甲鉄城のカバネリ 海門決戦を配信している動画配信サービス

『甲鉄城のカバネリ 海門決戦』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

甲鉄城のカバネリ 海門決戦

甲鉄城のカバネリ 海門決戦が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
DMM TVレンタル初回14日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
FOD見放題なし 976円(税込)
今すぐ観る
J:COM STREAMレンタルなし 1,100円(税込)
今すぐ観る

甲鉄城のカバネリ 海門決戦が配信されていないサービス一覧

Prime Video
Rakuten TV
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead

甲鉄城のカバネリ 海門決戦が配信されているサービス詳細

U-NEXT

甲鉄城のカバネリ 海門決戦

U-NEXTで、『甲鉄城のカバネリ 海門決戦は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴
  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

DMM TV

甲鉄城のカバネリ 海門決戦

DMM TVで、『甲鉄城のカバネリ 海門決戦はレンタル配信中です。
DMM TVでは登録時に550ptのポイントが付与されるため、ポイントを消費してお得に視聴できます。

DMM TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
初回14日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
550円(税込)初回14日間無料15,000作品以上可能1端末550pt 付与

DMM TVに登録する方法

  1. DMM TV トップページから、「30日間無料トライアル!」ボタンを押します。

  2. 「まずは30日間 無料体験」ボタンを押します。

  3. DMM.comのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「新規会員登録」ボタンを押します。

  4. メールアドレスとパスワードを入力し、「認証メールを送信する」ボタンを押します。

  5. 受信した「DMM:会員認証メール」の本文にあるURLを開きます。

  6. ページをスクロールし、無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「次へ」ボタンを押します。支払い方法としてキャリア決済やDMMポイントを選択することもできます。

  7. 入力内容を確認し「登録する」ボタンを押します。

  8. 「はじめる」ボタンを押します。これでDMM TVの登録が完了です。

DMM TVを解約する方法

  1. DMM TV にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューから「会員タイプ DMMプレミアム」を選択します。

  3. ページをスクロールし、「DMMプレミアムを解約する」を押します。

  4. ページをスクロールし、「解約手続きへ進む」ボタンを押します。

  5. アンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  6. 続きのアンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  7. 続きのアンケートに回答し「アンケートを送信して次へ」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「解約手続きを完了する」ボタンを押します。

  9. これでDMM TVの解約が完了です。

FOD

甲鉄城のカバネリ 海門決戦

FODで、『甲鉄城のカバネリ 海門決戦は見放題配信中です。
FODに登録すると、70,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

FOD
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 976円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
976円(税込)なし70,000作品以上可能1端末100pt 付与
映画作品数
2,700作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/d払い/iTunesStore決済/Amazon決済/あと払い

FODの特徴
  • 国内ドラマ(フジテレビ)の豊富なラインナップ
  • フジテレビで放送されたドラマやバラエティの最新話が無料で視聴可能
  • 映像作品以外にも170誌 / 500,000冊以上の雑誌やマンガが利用可能

FODに登録する方法

  1. FOD トップページから、「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  2. 次の画面でも「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. メールアドレス、パスワード、生年月、性別、郵便番号を入力し、「利用規約とプライバシーポリシーに同意する」をチェックし、「アカウントを作成する」ボタンを押します。

  4. 無料期間が終了した際の支払い方法として「クレジットカード」を選択して、「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として、あと払い(ペイディ)、Amazon Pay、楽天ペイ、携帯決済を選択することもできます。

  5. クレジットカード情報を入力して「購入内容を確定する」ボタンを押します。

  6. これでFODの登録が完了です。スマートフォン・タブレット、TV、パソコンから利用を開始できます。

FODを解約する方法

  1. FODにログインした状態で、左上のメニューを開きます。

  2. メニューから「マイページ」を選択します。

  3. 画面をスクロールし、「登録情報の確認・変更」を選択します。

  4. 「解約手続きへ」を押します。

  5. 「解約をご検討中の方はこちら」が表示される場合は、右上の「✕」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールし、「解約に進む」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールし、「解約する」ボタンを押します。

  8. これでFODの解約が完了です。

J:COM STREAM

甲鉄城のカバネリ 海門決戦

J:COM STREAMで、『甲鉄城のカバネリ 海門決戦はレンタル配信中です。

J:COM STREAM
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 1,100円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
1,100円(税込)なし25,000作品以上可能1端末-

