エキストランドの作品情報・感想・評価・動画配信

『エキストランド』に投稿された感想・評価

K

Kの感想・評価

3.4

「ハシモトさん!」「内川です」。すでに適当。えのき市フィルムコミッション。予算、ロケ、手配。マニュアルを振りかざす無茶振り。詐欺レベルの嘘。独自の判断で動き始める現場ボランティア。スタッフとの温度差…

>>続きを読む
棚橋

棚橋の感想・評価

3.3
映画に夢見てる人たちって
たくさんいるんだろうな。
すんごい面白いからもっとみて!とは言えないけど多くの人が見るべき作品。

映画の撮影に夢を見る田舎あるあるって
想像をするよりもはるかにエグい…

100万という低予算と台本がクソほどにつまらないにも関わらず一文一句変えてはならないという上からの注文に面白くなくても良いか…

>>続きを読む

闇落ちするフィルムコミッション(通称:FC)視点の「キツツキと雨」

これだから日本の映画は……な要素を自虐した作品。
”超”低予算映画の製作問題点早わかり(ご当地映画あるある)

「ハリウッドに憧…

>>続きを読む

ゴミみたいな実績でも、それさえあれば次の仕事で騙される人間が日本映画界にはいくらでもいますから

「エキストランド」
2017年 日本 90分
U-NEXT鑑賞

「フリーター、家を建てる」という映…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

3.7
めちゃめちゃ面白かった!地方で映画を撮る話なんだけど、地方創生にはもっぱら繋がりそうもない迷惑な映画スタッフたち。コミカルに書かれてるけど、よくあることなのかもなぁ。『裏ゾッキ』思い出した。

【ゾッとする話・映画制作の舞台裏編】

やり過ぎくらいカラッとコメディ寄りの悪役を演じてる吉沢悠に対して前野朋哉が演じる焦燥感&悲壮感がリアル過ぎて観てるこっちもお腹痛くなっちゃうやつ。
始めこそブ…

>>続きを読む

つまらない映画の撮影地となった地元の人が奮闘する話。

人間の闇の部分だけがてんこ盛りで笑った。
理不尽な制度、不必要な仕事・・・
情熱を剥ぎ取られ、跳ね除ける事できない一方でそれを必要なものに昇華…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

1.0
幾つかの映画サイトで評価平均は悪くないが、個人的には鼻糞ほどの価値もなかった。
何か内輪受けする要素があるかもしれず、或いは“熱心な応援団”がいるのかもしれない。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖コメディ〗
地方の市民を騙して映画製作を画策する悪徳プロデューサーと市民を描いたコメディ⁉️
ありえそうな作品でした😅

2022年2,957本目
>|

あなたにおすすめの記事