室町無頼の作品情報・感想・評価

『室町無頼』に投稿された感想・評価

runa
4.7
このレビューはネタバレを含みます

2025年1本目

痛々しいシーン多め
大泉洋さんの綺麗な殺陣良かった
才蔵こと長尾謙くんもアクション上手
北村一輝演じる名和好臣を形見の簪で殺したところと
兵衛と道賢のラストバトルのところで泣いた…

>>続きを読む

アクションシーンは迫力がありました!
当時の言葉での表現を1発で理解するのが難しくて、一時停止+巻き戻しして見たい気持ちになりました!
戦闘シーンでは、この登場人物はどこの誰で、どんな背景があるんだ…

>>続きを読む
Addie
4.1

ようやく〜
やっと〜
ついに〜
観ることができた。

コロナ禍により完成まで時間を要したという本作。
疫病と天災と私腹を肥やす悪政のシーンは心なしか現代への警告にも思える。

兵衛(大泉洋)と道賢(…

>>続きを読む
MIU404
3.8

腐りに腐った世の中を斬って、斬って、ブッタ斬れ💥

歴史を変える一揆を起こした無名のヒーロー達の勇姿を、
たった1行の史実に基づいて描く本格アクション。

東映さんの普段とは明らかに違う気合の入り方…

>>続きを読む
4.0

鑑賞記録。TOHOシネマズ新宿。
面白かった。主人公のキャラクターが大泉洋さんにピッタリ。カエルさんの成長凄すぎ。
しかしながら一揆シーンのその他キャラがとても良く、そこがクライマックスでしたね。

>>続きを読む
歴史を知っていたらもっと面白かったと思う

たまたま二条のトーホーで見たらそれが良かった

サントラがもっとシリアスなものを期待してしまった
3.3
このレビューはネタバレを含みます

評判が良かったので、朝イチの回で鑑賞。

大泉さんの殺陣、立ち回りが格好良かった。
歴史書にわずか一行名前が載ってるのみの実在の人物がモデルとの事だけれど、さすがの演技で説得力がありました。
ただ脚…

>>続きを読む

めちゃくちゃ期待して見に行ったけど期待を超えられなかった映画でした。
最後の一揆のシーンはとても良かったけどそれまでが退屈すぎました。
また音楽のミスマッチが特に気になりました。
役者さんの演技は良…

>>続きを読む

一言で言って全てが “ 無頼!”な作品
正統派時代劇を期待した方には多いに
不満の声が上がりそうだけど‥
私的には大満足!なんたって大泉洋が
主役を張るのだから一癖あると想像して
はいたが予想のはる…

>>続きを読む
ideon7
3.7
大泉洋らしいキャラクター。
殺陣も上手いな。
お話的には仇討ち要素が入ったもので、さほど捻りはない。
空手キッズの要素も入ってた。

あなたにおすすめの記事