勿論デジタルではないが一眼レフを学生時代に持ち歩いていたこともあって花菜に共感を覚えた。
私も経験があるので、高校生になって親友たちが夫々学園生活を歩み始めたことに対する焦り、自分だけ取り残されたような思いが痛い程分かる。
淡々と痛みや葛藤を帯びた花菜の青春の日々が描かれるのだが、終盤の方で登場する海辺でのキャンプシーンは心揺さぶられてウルッとしてしまった。
青春映画としては地味な作品ではあるが、観客はヒロインを含めて、登場人物の誰かしらに自分の若い頃を投影してしまうのではないかと思う。
2.6
わたしの中ではウォールフラワーに続く
青春すぎてつらいシリーズ

主演の女優さん、よい演技!
昔からの友達と話してるときの開放感、
新しい環境でのイライラ、無気力感、
「好き」が分からないデートの表情…
大人びているようで、まだまだ幼い
リアルな表現が良かったです☺️
そして方言かわいい。

いろんな葛藤を抱える思春期を
思い出させてくれる作品。

中学の友達と会いたくなるね〜〜
マト
3.0
主役の子いい演技してました。他の人たちも自然体な感じで等身大の雰囲気がよかったです。
永野くんのコレジャナイ感。永野くん積極的。永野くんの脳筋っぽさ。永野くんダサい。永野くんのデリカシーのなさ。その永野くんにフラれる主人公。
誰しもずっとそこに留まり続けることはできないわけで、ほろ苦いけど大人になるってそういうこと。
ひとりキャンプ最近流行ってきてるし、まぁいいじゃんね。(そういう問題じゃない)

『金沢シャッターガール』に似ている作品

もち

上映日:

2020年07月04日

製作国:

上映時間:

60分
3.7

あらすじ

800年前の景観とほぼ近い姿で奇跡的に守られてきた岩手県一関市に実際に住む14歳のユナ。 おばあちゃんの葬式で、臼と杵でつく昔ながらの方法でどうしても餅をつきたいと言い張るおじいちゃん。…

>>続きを読む