武田信玄に仕えた軍師、山本勘助。
ある種卑怯とも言える手口で取り入り、戦国史上最大の相討ちとなる川中島の激戦で壮絶な死を遂げるまで。
両軍が同時に攻撃を仕掛け、もぬけの殻になっているのが面白い。
上…
↓のレビューは。今はもうなくなってしまった映画レビューサイトに、鑑賞直後に投稿したレビューを。こちらのサイトに移行する際に、以前のアカウントにて投稿したレビューになります。
☆☆☆★★
錦之助と…
「佐々木小次郎(1967)」の稲垣浩
監督作品。井上靖の同名原作を、「日本のいちばん長い日」の橋本忍と、「大奥(秘)物語」の国弘威雄が共同脚色。撮影は「連合艦隊司令長官 山本五十六」の山田一夫。三船…
この映画は約3時間と長いんですけど、途中で食事したり入浴したりを挟んでなんだかんだ観てしまいました。時代劇苦手だけど思ったより分かりやすかったのとスケールのデカさに引きつけられるものがありました。武…
>>続きを読む160分って休憩あるんだ。
大河ドラマでも勘兵衛は姫LOVEだった記憶。
やっぱり三船の迫力は唯一無二だなぁと思いながら鑑賞。あと、志村喬がちょっと出てて嬉しい。
これマジモンの首だからー!って突…
“休憩”がある映画、すっごい久しぶりに観たな〜。
全編を通して日本の四季の自然や花々が美しい。姫の着てる着物もきれいなものがたくさん。何度も出てくるにぎり飯がおいしそう。この時代の白飯はきっとご馳…