たまえのスーパーはらわたを配信している動画配信サービス

『たまえのスーパーはらわた』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

たまえのスーパーはらわた

たまえのスーパーはらわたが配信されているサービス一覧

たまえのスーパーはらわたが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

たまえのスーパーはらわたの作品紹介

たまえのスーパーはらわたのあらすじ

さいたま市に住むホラー映画監督志望の女子高生・浦野玉恵(18)はひょんな事から市のPR映像の監督をすることになる。ホラー映画仕立てのPR映像づくりを企て、制作をはじめる玉恵。しかし、浦和・大宮・岩槻の三地区が大揉めして制作は難航。果たして、さいたま市はひとつのチームになれるのか?!

たまえのスーパーはらわたの監督

上田慎一郎

原題
製作年
2018年
製作国・地域
日本
上映時間
45分

『たまえのスーパーはらわた』に投稿された感想・評価

桃龍
3.5
2020-02-27記。
人が好きなんだな上田監督は。
そういうところがよく出てる作品。
WOWOWで見れて良かった。
劇中の2人の監督は、スプラッタ好きで人情のある上田さんの分身だ。

60点

上田慎一郎ショートムービー・コレクションで👀

ホラー映画監督志望の女子高校生・たまえ👩🏻
ある時、彼女はさいたま市の広報係から市のPRビデオ製作を依頼される🎥
ホラー仕立てにしようと企画を進めるたまえだったが、市内の各地域の代表者たちが互いに自己主張し始めて...🗣

‘カメ止め’ 女子高生版を思わせる滑り出しでしたが、似て非なるもの😓
我が道を突っ走っていた主人公が挫折を乗り越え、前向きになって行く青春ストーリー🏫

ホラー好きの主人公なので、小ネタとして ‘13金’ などの作品に対するオマージュが随所に散りばめられていたのが良き🤗
上田監督の映画製作にかける情熱や映画愛も伝わってきました👍

でも残念ですが、それ以外はベタすぎて...もう一ひねり欲しかったです😓
エンドクレジットで流れる完成したPR映像も今ひとつ感が拭えませんでした...😓
ごめんなさい🙇‍♂️
4.0
埼玉県在住の浦野玉恵は、ホラー映画監督志望の女子高生。ある日、珠江は埼玉県からPR映像を撮ることになる。なかなか意見がまとまらない。果たして無事に完成するのか?
人の意見を聞き長所を生かして映画作りすることを知って映画監督として成長する玉恵の成長を、映画作りと絡めた青春グラフティーとして楽しめるし、ちゃんと埼玉県PR映像になっている短編映画。

『たまえのスーパーはらわた』に似ている作品

耳かきランデブー

上映日:

2018年10月20日

製作国・地域:

上映時間:

33分
3.5

あらすじ

耳かきが趣味のさやか。週に一度の彼氏 啓太の耳かきが楽しみだったが、最近それもマンネリ気味。そんな時、さやかの前に”最高の耳穴の持ち主”小林が現れ…。

県庁おもてなし課

上映日:

2013年05月11日

製作国・地域:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.2

あらすじ

国が観光ブームに沸くなか、高知県庁は「おもてなし課」を新設。だが、やる気はあるが空回りする若手職員・掛水をはじめ、メンバーは戸惑うばかり。地元出身の人気作家・吉門からだめ出しを受けた掛水は…

>>続きを読む

ブルーハーツが聴こえる

上映日:

2017年04月08日

製作国・地域:

上映時間:

159分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.0

あらすじ

2015年の“結成30年”を機に、世代を超えて愛されるTHE BLUE HEARTSの名曲6曲を、日本を代表する人気クリエイター飯塚健、下山天、井口昇、清水崇、工藤伸一、李相日がオリジナル…

>>続きを読む

キャメラを止めるな!

上映日:

2022年07月15日

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.3

あらすじ

「山奥の廃墟でゾンビ映画の撮影が進められていたが、俳優たちの下手な演技にキレた監督が、本物のゾンビを召喚してクルーを襲わせ、超リアルな映像をモノにする!」という日本で大ヒットした映画のリメ…

>>続きを読む

エキストランド

上映日:

2017年11月11日

製作国・地域:

上映時間:

91分

配給:

  • 松竹
3.4

あらすじ

過去のある大失敗により映画を作れなくなったプロデューサーの駒田は、映画製作で地元を盛り上げたいと思っている市民たちを巧みに欺き、自分のためだけに映画を作ろうと画策する。当初は駒田の指示にお…

>>続きを読む