天然コケッコーの作品情報・感想・評価・動画配信

天然コケッコー2007年製作の映画)

上映日:2007年07月28日

製作国・地域:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • のんびりとした田舎の風景が魅力的
  • 主人公たちの純粋な恋模様が心温まる
  • くるりの音楽が映画にマッチしている
  • 演技が自然で、キャストの初々しさが良い
  • 中学生の日常を描いた、ほのぼのとした青春映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天然コケッコー』に投稿された感想・評価

2.5
岡田将生と夏帆がイチャイチャしてるのをみるだけの映画
雰囲気だけいい
このレビューはネタバレを含みます

俺はそよちゃんが好きだ!!

なんかありそうでなんもない、ように見えるけどとんでもないイケメンが転校してきてジャケットもらう代わりにファーストキスしてるんだから凄いことは起こってる。

愛がないって…

>>続きを読む
miho
5.0
音がぜんぜん聞こえなかった記憶があるんだけど
本当に景色も2人も美しい

くらもちふさこ先生を知ったきっかけでもあったから
個人的に神作です

あんまり何かが言いたいとかではない感じ。ヤマもオチも意味もないが、中学生の夏帆と岡田将生のあわーい恋愛を、時が止まったような島根の田舎を背景にゆっくり眺めるのがこの映画の目的のように感じた。途中の疑…

>>続きを読む
nnn
3.3

単純にこの雰囲気の映画に刺さらなかった。平坦な感じが悪いわけではなかったけど、「あ、もう終わっちゃった」という気分になった。ずっと見ていられる楽しさはあったが、心をギュッと掴まれるような人格性が2人…

>>続きを読む

のどかな田園風景のなかを行き来する子どもたち、お祭りなど昔はこんなだったなと思うのは歳をとったせいなのか?懐かしくホッとする。全校生徒たった6名の分校を舞台に方言まるだしの中学二年生の右田そよ(夏帆…

>>続きを読む
り
3.5
田舎の人数の少ないコミュニティでの嫌なとことかありつつも、すごく前向きで心地よい
K
3.5

ストーリーがどうとかっていうのは無しにすると、ほのぼのとしていて、個人的には癒しの映画でした。

今となっては若き日の夏帆さんを観るための映画って感じ…

原作では高校入学後も描かれているのですね。…

>>続きを読む
4.0
ケーブルで。

甘酸っぱい、という表現が一番ぴったりくる映画です。

夏帆って子、知らんかったけど、すごくかわいかった。

こんな中学時代送れるなら、田舎の方が断然いい!
7号
-

特別ここが良かったという所は無いが、かといって悪い所も見当たらないという平均的な作品でした

山下監督の撮る学生生活は共感できる所が多いので割と好きです

山下監督作品とくるりの曲の相性良すぎ、とい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事