Single8の作品情報・感想・評価・動画配信

『Single8』に投稿された感想・評価

3.6
映画作り入門みたいな感じ。青春も合わさりなかなか良かった。
個人的には「許されたこ子どもたち」で主演やった男の子がちゃんと青春を送ってて泣いた~~。
ねこ
3.8

撮照録と編集のクオリティは目も当てられないくらい酷いけど、役者と基本に忠実な本が良かった。さすがに高石あかりが群を抜いてるけど

フィルム時代の自主制って無茶苦茶大変だったんだな〜今じゃ考えられない…

>>続きを読む
4.0
映画好きのための映画でありながら青春映画として成り立っている今作
作品内で作った映画をしっかり見せてくれるだけでも嬉しいのに、尚且その作品が面白いのかすごい
少し切ない終わり方も含め美しい作品
sao
4.5
主人公たちと映画作りを一緒にしているみたいでめちゃ楽しかったぁ〜青春を味わえる🥹💞
映画ってこうやってできてるのね!?
最後の終わり方はしびれたなぁ〜すき〜

2025_107

映画で大事なのはシナリオ

そして主人公が成長すること


なんだよこの名作。
なんでこんなのが埋もれてるの?
大好きな映画作り映画。
本作は高校生の文化祭用自主映画です。

ま…

>>続きを読む
私
-
映画愛に溢れたピュアな作品だった~
髙石あかりちゃんのマドンナヒロイン感がめちゃくちゃいい、あとEDが可愛い
「お前ほどじゃねーよ」きゅん。
nobuem
3.0
自主製作したことある人にとっては面白いんかな。

劇中映画のシナリオは「テネット」よりもわかりやすかったです。
えみ
3.8
最初のワクワク感がとても好き。
この世代の人が見たらもっと共感できることが多いんだろうな。
映画を作るのが、特撮が好きっていう気持ちが伝わってくる。

たまらん!!!これは!!天才的です観てよかった〜〜!!!!
映研で制作したことがありますが、このクオリティはなかなかないです、見入ってしまったな〜〜映画作る映画って作中で撮った作品をちゃんと観せてく…

>>続きを読む
141
3.8
髙石あかりちゃん目当てで鑑賞。
普通に映画を作る過程が面白すぎて見入った。
ラストは現実的なラストでこれも悪くないなと思った。
バンドの音楽が平成後期っぽいのは違和感。

あなたにおすすめの記事