遺伝子操作実験の恐竜が研究施設内を闊歩し暴れまくり、人を殺しまくるんですけど、人を食らうまではCGで食らうシーンは特殊造形の恐竜を上下に動かして人を食らってる風に見せる演出です。
勿論ですが、製作…
まず人間側の思想が薄っぺらすぎて1㌨も共感できなかった。
登場する恐竜はまさかのゴジラサウルス。
ジュラシックシリーズのパチモン作品でゴジラの名を冠した恐竜が見れるとは思わなかった。
電動ドリル…
いかに恐竜をださずに恐竜映画を作るかみたいな低予算映画で、閉じられた研究所内での人間同士のいさかいが中心。安っぽいCGと裏腹に、意外とシナリオはひどくない。
お色気シーンなし、恐竜が邪悪な生き物なの…
極秘研修施設で研究されているゴジラサウルスが脱走した。しかも2時間後には毒ガスが施設にまかれる事になり…
さっき見たジュラシック・ユニバースの続編かと思ったら違いました(笑)
紛らわしい🥴
話は…
三畳紀ワールドで例によって恐竜が脱走して暴れ回るいつものやつ
アサイラム製の恐竜映画で三畳紀ワールドっていってるものの舞台はそこらのオフィスを借りてきたような感じの激安仕様
だけども恐竜のCGは…
低予算恐竜映画は、本当に見てられないんだけど、それでも本作はマシな方。恐竜のCGがショボいし腕のデザインは変だけど、一応ちゃんと動いているのでまだ見られる。ゴジラサウルスとか言う名前だけでも買いたい…
>>続きを読む