J:COM STREAMに登録する方法

  1. トップページ左上のメニューから「アカウント」「ログイン」を押します。

  2. ページ下部の「J:COM STREAM サービス内容のご案内・お申し込み」を押します。

  3. ページ中央部の「J:COMサービスをご利用でない方」を押します。

  4. メールアドレスを入力して「お申し込み」を押します。

  5. 名前、生年月日、電話番号、パスワードを入力し「上記内容に同意する」をチェックし「次に進む」を押します。

  6. SMSで届いた6桁のコードを入力し「次に進む」を押します。

  7. クレジットカード情報を入力し「確認画面へ進む」を押します。

  8. 登録内容を確認し「この内容で登録する」を押します。

  9. 登録内容を確認しページ下部の「この内容で申し込む」を押します。

J:COM STREAMを解約する方法

  1. トップページ左上のメニューから「よくあるご質問」を押します。

  2. 『「J:COM STREAM」の解約方法を教えてください。』をタップし「詳しく見る」を押します。

  3. 「オプションチャンネル 解約」を押します。

  4. ページ中央部の「マイページで手続きする」を押します。

  5. 「ログイン」を押します。

  6. 「テレビ・ネット動画」を押します。

  7. 「解約する」を押します。

  8. 「ログイン」を押します。

  9. 「同意する」を押します。

  10. 解約手続き内容を確認し、「同意する」をチェックし「申込内容確認へ」を押します。

  11. ページ下部「この内容で申し込む」を押します。

甲鉄城のカバネリ 海門決戦の作品紹介

甲鉄城のカバネリ 海門決戦のあらすじ

世界中に産業革命の波が押し寄せ、近世から近代に移り変わろうとした頃、突如として不死の怪物が現れた。後にカバネと呼ばれる事になるそれらは、鋼鉄の皮膜に覆われた心臓を持ち、噛んだ者までもカバネにしてしまう。カバネは爆発的に増殖し、全世界を覆い尽くしていった。極東の島国である日ノ本(ひのもと)で、分厚い装甲に覆われた蒸気機関車、通称・駿城(はやじろ)の一つ、甲鉄城(こうてつじょう)に乗り込んだ生駒たちは、熾烈な戦いを潜り抜け、カバネと人の新たな攻防戦の地、日本海に面する廃坑駅「海門」(うなと)に辿りついた。生駒たちは、同じくカバネから「海門」を奪取せんとする、玄路、虎落、海門の民と「連合軍」を結成し、カバネ撃退の策を立てるのだが、「海門」の地にはある“秘密”が隠されていたのだった―。

甲鉄城のカバネリ 海門決戦の監督

荒木哲郎

原題
製作年
2019年
製作国
日本
上映時間
68分
ジャンル
アニメ

『甲鉄城のカバネリ 海門決戦』に投稿された感想・評価

sanbon
3.7
"ブリッジストーリー"として観れば"満点"の出来。

今作は、2016年にTV放送されていたアニメ作品の劇場版であり、恐らくは第二期製作前の"前哨戦"だったのではないかと推測した。

というのも、今作の内容全てがTVアニメ版で判明した要素のみを凝縮して、新たな設定に置き換えて展開するに留まっていたからだ。

今回のストーリーは非常にコンパクトにまとまっており「カバネ」に占拠され、廃駅と化した「海門」を「甲鉄城」を含んだ「連合軍」で奪還するという筋書きで、その中にまるで"おさらい"をするかのようにTVシリーズの内容を巧みに再構築して落とし込みを図っている。

つまりは、物語の核心部分としてはなんの進展も無い構成となっており、それをわざわざ劇場作品として展開した事になる。

3年の時を経て語られる最新作で、しかも劇場版なのだから、"完結編"を想起してしまうのが普通だし、もし"終わらせるつもり"なら必ず核心を突いてくる筈なのに、それをしない理由はただ一つ、この物語には"続き"があるからだ。

劇中でも、主人公の「生駒」が何度か口にする「これには身に覚えがあるぞ」が象徴するように、今作の目的は新たなストーリーで行うあくまで"復習"なのだ。

そして、復習だからといって一切の妥協なく作り込まれたストーリーは、劇場版のクオリティをしっかりと有しており、3年という決して短くはない年月を費やして語られるには十分の出来だと感じた。

また、作画のキレも冴え渡っており、1秒間の作画枚数が絶対的に増えている事が分かる動きの滑らかさと、アニメだからこそ表現が出来るアクションとカメラワークのアイデアが"豊富"に堪能出来るのも、映画としての醍醐味がしっかりと表現されている為、満足度としては申し分のないものであった。

