ジュラシック・ユニバース ダーク・キングダムの作品情報・感想・評価

ジュラシック・ユニバース ダーク・キングダム2018年製作の映画)

Triassic World

製作国:

上映時間:90分

1.9

あらすじ

『ジュラシック・ユニバース ダーク・キングダム』に投稿された感想・評価

2.5

遺伝子操作実験の恐竜が研究施設内を闊歩し暴れまくり、人を殺しまくるんですけど、人を食らうまではCGで食らうシーンは特殊造形の恐竜を上下に動かして人を食らってる風に見せる演出です。

勿論ですが、製作…

>>続きを読む
ジュラシック・ユニバースとは関係ないユニバース。

本作でゴジラサウルスとして描かれている恐竜は、同じCGでシャークネード 6ではティラノサウルス扱いされているぞ。
アサイラムじゃ仕方ない。
うーんって感じ。小学生の時に観たからグロすぎてトラウマだった。話もいまいちだし。てかパッケージが市販のフィギュアなの草w。もう一度みたいとはならない。
1.7

まず人間側の思想が薄っぺらすぎて1㌨も共感できなかった。

登場する恐竜はまさかのゴジラサウルス。
ジュラシックシリーズのパチモン作品でゴジラの名を冠した恐竜が見れるとは思わなかった。

電動ドリル…

>>続きを読む
2.5

いかに恐竜をださずに恐竜映画を作るかみたいな低予算映画で、閉じられた研究所内での人間同士のいさかいが中心。安っぽいCGと裏腹に、意外とシナリオはひどくない。
お色気シーンなし、恐竜が邪悪な生き物なの…

>>続きを読む

極秘研修施設で研究されているゴジラサウルスが脱走した。しかも2時間後には毒ガスが施設にまかれる事になり…

さっき見たジュラシック・ユニバースの続編かと思ったら違いました(笑)
紛らわしい🥴

話は…

>>続きを読む

三畳紀ワールドで例によって恐竜が脱走して暴れ回るいつものやつ

アサイラム製の恐竜映画で三畳紀ワールドっていってるものの舞台はそこらのオフィスを借りてきたような感じの激安仕様

だけども恐竜のCGは…

>>続きを読む
1.5
〖SF:OV:アメリカ映画〗
ジャケット詐欺です…
恐竜を産み出した研究所で、恐竜が暴れだしたSFのOVらしい⁉️が…いまいち過ぎて止めた作品でした😱💧

2022年2,095本目(▲193)

低予算恐竜映画は、本当に見てられないんだけど、それでも本作はマシな方。恐竜のCGがショボいし腕のデザインは変だけど、一応ちゃんと動いているのでまだ見られる。ゴジラサウルスとか言う名前だけでも買いたい…

>>続きを読む
4.2
恐竜と人類はどう共存していくのか?

前シリーズ「ジュラシック・パーク」のスターたちと今シリーズの主人公たちの共闘は胸があつい!

あなたにおすすめの記事