社会人の日常系物語(自宅に幽霊がいる)
特に山場はなく、淡々と物語が進む感じ。
デートは切ないながらも楽しそうでいいなと思った。
エンドロール後の話はアイスケが幽霊の時の記憶を持って転生したって事で…
サラリーマンとウブでピュアな幽霊の共同生活を描く、ハートフルラブストーリー。
陽平の立場だったら、愛助(久保史緒里)カワイイし、まぁこうなるよねって展開だった。
見ながら思ったけど、幽霊でもコミュニ…
のんびりとほのぼのした全体的な雰囲気は好きだった
でも、絵がわりが少ない分もっと
キャラクターを愛らしく、
掛け合いを魅力的にうつせていたらよりよかったかな、、
ストーリーも消化不良の部分が多くて…
同棲していた彼女に別れを切り出され、2人の思い出が詰まった部屋で1人暮らしをすることになった陽平。
そんな陽平の前に姿を現したのは、真っ白なワンピースに身を包んだ若い女性の幽霊。
設定に難癖をつけ…
ラブコメ漫画のようだと言ったら、監督に叱られるでしょうか。見ていて心穏やかになる本当に楽しい作品でした。BGMもとても良かった。気を衒わずに場面にあった前に出過ぎない、とても良い音楽と、使い方だった…
>>続きを読む高橋名月監督の観る
同棲してた彼女と別れた陽平
一人のはずの部屋に見知らぬ
女性が。話を聞くとこの部屋
で亡くなった幽霊だった
愛助と名付ける陽平
萩原利久の個性で不思議ではあるけど
彼女を恐れ…
え!すき!めっちゃすきだった!!
ゆるっとした雰囲気にちょっとふふってなるやり取り、でもたまになんだか切なくって、そしてちょっぴりきゅんってして。
だいすきでした。
幽霊という存在が何なのかわから…
《うおー》
(突然姿を現した若い女性の幽霊に驚く陽平)〝あの…ノーブラなんですね〟〝あっいやだって幽霊がブラとかしとったら幽霊もブラとかするんじゃろうと思うじゃろう〟〝いや、幽霊とか初めてなんで〟
…
「左様なら今晩は」製作委員会