萩原利久くんの演技にハマり、出てる作品を見漁っててこちらも鑑賞。
萩原利久くんをみたいのに、内容が単調で、何回も寝ては起きて巻き戻して見てまた寝てを繰り返してしまった。
でも、ほのぼのした2人の空気…
とにかく地味な映画でした。
この映画
ジャンル的に、
アマプラでは、
ロマンス・ファンタジー。
わかるような、分からんような。
目がチカチカするような派手な映画を
何本か続けた直後だったからかな。…
『ネムルバカ』で初めて存在を知った久保史緒里さん、もっと見てみたいと思ったのでコレを鑑賞。
特有の死んだ目と軽やかな図々しさは本作でも健在。思わず彼女版で『もらとりあむタマ子』を観てみたいとか想像…
つかの間の儚い日常を描くのにぴったりな配役
りっくんのなんか普通そうな役大好きだし、喪服まじ似合う
永瀬莉子にフラれたらもーちょい凹めよな^_^
久保史緒里贔屓なのでやっぱり清原果耶の役は全部久保…
人間と幽霊の恋愛?を描いた不思議な物語。幽霊と言えども、感情・心を持った一人の人間?ではないけど、人間のような設定がいい。幽霊に心がある・ないは?だけど、心がホッコリ温かくなれる映画だった。
人間で…
なんだかポカポカするような映画でした
まず誰もが一度は想像したかもしれない、部屋にいる幽霊と仲良くなるっていうシチュエーションが良かったですね
え?したことありますよね?こんな妄想?僕だけ?
しか…
「左様なら今晩は」製作委員会