安藤絢子(アン)は学校に馴染めない、ひとりぼっちの中学生。薄暗い立ち入り禁止の階段が唯一の居場所だった。そんなある日、不思議な商店でもらった魔法の万華鏡を覗くと立入禁止の扉が開き、その先の…
>>続きを読む80年代後半〜90年代⽣まれの新進映画監督14名+アニメーション監督1名が参加。全編に共通した“自分自身のセクシャリティあるいはジェンダーがゆらいだ瞬間が映っていること”を、各監督が8分以…
>>続きを読む高校生バンドPOLTAの同級生でマネージャー志望の秋乃(池田夏海)は近ごろ、同級生の岡田(河西裕介)に恋をしている。しかし岡田には他校に「なっちゃん」という彼女がいた。彼がいとおしげに話す…
>>続きを読む「魔法使いになりたい。」———夢見がちで光遊びが好きな少女・レイは、かつて遠くに行ってしまっていた幼なじみのカイトに再会する。カイトはVampilliaメンバーとライブハウス付きの家に住み…
>>続きを読む音楽への熱を失い自堕落に生きているミュージシャン・西岡は、契約していた音楽制作会社から解雇を言い渡されてしまう(「ゴーストバンド」)。道を歩く黒髪の女性に目を奪われたバイクの男は、次の瞬間…
>>続きを読む瑞々しい言葉がちりばめられた、新感覚の友情物語! “ 植物になりたい”奏子は、ある日植物園で航と出会う。やがて航には根っこが生えてきて……ふたりの奇妙な友情は言葉によって築かれる人間…
>>続きを読む役者のなつめは、自身が初めて監督・出演をした映画『つま先だけが恋をした』の作品で、彼と出会った。現実と芝居のはざまから抜け出せないなつめは、役者「なつめ」としての自分。本名「みよこ」として…
>>続きを読む昨年「左京区ガールズブラボー」が好評だった篠田監督最新作。人気急上昇中のバレーボウイズとのタッグで、キャストには「アイスと雨音」の田中怜子などを迎えた京都オールロケ映画第2弾!
東北新社