このレビューはネタバレを含みます
美術品を扱った3本くらいを見終わった。この世界の人たちのように買うにはもちろん至らないから、自分とアートの関係、自分は何が好きなのか、なんで美術館に行くのか、なんで家にこれを飾っているのかを考えなが…
>>続きを読むだれもかれもが頭良さそうに話そうとするけれど、思考回路がお粗末でまるでコントのように見えた。
アートは投機になりすぎてわからない人までもがわかった顔をしないといけないと思い込んでるみたい。
その姿が…
アートってなんなんだろう。
とても絵とは思えないし、何で出来ているのか分からない置き物。
作者より購入者が利益を得るのもやり切れない。
意味のわからない物に囲まれて生活するだけの気持ち分からないけど…
市場で値段をつけられることが価値になる現代アートへの批判が後半になると少し感じられた
前半はギャラリストの「売ってなんぼ」感がしんどかった
ギャラリストでも人によって芸術の価値や価格の考え方は違っ…
根底には現状への批判的な視線が感じられたけど、かと言ってそれをあからさまに表に出すのではなく冷静に事実を切り取っているように感じた。まぁでもほんの一部でしかないと思うけど。
ルイス・カーンの息子のナ…
HOT & SUNNY PRODUCTIONS and ANTHOS MEDIA in association with ARTEMIS RISING and FILM MANUFACTURERS, INC. present