祇園祭を配信している動画配信サービス

『祇園祭』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

祇園祭
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『祇園祭』に投稿された感想・評価

京都ヒストリカ国際映画祭にて。

祇園祭の映画を京都で!それも真冬に^^;

コンコン、チキチキ、コンチキチン、、、。祇園祭自体は久しく見に行ってないですが、映像ですが立派な山鉾巡行を見ることができました^_^

時は応仁の乱の頃。乱世で30年途絶えていた祇園祭を復活させようとする町衆の青年、、。

いやぁ〜貴重なもん観ました^_^

町衆(職人、商人)と百姓と武士の三巴の闘争を描く大作でした。

当時の豪華スター共演の中、目立つのはやっぱり三船敏郎さん!三船さんは馬で荷物を運ぶ運送屋の頭領。馬に乗って長刀を振り回す姿は野生的です。この方が出てくると俄然迫力が増します。

そして、志村喬さん!町衆を束ねて戦いを指示する姿はまさに官兵衛。やはり黒澤組の面々がいいです^_^
三月
4.0
名役者が揃っているだけあって、見ごたえのある作品だった。
特に、商人のリーダー的役割を演じる志村喬が素晴らしい。
中盤、志村がためらいながら射る弓矢の先にいるのは、三船敏郎が率いる馬借衆。明らかに「七人の侍」を意識したキャスティング。
二人が会話を交わすこともなく敵対する構図は、武力による戦いに一層の空しさと悲しさを誘い、この場面を境に物語は大きく転換する。

時折挟まれる過剰気味な演出が、作品にアンバランスな印象を与えている部分は少し惜しい。
祇園祭のシーズンの数日間だけ京都で公開されるという珍しい大作。もったいないようでもあるが、同時にこの作品の魅力を熟成し続ける要因ともなっている。
3.7
権利関係の問題でソフト化できない幻の映画。京都市が上映権を持っているので、祇園祭宵山に合わせて、京都文化博物館にて公開される。まるで「屏風祭」。スターと素晴らしいセットそして人間ドラマ。上映時間168分のまさに大作。
応仁の乱の戦火から始まり、五山の送り火大文字で終わる。その間に血・鉾を彩る紅・恋が映し出される。赤のイメージが貫かれている。
赤は情熱。困難に立ち向かう主人公を表してる。しかし魔性の炎でもある。お互いぶつかり合い、戦場
で無用な血を流す。
それを止揚するのが、祝祭=祇園祭。
人間を描くのが映画であるという、中村錦之助はじめ映画人たちの映画復興の願いと祇園祭復活が重なる。
しかし、映画は衰退し、祇園祭は民衆の祈りの意味合いは薄れ観光資源となっている。
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからず ただ春の世の夢のごとし
たけき者も遂には滅びぬ 偏に風の前の塵に同じ

『祇園祭』に似ている作品

侠客列伝

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.7

あらすじ

明治後半、新刑法や利権争いで多くの親分衆は結社設立に動き出す中、小田原酒勾一家の半次郎親分が理不尽な目にあったあげくに殺され、組は謹慎の処分を受ける。大倉伊之助は仇討ちを誓い、嫌がらせを続…

>>続きを読む

室町無頼

上映日:

2025年01月17日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.7

あらすじ

1461年、応仁の乱前夜の京(みやこ)。大飢饉と疫病が同時にこの国を襲った。 加茂川ベリにはたった二ヶ月で八万を超える死体が積まれ、人身売買、奴隷労働が横行する中世の暗黒時代(ダークエイジ…

>>続きを読む

宮本武蔵 般若坂の決斗

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.8

あらすじ

白鷺城にこもって3年。武蔵は名を宮本武蔵と改め、剣の旅に出ることにする。お通が動向を願うも、武蔵は彼女を幸せにできないと考えてひとり旅立つ。3年後、京の吉岡道場に武蔵が現れ、門人数名を破っ…

>>続きを読む

日本侠客伝

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.7

あらすじ

新興の沖山運送の妨害を受けていた運送業者・木場政組の親分が病死し、組に戻ってきた辰巳の長吉は、組が縮小したことに胸を痛める。さらに、組員が沖山に殺され、妨害工作がエスカレート。親分に恩義の…

>>続きを読む

赤穂浪士

製作国:

上映時間:

150分

ジャンル:

3.5

あらすじ

本作品は、痛恨刃傷から討入り本懐まで……、封建社会の悲劇を批判する元禄時代の甚大な物語を一篇にまとめて描破。刃傷松の廊下、田村邸での切腹、赤穂城明渡し、一力絢爛の場、山科の別離、大石内蔵助…

>>続きを読む

古都

上映日:

1963年01月13日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.8

あらすじ

何より岩下志麻の美しさ。そして1人2役を演じ分ける中で、 姉妹の人生のすれ違いを着物や着こなしで表す演出が素晴らしい。 洗練された原作の世界観に映画ならではの視覚的な美が加わり、文芸作品の…

>>続きを読む