ジュラシック・ユニバース ダーク・キングダムに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ジュラシック・ユニバース ダーク・キングダム』に投稿された感想・評価

2.5

遺伝子操作実験の恐竜が研究施設内を闊歩し暴れまくり、人を殺しまくるんですけど、人を食らうまではCGで食らうシーンは特殊造形の恐竜を上下に動かして人を食らってる風に見せる演出です。

勿論ですが、製作…

>>続きを読む
ジュラシック・ユニバースとは関係ないユニバース。

本作でゴジラサウルスとして描かれている恐竜は、同じCGでシャークネード 6ではティラノサウルス扱いされているぞ。
アサイラムじゃ仕方ない。
2.5

いかに恐竜をださずに恐竜映画を作るかみたいな低予算映画で、閉じられた研究所内での人間同士のいさかいが中心。安っぽいCGと裏腹に、意外とシナリオはひどくない。
お色気シーンなし、恐竜が邪悪な生き物なの…

>>続きを読む

三畳紀ワールドで例によって恐竜が脱走して暴れ回るいつものやつ

アサイラム製の恐竜映画で三畳紀ワールドっていってるものの舞台はそこらのオフィスを借りてきたような感じの激安仕様

だけども恐竜のCGは…

>>続きを読む

低予算恐竜映画は、本当に見てられないんだけど、それでも本作はマシな方。恐竜のCGがショボいし腕のデザインは変だけど、一応ちゃんと動いているのでまだ見られる。ゴジラサウルスとか言う名前だけでも買いたい…

>>続きを読む

ジュラ紀じゃなくて三畳紀ですの巻

アサイラム印のジュラシックワールドもどき
実験施設で生み出された恐竜が施設内で脱走!捕まえなきゃなお話
中盤から噛まれたら知能低下して凶暴化?みたいなおかしな設定…

>>続きを読む
3.0

極秘施設で遺伝子操作で作られたゴジラサウルスが隔離部屋から逃走。施設内の科学者たちは、安全システムによってハロンガスが放出される2時間後までに恐竜を捕獲しようとするが…というストーリー。
アサイラム…

>>続きを読む
2.6
続編じゃないんかーい。
でもこっちはちゃんと恐竜とバトルしてて面白かった。
登場人物は誰ひとりとして好きになれない。
とし
3.0

15
ジュラシック・ワールドを観た後だったから、まぁ恐竜がチープでしたね。頑張ったようですが😅

この物語は暴れ出した恐竜よりも保身や欲にまみれた人間の方が怖いよー!😱っていうものなんでしょうね。冒…

>>続きを読む
2.2

ユニバース要素どこ?なんでこのタイトルにした?
アサイラムだし初めから期待してなかったけど恐竜のCGは結構頑張ってた印象だし血飛沫多めでなんだかんだ最後まで見れてしまった
ただ、恐竜に噛まれると感染…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事