侠客列伝の作品情報・感想・評価・動画配信

『侠客列伝』に投稿された感想・評価

マキノ監督、東映オールスターによる仁侠映画。とにかく、河津と遠藤辰雄のワルを叩っ斬るまでの我慢劇で、もっと早く手を打てないのか、という疑問はなし。それぞれに見せ場を用意し、満足させてくれる。

高倉健主演のオールスター任侠映画

河津清三郎のワナに嵌められ親分を殺された高倉健が復讐する何億回も見たおはなし

いつもは90分ちょいで終わる東映任侠映画だけど今作はちょっと長め

キャラも多いし…

>>続きを読む

《よう恥かかせてくれたな》
〝酒勾一家は評判のしみったれで、近所の河岸元衆の鼻つまみ者になってるのをよう知っとる。おのれはこの座に座る柄と違う。どう気張ったかて、漁師相手の小博奕の胴元が分相応じゃ〟…

>>続きを読む

任侠版忠臣蔵だそうな
東映ならただパクりましたにしそうだけどそこはマキノ雅弘
キッチリ<映画>にしてくれてる

前半は健さんが主役
勿論メチャクチャ格好良い
だけど中盤に我らが富三郎が出てからは見事…

>>続きを読む

任侠映画スターである高倉健、鶴田浩二、藤純子、若山富三郎が一同に会した作品。

賭博行為禁止条項を含む新刑法が帝国議会を通過した昭和四十年春。
関西・関東親分衆は、至誠愛国の精神で“日本大同会”を結…

>>続きを読む
3.0
〖1960年代映画:任侠映画:東映〗
1968年製作で、東映任侠映画の『列伝』シリーズの1作らしい⁉️
錚々たる顔ぶれの作品でした。

2024年1,039本目

あらすじ的なの詳しく書くと、だいぶ長くてややこしい人間関係なのでー 超簡単にまとめますね〜(´ω`)

日露戦争に大日本帝国が勝って
国全体が浮かれ気味の明治40年が舞台

政府により賭博行為全面禁…

>>続きを読む
舟子
3.5

あたしって若山富三郎が好きじゃないですかぁ だから登場を心待ちに見始めたんです でもなかなか出て来ないじゃないですかぁ それまでも超豪華なんです、オールスター総出演かってくらい豪華なんだけどお話にも…

>>続きを読む
任侠映画の健さんほどカッコいいものはない。
ワンパターン万歳。
ほんでラストはいつもの大量虐殺でポン。
ちと尺が長いのが難点。90分くらいがベスト。

あなたにおすすめの記事