アンビリーバブル号の財宝を配信している動画配信サービス

『アンビリーバブル号の財宝』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

アンビリーバブル号の財宝
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『アンビリーバブル号の財宝』に投稿された感想・評価

ダミアン・ハーストによる70億かけた『川口浩探検隊』(笑)
とはいえピーター・ジャクソンの『コリン・マッケンジー』等とは違い、これは飽くまでもヴェネツィアでのダミアン・ハーストの大規模個展『難破船から引き上げられた財宝』の一部として制作されたフェイクドキュメンタリー。
二千年前、莫大な財宝、膨大な美術品の数々を乗せたままインド洋に沈んだアンビリーバブル号(もうこの名前からしてうっそぴょーん!(๑>؂•̀๑)テヘペロて言ってるの分かりますが)その引き上げ一大プロジェクトの記録フィルム。
メインはダミアン・ハーストによる200点を超える「海の底から引き上げられた」と言う触れ込みの作品群であり、その引き上げ作業と学者や専門家(本物かどうか分かりませんが)による最もらしい嘘八百(笑)を聞くだけの映画なので、この映画自体にはそれ程見るべき物はありません。
でも巨大な像の数々が海中から引き上げられる様子はよくこんな馬鹿馬鹿しい事莫大な金かけてやるな~と飽きれるやら驚嘆するやら、でもそのスケールの大きさにはやっぱり素直に感動します。
古代ローマ帝国時代に作られた銅像や石像(と言う設定)の全身がフジツボや珊瑚や海中生物の化石に覆われた姿は美しさとグロテスクさが同居してて「二千年もの間、海中にあった事による自然が作り上げた芸術」と言うものを莫大な予算と手間と技術と時間を掛けて「今作った」
体中から珊瑚を生やして貝やゴカイ等の海棲生物をくっつけた像達はまるで物体Xとか、もはや怪物的で無機物と有機物が合成した人造生命の様で何か別の物体にも見えてダミアン・ハーストが作る大掛かりな虚構の世界は「歴史」すら侵食し、更にそれを超えてしまう程の圧倒的な存在感。
そして巧妙な詐欺にあってる様な胡散臭い感じ。
頭が七つある神話の怪物・水蛇(ヒュドラ)と腕が6本ある女神カーリーが戦ってる銅像は完全にハリーハウゼンの『シンドバッド』に出て来たクリーチャーだし、更に悪ふざけして全身珊瑚だらけのミッキーマウスやトランスフォーマー等、もしかしたら気付かない人もいて「ミッキーマウスも二千年海の底にあるとこうなるのか、( `・ω・) ウーム…」とか「トランスフォーマーも二千年海の底にあるとこうなるのか( `・ω・) ウーム…」とか、信じちゃう人がいるかも。
しし
3.0
ベネチアでこれを観にいって、今までで1番気に入ったから気になってこの映画を観てみた
ベネチアで見てたときに、なんでこうしたんだろ?とか自分の中にあった疑問が映画をみてすっきり解消できた気がする
「人は誰でも筋の通った真実の物語を求める だけど存在しない物こそ信念を左右する どんな物語でも行間に信念が宿る 最初は難しくても信じてしまう」
映画の最初のこの言葉を聞けただけで、これを見た価値があった^ ^
むしろここだけでいい笑
ちなみに、映画の中にでてくる作品は何故かフェイク感が半端なくて生で見たほうが何倍も良かった。。
4.5
そういう事かぁ

だとしたら、斬新で高評価😆👍💕

何も知らないで見たし、何も知らないでみるべき作品もしくはアート

最後の最後で、ハッとして内容を理解した。

#ダミアンハースト

『アンビリーバブル号の財宝』に似ている作品

ダ・ヴィンチは誰に微笑む

上映日:

2021年11月26日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.5

あらすじ

すべてはニューヨークの美術商の“第六感”から始まった。ダ・ヴィンチには“消えた絵”があり、それには救世主が描かれているという説がある。名も無き競売会社のカタログに掲載された絵を⾒て、もしか…

>>続きを読む

黄泉の兵士: 始皇帝陵に眠る謎

製作国:

上映時間:

77分
3.4

あらすじ

中国の初代皇帝の墓である秦始皇帝陵を守る、数千体もの兵馬俑(へいばよう)。考古学的な証拠に基づき、その兵士たちの物語を再現ドラマを交えて検証する。

バンクシー 抗うものたちのアート革命

上映日:

2023年05月19日

製作国:

上映時間:

113分
3.4

あらすじ

世界に影響を与え続ける正体不明の覆面グラフティアーティストのバンクシー。彼のアイデンティティは謎に包まれたままだったが、政治風刺芸術や犯罪的なスタントは体制に抗いながらも革新的なアートムー…

>>続きを読む

ロスト・レオナルド 史上最高額で落札された絵画の謎

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.7

あらすじ

怪しげなオークション会社を通して購入された1枚の絵。何層もの修繕箇所を取り除くと、そこに見事な筆致が現れる。その瞬間から、この絵は富と名声と権力を求める人々に翻弄され始める。絵の真偽が議論…

>>続きを読む

バンクシー・ダズ・ニューヨーク

上映日:

2016年03月26日

製作国:

上映時間:

81分
3.7

あらすじ

2013年10月1日、BANKSYがニューヨークで展示をスタートさせた。告知もなく突然始まったその展示は、毎日1点ニューヨーク各地の路上に作品を残し、場所を明かさず公式サイトに投稿。人々は…

>>続きを読む

バンクシーを盗んだ男

上映日:

2018年08月04日

製作国:

上映時間:

93分
3.4

あらすじ

正体不明のカリスマグラフィティアーティスト・バンクシー。彼はパレスチナ・ヨルダン西岸地区ベツレヘムの壁に「ロバと兵士」の絵を描いた。これが地元住民の怒りをかい、タクシー運転手のワリドがウォ…

>>続きを読む

ネアンデルタール人の秘密

製作国:

上映時間:

80分
3.3

あらすじ

ネアンデルタール人をめぐる謎と、その化石記録が浮き彫りにする彼らの生活と絶滅の理由に迫るドキュメンタリー。