デッドバケーションを配信している動画配信サービス

『デッドバケーション』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

デッドバケーション

デッドバケーションが配信されているサービス一覧

デッドバケーションが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

デッドバケーションの作品紹介

デッドバケーションのあらすじ

MOOSICLAB2018 ミュージシャン賞・女優賞のW受賞となった短編部門の作品。 地縛霊のミュージシャン・ケイスケと失恋女子・ミツコが出会い、未練タラタラの2人の物語が動き始める。 失恋したばかりのミツコは今日も好きだったミキオのインスタをお風呂に入ってチェックしている。すると、どこからともなく誰かが唄う歌声が聞こえて来てミツコは聞き入ってしまう。

デッドバケーションの監督

八幡貴美

原題
製作年
2018年
製作国
日本
上映時間
27分

『デッドバケーション』に投稿された感想・評価

音楽×映画の祭典 [MOOSIC LABO(ムージック・ラボ)2018] の中の一本『デッドバケーション』。
映画監督八幡貴美とロックミュージシャンGALAXIEDEADの組み合わせ。

***

GALAXIEDEADのボーカルのデッドさんがかなりのドクロ顔でいらっしゃるので(たぶんそういうことでお名前がデッドかと…)、地縛霊という役はもちろんハマり役。

『普通は走り出す』同様、こちらもデッドさんの歌の良さがまっすぐ伝わってくる。
声がいいなあ、歌詞がいいなぁ、メロディがシンプルだけど聴かせられるってことはやっぱ声がいいんだなぁと。


***


劇中で
「他人に期待しすぎなんだよ」とデッドさんが主人公の女の子に言います。


先日観た『真っ赤な星』という女性映画では、
主人公の女性2人が同化しようとしてるんじゃないかってくらいにぶつかり合っていて
「自分と他人の境界線があいまいなんだなぁ」と思いながら、おじさんは観ていました。


***


20代前半くらいだと確かに「なぜ他人ってのはこんなにも自分の思い通りにならないのだ!」と苦しんでいる時期かも。

僕は8年くらい前に「この人ってずっと他人なんだ。。自分にはならないんだ。。」と実感したので、
僕はたぶんその時やっとオトナになれたのだと思います。。。


***


この『デッドバケーション』の八幡貴美監督が製作したブライダルCM(https://www.youtube.com/watch?v=758erqtnTD4)にも
「結局他人じゃんっ!」と広瀬アリスが発狂するシーンがある。
(その23秒後に薬指に指輪はめるんですが)

他人は結局他人だと〝知る〟ことから実はやっとその人自体が見えてくるんですよね。

自分と同一視するのをやめたところからやっと疲れない付き合いができるようになれる。


***


で、この『デッドバケーション』はその前。

主人公はデッドさんに「他人に期待しすぎなんだよ」と叱られるだけあって、
まるで登場人物全員が主人公の成長のために存在しているかのよう。

みんなが主人公を見ている。

こんな世界ないんですよ。
でもこの時期ってそういう風に考えてたかも。

しかもこの主人公は失恋したばっかで、たぶん地球で最も不幸なアタシ状態。


***


だから、デッドさん演じる地縛霊も本当に存在したのか疑わしい。。

主人公が自分を救うために自分で作り出した幻影かもよ。
主人公にしか見えないんだし。

隣に恋愛相談相手のゲイが住んでるってのも疑わしい。。


全体的に寓話っぽい。
でも20代前半までって人生自体が寓話っぽいんよね。。


***


はぁ、、またおじさん感想になってしまった。。
‪ムーラボJプロ。『デッドバケーション』。すごい好きだった。映像の質感も、インサートの写真たちも。‬

‪未練と昇華。GALAXIEDEADさんの音楽。冬。渋谷の夜。UPLINK。夏の夜風が吹いて、コーヒー牛乳の香りがした気がした。また観たいなぁ。駆け込みの鑑賞になったことを後悔している。

『普通は走り出す』のために来たのに、気づいたら魅せられてた。
3.3
個人的なメインイベント「普通は走り出す」の前に上映されたショートフィルム。昨今のメジャー邦画に飽き飽きしていた自分には良い塩梅の爽やかな、地縛霊(ミュージシャン)と失恋少女とのファンタジーと言えば良いのかな?荒げずりな面は目立ったが、長編ものを期待させてくれる爽快感あるコンパクトながらに纏まった脚本と演出は良し!

『デッドバケーション』に似ている作品

なっちゃんはまだ新宿

上映日:

2017年12月09日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.6

あらすじ

高校生バンドPOLTAの同級生でマネージャー志望の秋乃(池田夏海)は近ごろ、同級生の岡田(河西裕介)に恋をしている。しかし岡田には他校に「なっちゃん」という彼女がいた。彼がいとおしげに話す…

>>続きを読む

21世紀の女の子

上映日:

2019年02月08日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.4

あらすじ

80年代後半〜90年代⽣まれの新進映画監督14名+アニメーション監督1名が参加。全編に共通した“自分自身のセクシャリティあるいはジェンダーがゆらいだ瞬間が映っていること”を、各監督が8分以…

>>続きを読む

突き射す

上映日:

2019年04月24日

製作国:

上映時間:

53分
3.4

あらすじ

役者のなつめは、自身が初めて監督・出演をした映画『つま先だけが恋をした』の作品で、彼と出会った。現実と芝居のはざまから抜け出せないなつめは、役者「なつめ」としての自分。本名「みよこ」として…

>>続きを読む

四月の永い夢

上映日:

2018年05月12日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.7

あらすじ

春にして死を夢みたあなたが、ずっと嫌いでした。 3年前に恋人を亡くした27歳の滝本初海。音楽教師を辞めたままの穏やかな日常は、亡くなった彼からの手紙をきっかけに動き出す。元教え子との遭遇、…

>>続きを読む

sweep.

製作国:

上映時間:

42分
3.3

あらすじ

女子高生のアリサはグループになじめず、家庭でもうまくいかず、鬱屈とした日々を送っている。ある夜、アリサは不良仲間にそそのかされ、街中でギターを弾くホームレスのような男からギターをひったくっ…

>>続きを読む

夜明け告げるルーのうた

上映日:

2017年05月19日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

  • 東宝映像事業部
3.7

あらすじ

寂れた漁港の町・日無町(ひなしちょう)に住む中学生の少年・カイは、父親と日傘職人の祖父との3人で暮らしている。もともとは東京に住んでいたが、両親の離婚によって父と母の故郷である日無町に居を…

>>続きを読む

バンド

製作国:

上映時間:

27分
3.0

あらすじ

「親友」か、否か。 石田は幼なじみの小峰にバンドの解散を切り出す。人知れず始めたボクシングに集中するためだ。小峰はバンドに思い入れがあるが、それを中々言い出せない。ある時、解散ライブについ…

>>続きを読む