更に、物語を"掘り下げなかったからこそ"出来る事を、この作品はきちんとこなしていた事が、今回は何よりも好印象だった。

それは、主要キャラクター全員に"見せ場"を作る事だ。

今作は、女性キャラクターが男性と肩を並べて活躍する姿が非常に印象深い作品で、甲鉄城の城主も女性、機長も女性、生活に欠かせない給仕役も女性、そして最大の戦力も女性と、男性キャラはあくまでサポート役として立ち回る事が多いポジションなのだが、今回はその全ての主要人物に68分という短い尺でありながら、なにかしらのスポットが当たるようストーリーが構築されている。

しかも、甲鉄城の見せ場までもがラストを締め括る"スペクタル"として用意されているのだから、その抜け目のなさは相当だ。

これも、新たな展開に焦点を絞らず最小限に抑えたからこそ為せたワザであり、短尺だからこそ注げる作画技術も逆に多く、その洗練具合もより際だって"相乗効果"を発揮していたと思う。

ただ、最後の''踊り"はダークファンタジーとして築き上げた趣きを台無しにするものだったので「アイドルマスター」や「ラブライブ」みたいなのが好きな方はアガる演出なのだろうが、僕は全く受け付けず興醒めだった。

女性が活躍するアニメだからといって、何故なんでもかんでも"偶像化"させようとしてしまうのか。

硬派な作品はあくまで硬派であってもらいたいものだ。

最後に、2019年11月時点で新シリーズなどの制作発表はまだ無いものの、ファンの方々は安心してもらいたい。

必ず続編は作られる。

今作の内容には、それを確信させる要素しか含まれていなかったのだから。

そして、まだ「甲鉄城のカバネリ」をご覧になった事がない方で、特に動画配信サービスを利用している方は、観るものに迷ったら次はこの作品を観る事をオススメする。

それも、あくまで"予習"として。
ake
3.4
ゾンビ+時代劇!そして列車です!

世界観が凄く好き。この設定はアニメならではこそですね。
数年前にアニメ観てました。終盤は残念だったけど序盤は凄く面白かった記憶あります。

蒸気機関車・甲鉄城に人々がのり、カバネって名前のゾンビから身を守っています。
なんと『スノーピアサー』に影響を受けたらしいですよ!
『進撃の巨人』を制作している所と同じなので映像は凄く綺麗。そしてアクションは最高すぎます。

カバネに噛まれたら終わり。カバネになる。王道ゾンビ要素です。
そんなカバネに噛まれても理性を保った存在カバネリと化したのが主人公です。

今作はカバネの手に落ちた難所「海門」を他の蒸気機関車が集まる連合軍と協力して奪還する流れになります。

ちょっと味方強すぎ感あるんですけど、噛まれたら終わりだし仕方ない…
カバネの挙動がエグいんでゾンビ好きにはたまりません!

あまり内容覚えてなかったし、期待してなかったけど最後まで楽しめました!
続編は作れるし、作るなら観ます!
大好き(๑˃̵ᴗ˂̵)‼️大好物‼️

TVシリーズのオープニング曲のイントロで、

「貴様‼️人かカバネか⁉️」

「どちらでもない‼️俺はカバネリだ‼️」


っていきなりセリフから入って、
EGOISTの、
「KABANERI OF THE IRON FORTRESS」
が始まる斬新かつ、シビれる神オープニングなんです(๑˃̵ᴗ˂̵)💕
初めて観た時は、いきなりのセリフに何事⁉️って思ったけどw

