毎度おなじみの色々描きたがるフィルマあらすじはさておき、高校写真部の全国大会である写真甲子園を描いた作品。
こういう青春かけて頑張っちゃう系って展開は何となく分かっちゃうけど鉄板で泣けるやんか。
…
立木さんが いっぱい出て
うれしかった
八丈島の八丈高校が
去年 2022 写真甲子園へ出て
立木さんが審査員をしていらっしゃることを知り
今年も楽しみにしていたら
勝ち抜いて 東川町へ
ちょ…
写真と学生が向き合う、もう一つの甲子園。そう写真甲子園。
年に一回の夏の甲子園。
雨だって、風だって、嵐だって。
僕らは写真を撮り続ける。
這いつくばって土の味が血の味になっても、写真を撮り…
このレビューはネタバレを含みます
北海道で実際行われる高校の全国大会
写真甲子園
青春部活動としても
答えのない芸術にかける少年少女としても
派手すぎず、かといって抑揚がないわけでもなく
直球で好ましい作品だった
まあキャス…
写真甲子園を題材に、高校生の青春が描かれた作品です。
お世話になっている方の娘さんが美術のスタッフをやっていること、
東川町の景色が好きだっこと、
写真に興味があったらことから、公開直後に観に…
自分が写真撮るの好きなんで🥰
胸の響くものはあります。
まぁ、オートに頼りすぎて、一眼レフ📷️もほとんど感性だけで撮っていましたが😅
もうちょい、写真の勉強したいなぁ~😄
🎥作品としては…やや…
【君は写真甲子園を知っているか?】
甲子園は誰でも知っていますが、写真甲子園を知っている人は少ないでしょう。
かく言う私も知りませんでした、この映画を見るまでは。
北海道の東川町が主催して毎年行…
(C)シネボイス