もう、めっちゃかっこよくて、
オープニングだけ、何回でもリピートで観れる❗️実際、観たw

特に、

サビ直前で、無名が首のチョーカー的な紐を解くワンカット‼️‼️

ししし、シビれるぅーーー‼️‼️

どなたか、わかってくれますかー^ ^⁉️

マーティ調べで、5本の指に入る屈指の超カッコいいオープニングを是非(^^)♬


しかもしかも、エンディングテーマは、
我らがAimerの「ninelie」(*´∇`*)‼️‼️


最強のサンドウィッチ爆誕🥪💕


とにかく、
作品の、世界観からして大好物です。
もう、なんかとりあえず好きなもんごちゃ混ぜチャンプルって感じw❗️


時代劇×スチームパンク×ゾンビ×銃×刀×
蒸気機関車×ロードムービーやらなんやら、トッピング多過ぎww

もう、
これだけ聞いたら訳の分からないカオスな世界で、知らない人に説明するの難しいww


でも、それがいい(^^)‼️


最高に面白いんです‼️


アニメ版「進撃の巨人」の監督もされている、荒木哲郎監督×WIT STUDIO製作ならではの、

作画のハイクオリティさ、
バトルシーンの迫力は群を抜いてます‼️

ヌルヌル動く、動くw

とにかく、
めちゃくちゃカッコいい‼️

大量のカバネが襲ってくるところとか、
「進撃の巨人」の巨人のゾンビ版のような気もそこはかとなくするけどw、そんなの関係ないくらいの最高のクオリティです。


キャラクター原案は美樹本晴彦氏で、
間違いない‼️‼️

とにかく女の子が可愛い(^^)💕

これ、大事‼️

男の子もカッコいいけど、それ以上に女の子が可愛いw


無名が可愛いよ〜

無名がいい(๑˃̵ᴗ˂̵)


めっちゃバトル強いのに、弱さもありつつ、ちょうどいい塩梅で守りたくなる絶妙なキャラ設定‼️
何より、可愛いw

これ、大事‼️

面白い作品に、ヒロインが可愛いのは最重要事項です💕

マーティ調べで、5本の指に入る屈指の可愛いヒロインキャラを是非(^^)♬


もちろん、
生駒もめっちゃカッコいい(^^)‼️
まさに、バトルアクションアニメの主人公‼️


無名と共に、カバネと人との狭間にいる存在としての苦悩や悲哀が、ストーリーの根幹にあるので、ド派手なバトルやロードムービーの中でも、しっかりとしたドラマ性が一貫してあるのがとても作品の魅力になっていると思います♬

そして、
甲鉄城の操縦士が、タンクトップ女子なのもグッドですw(*´∇`*)💕

メカニック担当美少女は、タンクトップ‼️
この基本をしっかりおさえているところが、素晴らしいw


で、
ここからが今作のレビューですw

今作は、TVシリーズ最終回から半年後のお話しです。
かいもん決戦と思いきや、読み方は
うなと決戦。

生駒達の旅の続き。

ド派手なバトルは健在で、ストーリーもTVシリーズ同様に面白かったです(^^)

ツンとデレな無名が、さらに可愛いかった〜w♬
今までに観たことがないような、デレな無名にデレでしたw💕


そして、まだまだ続きを作ろうと思ったら作れそうなので、いつか新作の続編が観れたらいいなぁと密かに期待しています。


もし、まだカバネリ観たことないよーって方には是非観てほしいなと思います♬


おススメ〜(*´∇`*)♬♬

『甲鉄城のカバネリ 海門決戦』に似ている作品

PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR

上映日:

2020年03月27日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.7

あらすじ

2120年、東京。シビュラシステムによって管理された社会で、刑事課一係を率いて事件を解決してきた二人の監視官、慎導灼と炯・ミハイル・イグナトフは、事件を捜査していく渦中で真実と正義を巡り決…

>>続きを読む

劇場版 境界の彼方 I'LL BE HERE 未来篇

上映日:

2015年04月25日

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.6

あらすじ

最凶の妖夢『境界の彼方』を体内に宿し、半妖として生きてきた神原秋人。 そして『境界の彼方』を、唯一倒すことが出来る呪われた血を持つ異界士、栗山未来。 世界から嫌われた二人は出会うべくして出…

>>続きを読む

劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE- 過去篇

上映日:

2015年03月14日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.4

あらすじ

半妖の少年・神原秋人はある日、血を操る異界士・栗山未来と出会う。その特異な能力のため彼女の一族は周囲から忌み嫌われる存在だった。妖夢の討伐を生業とする未来は、秋人の退治に乗り出す。しかし、…

>>続きを読む

劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ

上映日:

2018年02月09日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.6

あらすじ

西暦2067年、人間が我を失い凶暴化する奇病「ヴァールシンドローム」が猛威を振るう銀河辺境の地。対抗手段として結成された戦術音楽ユニット「ワルキューレ」は、「ヴァールシンドローム」の症状を…

>>続きを読む

傷物語I 鉄血篇

上映日:

2016年01月08日

製作国:

上映時間:

64分

ジャンル:

3.6

あらすじ

それは3月25日、春休みのある日のこと。私立直江津高校に通う高校二年生・阿良々木暦は、偶然に学校一の優等生・羽川翼と知り合い、最近出没するという「金髪の吸血鬼」の噂を聞くのだった。そしてそ…

>>続きを読む

関連記事

【発表】映画『RBG 最強の85才』初日満足度ランキング1位獲得